• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1・2・3・○○!!のブログ一覧

2016年12月09日 イイね!

輝いている人・・・

輝いている人・・・


今日は幻想的なイルミネーションと、










都会のど真ん中で

「アイススケート」も楽しめる、











『赤坂サカス』の

「冬」をチェックしてみました。











こちらでは

「White Sacas」ということで、











イルミで彩られた

都内最大級の野外リンクで、











「本物の氷」を使ったスケートを、











『都会』で、楽しめるのです。












また「Be radiant!(いつまでも輝きを!)」

をテーマに、













『音×テラス』が開催され、











約1,670万色を表現できる

LED「バーティカルチューブ」を使用した

イルミネーションで、














季節に合わせた音楽と共にイルミの光が

『踊り出す♪』演出が楽しめるのです。















全体的なテーマカラーである

『オトナ可愛い』ピンクに彩られ、












ハート形のフォトスポットも登場して、











素敵なイルミネーションをバックに

記念撮影も可能なのですよ。












時には、こんな夜を楽しむのも













イイね!なのかなぁ~って思う、













今日の出来事でした。














そんな本日も、


ある方の言葉を添えて


終わりにしたいと思います。











その方とは

昨日も、ご紹介しました、


日本の文筆家『千田 琢哉』氏です。



それでは、どうぞ・・・、







・・・・・・・・・・・・・・・・・・






輝いている人の


共通点は


自分の欠点を


正面から


受容している


ということだ



欠点は


隠せば


隠すほど



逆に


目立つ





・・・・・・・・・・・・・・・


PS.

そんなこんなで、

これから「また」忘年会・・・


隠れてもムダなので行ってきますが・・・、


今日は何時に帰れる・・・のかなぁ〰(^^;






・・・・・・・おわり
Posted at 2016/12/09 19:53:47 | コメント(10) | トラックバック(0)
2016年12月08日 イイね!

今、目の前にいる人を・・・

今、目の前にいる人を・・・


今日は

「六本木ヒルズ」におりました。










『アーテリジェント・クリスマス』

を「チェック」してきましたよ。











六本木ヒルズは、











けやき坂のイルミネーションや、













毛利庭園の池の周囲を取り囲む













幻想的な光などが楽しめるのです。













今年のテーマは

「TWINKLE!! TWINKLE!!
家に帰っても消えない光」

ということで、











さまざまな場所で、














それぞれ特色のある豪華なイルミネーションや、















本場ドイツのような雰囲気が味わえる

クリスマス・マーケットなど、楽しめます。













六本木の街に、冬の訪れを告げる、











都会的で洗練された「ヒルズ」の煌めきを、











「ゆったり」楽しんだ、













今日の出来事でした。













そんな本日も、


ある方の言葉を添えて


終わりにしたいと思います。











その方とは、











日本の文筆家『千田 琢哉』氏です。











それでは、ご紹介します。









・・・・・・・・・・・・・・・・・・






今、目の前にいる人を


笑顔にできる


知恵があれば



どんな時代も


生きていく事が


できる







・・・・・・・・・・・・・・・・・おわり
Posted at 2016/12/08 20:13:01 | コメント(13) | トラックバック(0)
2016年12月07日 イイね!

楽しみを・・・

楽しみを・・・


先ほどまで

「丸の内」にいました。










「冬の風物詩」として恒例の、











『丸の内イルミネーション2016』が











開催されていました。












ブランド・ショップなどが建ち並ぶ通り道に

上品に輝く「シャンパン・ゴールド」のLEDが、












約1.2kmに飾られて、











クリスマス・シーズンを盛り上げてくれるのです。












このイルミネーション電球ですが、

従来の電球よりも消費電力を抑えたもので、

(※全灯ではありませんが・・・)












従来の明るさや輝きは変えずに

「エコ」なのです。












そんな環境配慮もなされた

この季節ならではの華やかな景色を、












ゆったりと楽しみたいと思った、











今日の出来事でした。











そんな本日も、


ある方の言葉を添えて


終わりにしたいと思います。











その方とは、


アメリカ建国の父と称される

政治家、物理学者


『ベンジャミン・フランクリン』氏です。











それでは、ご紹介します。







・・・・・・・・・・・・・・・・・・






他人に


楽しみを


与える者は



喜びを


受け取る


ことになる。





・・・・・・・・・・・・・・・


PS.
そんなこんなで、
今日もプチ・忘年会♪です。

これから、しばらく「飲み会」が続きます(^^;)))


目の前に「☆」が飛ばない程度に楽しみます(^^ゞ




・・・・・・・おわり
Posted at 2016/12/07 19:45:00 | コメント(12) | トラックバック(0)
2016年12月06日 イイね!

何を

何を


今日は、先程までいました、












『恵比寿』のイルミネーションを

ご紹介したいと思います。













やはり「いま」は、

このシーズンなのですよね。











周りには、このヒカリで

キラキラと目を輝かせている、











そんな人々で溢れていました。











こちらの「オススメ」は、











高さ・・・8.4m











幅・・・4.6m











灯数 ・・・410灯













重さ・・・1.8t













という、













『バカラ』歴史上最大の

シャンデリアです!














その輝きは圧巻で、

「美しい」の一言です。











そんな大人の街

『恵比寿』で癒された、











今日の出来事・・・でした。











それでは本日も、



ある方の言葉を添えて



終わりにしたいと思います。











その方とは、











アメリカの作家


『デール・カーネギー』氏です。











それでは、ご紹介します。







・・・・・・・・・・・・・・・・・・






忘れてはいけない。


幸せは


あなたが


何者であるか、



あるいは、


何を


持っているかによって


決まるのではない。



何を考えるかによって


決まるのだ。





・・・・・・・・・・・・・・・・・おわり
Posted at 2016/12/06 20:02:23 | コメント(17) | トラックバック(0)
2016年12月05日 イイね!

良い時も、悪い時も

良い時も、悪い時も


こちらのお花、









見た目も柔らかい雰囲気の
可愛らしい花を咲かせます。











花の名前はギリシャ語で「老いない」
の意味合いである『アゲラタム』。











それは「開花期間」が
『とても長いため』であるらしいのです。











和名は『カッコウアザミ』。











その「カッコウ」とは
鳥のカッコウではなくて、漢方の生薬
「かっこう」の原料になる「かまみどり」
という植物の葉っぱに似ていることから
名付けられたようですね。











花言葉は「信頼」です。











それでは本日も、



ある方の言葉を添えて



終わりにしたいと思います。











その方とは、











日本の元プロ野球選手、

監督であった



『落合 博満』氏です。











それでは、ご紹介します。







・・・・・・・・・・・・・・・・・・






良い時も、



悪い時も



同じ態度で



接してくれた人だけ



信じられんだ、




そういう人と



一生



つきあって



いきたい。





・・・・・・・・・・・・・・・・・おわり
Posted at 2016/12/05 20:02:50 | コメント(12) | トラックバック(0)

プロフィール

「@☆Piro☆彡さん、HAPPY BIRTHDAY♪おめでとうございます(´∀`)」
何シテル?   10/30 20:48
1・2・3・○○!!です。 おかげさまで、みんカラに登録して 来年の2月(※H30年11月時点)で 3年目を迎えます。 これまでは渋造(レヴォーグ)と共に ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 121314151617
1819 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

"ホンダ フリードハイブリッド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 20:43:39
紅葉の銀山温泉と世界遺産・白神山地へ(*^-^*) 仙台←→青森日帰り下道ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 06:51:38
行こうとは思っていたのですが。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 23:29:51

愛車一覧

スズキ ハスラー 渋吉 (スズキ ハスラー)
愛車がレヴォーグ(渋造)から 「ハスラー(渋吉)」に 変わりました! ハスラーも人気車 ...
スバル レヴォーグ 渋造 (スバル レヴォーグ)
おかげさまで待ちに待ったレヴォーグが H28年3月15日に納車となりました(^^)d ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation