2018年05月04日
こちらのお花、
花の名前は、
『姫ライラック』。
姫ライラックの原産は
中国(北部・東北部)になりまして、
3~5㎜程の淡いピンクの花を
穂状に沢山つけて咲くのです。
また姫ライラックのツボミは
濃いローズ色をしているために、
ツボミと開花した花色の
コントラストがキレイな植物でした。
そんな姫ライラックの花名の由来は
「ライラック」は英名の「Lilac」を
そのまま読んで名付けられたと
イワレていますが、
もとは通常のライラックの花にある
「青系の色」という意味の
ペルシャ語の「Lilak」が
スペイン語で「Lilac」に変わり、
それを英語で「ライラック(Lilac)」
と読んだものだとイワレています。
そして通常のライラックの木よりも
「小さな木」ということで
「姫」の字が充てられたのでした。
そんな姫ライラックの花言葉は、
『友情』です。
では本日も
ある方の言葉を添えて
終わりにしたいと思います。
その方とは
アメリカ合衆国初代大統領を務めた
『ジョージ・ワシントン』氏です。
それでは、ご紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
真の友情は
ゆっくり成長する植物である。
友情と呼ぶにふさわしい所まで
成長するには、
たび重なる危機にも
耐え抜かねばならない。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★ブログの更新を
月・水・金・日曜日の週4回から⇒⇒⇒
『月・水・金曜日』の週3回にしました。
次回は5月7日(月)に投稿です。
どうぞヨロシクお願いします★

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・おわり
Posted at 2018/05/04 20:00:04 | |
トラックバック(0)