• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1・2・3・○○!!のブログ一覧

2018年01月15日 イイね!

尊重するということは、

尊重するということは、



こちらのお花、











花の名前は、


『ペーパーホワイト』。













ペーパーホワイトの原産地は

地中海沿岸地方。


日本には平安時代に伝わりましたが、

当時は観賞用ではなく

「薬草」として渡来しました。













そんなペーパーホワイトの特徴は、

全体的に花が白いこと。


以前、ご紹介しました

「日本水仙」の花姿と大変似ていますが、


日本水仙の特徴が

中央部分が黄色いことなので、

同じような花姿であっても

花色の対比があって

個性を主張するのです。











ちなみに日本水仙より先駆けて咲く

寒咲きのスイセンが、

このペーパーホワイトになります。













ペーパーホワイトの花名の由来は、

純白の紙のような花色から。


そんなペーパーホワイトは一見、

人為的に作られた「園芸品種」のような

美しさがありますが、


実際には古くからある「原種水仙」

と呼ばれる花の一種になるのです。











ペーパーホワイトの花言葉、


それは『尊重』。













では本日も


ある方の言葉を添えて


終わりにしたいと思います。











その方とは、



日本の実業家


『出光 佐三』氏です。



それでは、ご紹介します。








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






(お互いに)


尊重するということは、


お互いに長所を


認め合うことに外ならない。



しかし


長所を認め合うことに、


ウソ、イツワリが


少しでもあってはならない。



もし


ウソ、イツワリがあったなら


それは本当の意味での


尊重ではなく、


やや不純な要素をもった


妥協である。







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・おわり
Posted at 2018/01/15 20:01:36 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「@☆Piro☆彡さん、HAPPY BIRTHDAY♪おめでとうございます(´∀`)」
何シテル?   10/30 20:48
1・2・3・○○!!です。 おかげさまで、みんカラに登録して 来年の2月(※H30年11月時点)で 3年目を迎えます。 これまでは渋造(レヴォーグ)と共に ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

"ホンダ フリードハイブリッド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 20:43:39
紅葉の銀山温泉と世界遺産・白神山地へ(*^-^*) 仙台←→青森日帰り下道ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 06:51:38
行こうとは思っていたのですが。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 23:29:51

愛車一覧

スズキ ハスラー 渋吉 (スズキ ハスラー)
愛車がレヴォーグ(渋造)から 「ハスラー(渋吉)」に 変わりました! ハスラーも人気車 ...
スバル レヴォーグ 渋造 (スバル レヴォーグ)
おかげさまで待ちに待ったレヴォーグが H28年3月15日に納車となりました(^^)d ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation