• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1・2・3・○○!!のブログ一覧

2017年11月20日 イイね!

何よりの化粧品

何よりの化粧品
季節は秋なのに、 気分は春を感じる花を 今日は撮影してきました。 こちらの花は『十月桜』。 春と秋の二季、咲く桜で 別名が「冬桜」。 薄いピンクの花色ながら、 八重の花ビラが特徴です。 春の桜と比べると花数は少なく 寂しさを ...
続きを読む
Posted at 2017/11/20 20:00:59 | コメント(11) | トラックバック(0)
2017年11月19日 イイね!

あるがままで

あるがままで
今日は肌寒い1日でありましたが 午前中は秋晴れのそんな日に、 見頃を迎えた『銀杏』を 撮影してきました。 イチョウの葉っぱは 「黄色に染まった」というよりも なんとなく黄金色に見えて、 華やかさを感じます。 しかも空が見事な青色で 青と ...
続きを読む
Posted at 2017/11/19 20:01:37 | コメント(8) | トラックバック(0)
2017年11月18日 イイね!

小さな幸せを

小さな幸せを
こちらのお花、 花の名前は『ツタスミレ』。 ツタスミレの花名の由来は、 ランナーと呼ばれるツル(ツタ)が 横に広がりながら カーペット状になる様子と、 葉っぱが蔦(ツタ)に似ていることから 「蔦スミレ」と 名づけられたとイワレています。 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/18 20:03:28 | コメント(13) | トラックバック(0)
2017年11月17日 イイね!

変えなければいけないのは、

変えなければいけないのは、
今日は花の見頃も後半を迎えた 『アメジストセージ』を 撮影してきました。 紫色した花が まるでビロードのような質感の アメジストセージは、 ドライフラワーでも人気の花であり その花は乾燥してもキレイな 紫色をしています。 アメジスト ...
続きを読む
Posted at 2017/11/17 20:03:40 | コメント(13) | トラックバック(0)
2017年11月16日 イイね!

偶然ではない

偶然ではない
こちらのお花、 花の名前は、 『ルドベキア トト』。 ルドベキア トトは 北アメリカが原産の植物で、 暑さ寒さに強くて丈夫な 一年草のお花です。 花の大きさは7cm程で 眩いばかりのオレンジ色の花を 次々に咲かせ、 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/16 20:01:34 | コメント(9) | トラックバック(0)
2017年11月15日 イイね!

それだけで、

それだけで、
こちらのお花、 花の名前は、 『ジュズサンゴ』。 ジュズサンゴの原産地は 北アメリカ南部から南アメリカ。 日本には大正時代に渡来して、 沖縄や小笠原諸島などでは 帰化植物として 野生化もしています。 花の大き ...
続きを読む
Posted at 2017/11/15 20:00:57 | コメント(7) | トラックバック(0)
2017年11月14日 イイね!

あの想い出

あの想い出
こちらのお花、 花の名前は、 『チョコレートコスモス』。 チョコレートコスモスは メキシコが原産のコスモスの仲間で、 毎年、黒みがかった赤色の花を 楽しませてくれるのです。 チョコレートコスモスは 小さな花ですが ...
続きを読む
Posted at 2017/11/14 20:01:08 | コメント(10) | トラックバック(0)
2017年11月13日 イイね!

人間の人間たる尊さは、

人間の人間たる尊さは、
先週は「台湾ホトトギス」の花を ご紹介した時がありましたが、 今日は日本固有の花である 『ホトトギス』の花を見つけたので 撮影をしてきたのです。 ホトトギスの花は開花期間が長く、 夏から晩秋まで咲き続けます。 その特徴は何と言っても ...
続きを読む
Posted at 2017/11/13 20:05:03 | コメント(7) | トラックバック(0)
2017年11月12日 イイね!

思わない限り

思わない限り
おかげさまで 2日間の講座が終了しました。 そして、なんだかんだと大変であった 2年間のカウンセリング講座を 終了することが出来たのです! これも皆さんの応援のおかげさま!! 本当にありがとうございましたm(__)m ...
続きを読む
Posted at 2017/11/12 20:00:23 | コメント(23) | トラックバック(0)
2017年11月11日 イイね!

自分一人では

自分一人では
おかげさまで 1日目の講座が終わりました。 今日は、いつものような 難しい講義でもオーバーヒートして 頭から煙が立ちのぼることなく、 気持ち的には余裕を持って 過ごせたのです。 そして明日を受講すれば 2年間の講座が終わります。 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/11 20:49:59 | コメント(11) | トラックバック(0)

プロフィール

「@☆Piro☆彡さん、HAPPY BIRTHDAY♪おめでとうございます(´∀`)」
何シテル?   10/30 20:48
1・2・3・○○!!です。 おかげさまで、みんカラに登録して 来年の2月(※H30年11月時点)で 3年目を迎えます。 これまでは渋造(レヴォーグ)と共に ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

"ホンダ フリードハイブリッド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 20:43:39
紅葉の銀山温泉と世界遺産・白神山地へ(*^-^*) 仙台←→青森日帰り下道ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 06:51:38
行こうとは思っていたのですが。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 23:29:51

愛車一覧

スズキ ハスラー 渋吉 (スズキ ハスラー)
愛車がレヴォーグ(渋造)から 「ハスラー(渋吉)」に 変わりました! ハスラーも人気車 ...
スバル レヴォーグ 渋造 (スバル レヴォーグ)
おかげさまで待ちに待ったレヴォーグが H28年3月15日に納車となりました(^^)d ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation