2016年10月02日
今日は
非常にシンプルに、
でも
何かの「ため」に頑張っている、
そんな「みなさん」に、
ある方の「言葉」をご紹介して、
終わりにしたいと思います・・・。
その方とは、
インドの
政治指導者であった
「ガンジー」氏の言葉です。
それでは、
ご紹介させて頂きます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
重要なのは
行為そのものであって、
結果ではない。
行為が
実を結ぶかどうかは、
自分の力で
どうなるものではなく、
生きているうちに
わかるとも限らない。
だが、
正しいと
信ずることを
行いなさい。
結果が
どう出るにせよ、
何もしなければ
何の結果もないのだ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・おわり
Posted at 2016/10/02 20:05:50 | |
トラックバック(0)
2016年10月01日
今日、ご紹介します
こちらのお花、
昨日、紹介しました
「サンタンカ」の
名が付く花なのです。
昨夜、ブログを見た仲間から、
「こんな花もあるのだよ」と教えてもらい
撮影してきたのでありました。
花の名前は「ニオイサンタンカ」。
花色は最初は白色で、
咲き進むと黄色に変化するのです。
花弁がプロペラのように
ねじれた開き方をして、
その花ビラからは、
ジャスミン調の
ホワイトフローラルな
香りが漂うのでありました。
学名はIxora odrata。
Odrata(オドラータ)とは
「香りのある」の意味合いです。
花言葉は「よろこび」。
そんな本日も、
ある方の言葉を添えて
終わりにしたいと思います。
その方とは、
日本の実業家「松下 幸之助」氏です。
それでは、ご紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
心を定め
希望をもって
歩むならば
必ず道は
ひらけてくる。
深い喜びも
そこから
生まれてくる。

・・・・・・・・・・・・・・・おわり
Posted at 2016/10/01 20:01:23 | |
トラックバック(0)