• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1・2・3・○○!!のブログ一覧

2018年10月03日 イイね!

成った一つに目を向け

成った一つに目を向け



今日は古くから親しまれている植物で

道端でも見かけるお花の

『ハナトラノオ』を撮影しました。











ハナトラノオは北アメリカ東部が原産で

日本には大正時代に観賞用として

渡来したのです。


その花が、いつの間にかに逸出をして

いまや全国の河川敷や道端などにも

野生化をして繁殖しています。











そんなハナトラノオは

直立した四角い茎にピンクや白色の花を

穂状につけて下から順に咲くのです。


その花穂の姿が虎のシッポのように

見えたことから、

「花虎ノ尾(ハナトラノオ)」と

名付けられたとイワレています。


また、その特徴的な角柱の茎の形状から

別名で「カクトラノオ(角虎の尾)」

とも呼ばれているのです。











ちなみにハナトラノオは唇形をした

1.5~2cm程の花を咲かせて、

その花の内側には紅紫色の斑点がある

個性的な花を7~10月頃まで

楽しませてくれます。











そんなハナトラノオの花言葉が、


『希望』でした。











では本日も


ある方の言葉を添えて


終わりにしたいと思います。











その方とは



日本の実業家


『松下 幸之助』氏です。



それでは、ご紹介します。








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






百の事を行なって


一つだけが成ったとき、



成らなかった九十九に


目を向け力を落とすか、



成った一つに目を向け


希望を抱くか、



成功か失敗かの分かれめが


こんなところにもある。







・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★ブログの更新は
「月・水・金曜日」に行っています。
次回もヨロシクお願いします★

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・おわり
Posted at 2018/10/03 20:00:56 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@☆Piro☆彡さん、HAPPY BIRTHDAY♪おめでとうございます(´∀`)」
何シテル?   10/30 20:48
1・2・3・○○!!です。 おかげさまで、みんカラに登録して 来年の2月(※H30年11月時点)で 3年目を迎えます。 これまでは渋造(レヴォーグ)と共に ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

  12 34 56
7 89 1011 1213
14 1516 1718 1920
21 2223 2425 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

"ホンダ フリードハイブリッド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 20:43:39
紅葉の銀山温泉と世界遺産・白神山地へ(*^-^*) 仙台←→青森日帰り下道ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 06:51:38
行こうとは思っていたのですが。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 23:29:51

愛車一覧

スズキ ハスラー 渋吉 (スズキ ハスラー)
愛車がレヴォーグ(渋造)から 「ハスラー(渋吉)」に 変わりました! ハスラーも人気車 ...
スバル レヴォーグ 渋造 (スバル レヴォーグ)
おかげさまで待ちに待ったレヴォーグが H28年3月15日に納車となりました(^^)d ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation