• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プロ素人イノウエの"ユーノス ロードスター" [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2022年9月27日

旧車のガラスでキイロビンGOLDの威力を知る

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
キイロビン、聞いたことはあるけど何ができるかは知らない、けれど20年近く前から家にあるので使うことにしました。
きっかけはワイパーのビビリ(動かすと滑らずにズズズズッと引っかかる)が直らず、いろんなグッズのレビュー見ていたらキイロビンの方がよかったと書いている人がいたから。

固まってるので新品発注したのですが、振っていたら溶けて使えるようになったのと、雨降ってるけど窓磨くだけなら関係ないかなと思い。
2
最初はこの状態です。
左1/3くらい数日前に簡単にキイロビンで拭いてみたら、雨降っても玉が残らずガラスの向こうが見やすい。
調べると撥水の逆で親水という状態らしく、キイロビン使った効果らしいです。これを全体に施すのですがめんどくさいのでポリッシャー使います。
3
確か1500円くらいの安物、ですがワックスから研磨剤まで幅広く楽できます。
4
全体の半分ちょいをゴシゴシしました。
5
水で流したあと。これが親水、撥水が正しいと思っていたので初めて見た効果。
6
よーく見るとポリッシャーがあまり当たっていなかった部分は撥水しちゃってます。白いのは液剤の残りで、放置しすぎると放水のストレート程度では取れなくなります。
7
そしてポリッシャー素人ですからこういうことにもなります。雑巾で拭いて無かったことにしました。
8
ガラスに直接ぶっかけて、
9
グイーンと。
10
まあこんなもんでしょうか。めんどくさいので細部のスポンジはまた今度。このくらい行けてるなら問題なし。
11
横の窓も。
ヒビや傷じゃなくて水が車内に散ってるだけで、屋根との隙間から入っちゃってるだけです。
オーピンカー乗りとしては、動く方の窓はどうでもよくて三角窓の方はきれいにしときたい。
12
あとミラーもきれいになりました。あんま見てないので汚れていましたが後ろ見えるようになった。
13
結論が後になりましたが、ウロコ取りとしては微妙。モノタロウのオリジナルらしきウロコ取りクリームの方がいいです。

ビビリ対策としては、最初は良かったのですが結局後でビビリ始めました。しかしワイパーのすべりが良くなったのか、クッソ遅かったワイパーの動きが以前より速くなりました。

最大の特徴は親水コーティングですね。塗りたては絶対レベルに水玉にならないため、ガラコのように水玉が一斉に動いてUZEEEEEE!ってならず、ワイパーしなければ景色が少しゆがんじゃうぞ?程度に。

何しろガラスの状態が最初からひどかったため、他の溶剤と同じく一回ではキイロビン本当の効果は発揮できないんだろうと見ています。こういうのは同じものを定期的に使うべきなのでしょうね。

とりあえず常用したいクリーナーの仲間入りは決定です。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シリンダーヘッドを面研しました

難易度: ★★

ベルト交換3個所 依頼する!

難易度:

燃費確認の備忘録😅

難易度:

ナルディ 復刻版 シフトノブ交換

難易度:

日本ライティング ゼウスクリア

難易度:

シフトブーツ取っ払い

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@プロ素人イノウエ 気味が悪いくらい一発で純正みたいに付くのもはや怖い
またこける前兆か?」
何シテル?   03/24 12:38
おそらく今乗ってるNA6CEがアガリの1台。もう二度と1990年頃のような「クルマ」は発売されないと思うと寂しい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【初心者】原付トゥデイAF61整備まとめ【集まれ】 
カテゴリ:バイク
2021/10/31 21:27:09
 
【厳選】ユーノス ロードスター【錬金術】 
カテゴリ:クルマ
2021/10/31 21:26:29
 
みんカラのヘッダー画像を変更する方法を解説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/03 15:54:42

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ユーノス ロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
純正こそ至高、ですがハンドル換えたりセルフ全塗装したり少しだけ自分仕様に。 私がこいつを ...
ヤマハ マジェスティC 2号機 (ヤマハ マジェスティC)
2006年頃・生産 2023年・廃車され37,500円でヤフオク購入 <主な改造> 最 ...
ホンダ トゥデイ AF61.5改 (ホンダ トゥデイ)
2002年頃・生産 2014年3月・前オーナーにより廃車 2021年8月・私に譲渡され復 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
何もときめかない、ザ・自動車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation