• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1・2・3・○○!!のブログ一覧

2017年08月31日 イイね!

無邪気に、

無邪気に、



こちらのお花、









花の名前は、


『シクンシ』。











シクンシの原産地は

中国南部やフィリピン、

ミャンマーなどで


シクンシを漢字で表記しますと

「使君子」と書くのです。











こちらは駆虫剤や

整腸剤などに用いられる

生薬「使君子(しくんし)」

からきています。


実はシクンシの根や種子、

果実を煎じると薬になるのです。


ちなみに、

生薬「使君子」の生薬名は

中国名を音読みしたもので、

使君とは

「四方の国に遣わされる天子の使者」

を意味するのでした。











花にはよい香りがあり、

花色は咲き始めが白色。

それがピンク色になり、

最後は紅色へと

変化をするのです。











そんなシクンシは日本でも

石垣島や西表島で栽培されていて、

温度さえあれば冬でも

鮮やかな花を楽しめるのでした。









そんなシクンシの花言葉は、


『無邪気』。









では本日も、


ある方の言葉を添えて


終わりにしたいと思います。











その方とは、



日本の芸術家


『岡本 太郎』氏です。



それでは、ご紹介します。








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






素朴に、


無邪気に、


幼児のような眼を


みはらなければ、


世界はふくらまない。







・・・・・・・・・・・・・・・・・・おわり
Posted at 2017/08/31 20:00:28 | コメント(10) | トラックバック(0)

プロフィール

「@☆Piro☆彡さん、HAPPY BIRTHDAY♪おめでとうございます(´∀`)」
何シテル?   10/30 20:48
1・2・3・○○!!です。 おかげさまで、みんカラに登録して 来年の2月(※H30年11月時点)で 3年目を迎えます。 これまでは渋造(レヴォーグ)と共に ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

"ホンダ フリードハイブリッド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 20:43:39
紅葉の銀山温泉と世界遺産・白神山地へ(*^-^*) 仙台←→青森日帰り下道ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 06:51:38
行こうとは思っていたのですが。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 23:29:51

愛車一覧

スズキ ハスラー 渋吉 (スズキ ハスラー)
愛車がレヴォーグ(渋造)から 「ハスラー(渋吉)」に 変わりました! ハスラーも人気車 ...
スバル レヴォーグ 渋造 (スバル レヴォーグ)
おかげさまで待ちに待ったレヴォーグが H28年3月15日に納車となりました(^^)d ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation