• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1・2・3・○○!!のブログ一覧

2017年06月11日 イイね!

待っている時には

待っている時には



こちらのお花、











花の名前は、


『アヤメ』。











アヤメは山野に自生する、

知名度の高いお花です。











アヤメは切り花でも楽しめますが、

日本の各地にはアヤメで有名な

観光スポットがいくつもあります。











ちなみに

「何れ菖蒲(アヤメ)か杜若(カキツバタ)」

という有名なコトワザがあるのですが、

その意味とは「どちらも優れていて

優劣がつけにくいこと」です。


このコトワザがあるように、

アヤメとカキツバタは非常に似ています。

また花ショウブと呼ばれる花も、

よく似ているのです。











ここで簡単な見分け方をご解説します。

(※画像はアヤメのみですが・・・)


アヤメの特徴は、

花の根もとに網目模様があり

乾いた土地を好んで花を咲かせるのです。


カキツバタは花の根もとに白色の目型網目があり、

水中や湿地に生息します。


花ショウブは花の根もとが黄色い目型模様で、

湿地に生息するのです。













そのような優劣つけがたいほど、

美しい花の一つである

アヤメを愛でながら、


癒される時間を過ごせた

今日の出来事でした。











アヤメの花言葉、


それは『よい便り』です。











では本日も、


ある方の言葉を添えて


終わりにしたいと思います。









その方とは、



昭和を代表する日本の小説家


『太宰 治』氏です。



それではご紹介します。








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






幸福の


便りというものは、


待っている時には


決して


来ないものだ。







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・おわり
Posted at 2017/06/11 20:02:03 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「@☆Piro☆彡さん、HAPPY BIRTHDAY♪おめでとうございます(´∀`)」
何シテル?   10/30 20:48
1・2・3・○○!!です。 おかげさまで、みんカラに登録して 来年の2月(※H30年11月時点)で 3年目を迎えます。 これまでは渋造(レヴォーグ)と共に ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

"ホンダ フリードハイブリッド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 20:43:39
紅葉の銀山温泉と世界遺産・白神山地へ(*^-^*) 仙台←→青森日帰り下道ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 06:51:38
行こうとは思っていたのですが。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 23:29:51

愛車一覧

スズキ ハスラー 渋吉 (スズキ ハスラー)
愛車がレヴォーグ(渋造)から 「ハスラー(渋吉)」に 変わりました! ハスラーも人気車 ...
スバル レヴォーグ 渋造 (スバル レヴォーグ)
おかげさまで待ちに待ったレヴォーグが H28年3月15日に納車となりました(^^)d ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation