• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1・2・3・○○!!のブログ一覧

2018年09月14日 イイね!

情熱という熱

情熱という熱



今日は赤色の花?!が

特徴的な姿をしていて、

プレゼントにも人気がある植物の

『アンスリウム』を撮影しました。











アンスリウムは

熱帯アメリカが原産で、

「観葉植物」として

親しまれているのです。













そんなアンスリウム(Anthurium)は

ギリシア語の「花(anthosaura)」と

「尾(oura)」が語源になっていて、


花穂(穂のような形で咲く花)の部分が

シッポのように見えることから

名付けられたとイワレています。


ちなみにアンスリウムの

ハート型をした赤色の花ビラは

仏炎苞(ぶつえんほう)と言いまして、

葉っぱが色付いたものでした。


そしてシッポのように見える部分が

肉穂花序(にくすいかじょ)と呼び、

軸のような表面に花柄のない花が

敷き詰められたように付いています。













そんなアンスリウムの花言葉が、


『情熱』でした。













では本日も


ある方の言葉を添えて


終わりにしたいと思います。













その方とは



日本の作家・小説家


『本田 健』氏です。



それでは、ご紹介します。








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






あなたの中に眠る夢も、



発芽のタイミングを待っています。




それは、あなたの情熱という熱、



そして、信頼という光が整って、



初めて芽を出す準備を始めます。







・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★ブログの更新は
「月・水・金曜日」に行っています。
次回もヨロシクお願いします★


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・おわり
Posted at 2018/09/14 20:02:42 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@☆Piro☆彡さん、HAPPY BIRTHDAY♪おめでとうございます(´∀`)」
何シテル?   10/30 20:48
1・2・3・○○!!です。 おかげさまで、みんカラに登録して 来年の2月(※H30年11月時点)で 3年目を迎えます。 これまでは渋造(レヴォーグ)と共に ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2 34 56 78
9 1011 1213 1415
16 1718 1920 2122
23 2425 2627 2829
30      

リンク・クリップ

"ホンダ フリードハイブリッド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 20:43:39
紅葉の銀山温泉と世界遺産・白神山地へ(*^-^*) 仙台←→青森日帰り下道ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 06:51:38
行こうとは思っていたのですが。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 23:29:51

愛車一覧

スズキ ハスラー 渋吉 (スズキ ハスラー)
愛車がレヴォーグ(渋造)から 「ハスラー(渋吉)」に 変わりました! ハスラーも人気車 ...
スバル レヴォーグ 渋造 (スバル レヴォーグ)
おかげさまで待ちに待ったレヴォーグが H28年3月15日に納車となりました(^^)d ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation