• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かどぴいの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2007年5月23日

リアバンプラバー交換(byノガミプロジェクトさん)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
以前ノガミプロジェクトさんで、純正ビルシュタインの溝切り加工をしてもらったのですが、その後の乗り心地で、どうもリアの底突き感が気になっていました。。。

その感想をブログにアップしたところ、何とノプロさんからメールが届きましたっ!w(゜O゜)w
内容は「NB用のバンプラバーに交換してみませんか?」というもの。
いやぁ、うれしいじゃありませんかー!

…で、折角のお話なので、交換することに…。
写真は、左がこれまで溝切り加工後に使っていたもの。純正のパーツですが、高さを切り詰めてあります。

右はNB用のもの。
NB用は、元々高さが低かったんですねぇ。
2
ちなみにNC の元々のバンプラバーは、こちら。

おだんごがもう1つ付いてました。このままの長さだと、車高を落とした時、すぐに底突きしてしまうので、上の写真のようにおだんご1つ切ってしまった訳です。
(一番上のおだんごの色が違うのは、切った後に日焼けしてしまったからみたいです…)
3
話を元に戻して…。
この2つのバンプラバーを矢印の方向に押してみました。
左側:力の掛け始めから、全体重を掛けて押すまで、
    ずっと硬い感じ。
    やっぱり、おだんごがもう一つ付いて丁度良い硬さ
    になるんでしょうね。
右側:力を掛け始めると、最初は何となく柔らかい感じ。
    更に押して行くと、徐々に硬くなっていく感じを
    受けました。

…ってことで高さの低いバンプラバーを使うしかない今、底突き感を少なくするには、NB用がかなり期待できそうです!!
4
…で、バンプラバー交換後の乗り心地ですが…。
かなり改善されました!

もちろんストロークが変わった訳ではないので、底突きすることはするのですが、それでも対処前と比べると、衝撃が随分まろやかになった感じです。
これなら、道路状況をあまり気にせず走れそうです♪

写真はダウン後の全体像。
(近所の田んぼのど真ん中で撮影してきました…(^^ゞ)
5
後ろから。

車高落とすと、フェンダーとのツライチ感が、より寂しくなりますね。。。
今回、8mmのスペーサー咬ませています。
このアングルからだと、あまり引っ込んだ感じはしないかもしれませんが、下の写真でリアタイヤを見てみると、やっぱりダメだぁ~(T_T)
6
前から。

ダウン量は、もう十分なんですけどね…。
やっぱりホイール換えないと、難しいですよねぇ、ツライチ。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Sの純正サスに交換

難易度: ★★★

フロントスタビリンク交換

難易度:

スプリング交換

難易度: ★★

フロントの足回り交換…

難易度:

リアスタビブッシュ&ブラケット交換

難易度:

リアサス仕様変更

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

NC の前はユーノスコスモに14年半乗っていました。 根っからのマツダ好きです! 車も車以外のモノも、吟味に吟味を重ねて手に入れるタイプです。それを自分色に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
  春は花粉。 夏は日射。 秋は長雨。 冬は強風。 何かと障害は多いですが、オープン満 ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
平成4年7月~平成18年12月 走行距離:約13万キロ 大きな修理:エンジン交換1回 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
平成14年8月~ 妻が乗っています。 購入当時、コンパクトカーとしては珍しく、 ・キセ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation