• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papasunsのブログ一覧

2022年01月30日 イイね!

お米の精米

お米の精米先日、取引先の工場長に玄米30㎏を頂きました!
その工場長とも長いお付き合いです。すでに77歳とのことですが、まだまだ現役で何でもこなすスーパーマンです!
暮れに挨拶を兼ねて遊びに行くと、「これあげるよ!魚沼産のコシヒカリだよ」「食べる都度精米した方が美味いよ」「無人精米機で精米すればいいんだよ」とのことで頂きましたが、自分で精米などしたことが無く勝手が分かりません。

検索してみると「無人精米機」、「コイン精米機の使い方 - 井関農機」など、たくさん出てきて結構あちこちにたくさんあることが分かります。
そんなに需要があるのでしょうか?
農協の支所にはかなりの確率であり、特に会社の付近は設置個所が多いことが分かりました。

帰りに農協行ってみましたが、遅くて閉まっていました!どうも17時までに行かないとダメそうです。
それは無理なのでもう少し遅くまで対応でき、明るいところはないか調べると、通勤途中のホームセンターにありました。
ビーバートザン 厚木店です。
1回目は写真撮る余裕がなく、今回が2回目です。
1回やったので、今回は余裕がありましたので、その時の様子をご紹介します。

井関農機の精米機があります。
IMG_2674.jpg

30㎏を10㎏づつ体重計で測って持ち込みます。
IMG_2675.jpg

まず、お金を入れます。料金は10㎏で100円ですので100円を入れます。(安い!)
IMG_2676_2022013015463986a.jpg
IMG_2677_20220130154640d19.jpg

すると、クリーニングが始まります。
IMG_2678_202201301546422da.jpg

クリーニングが終了すると玄米の投入口が開きます。
IMG_2679_202201301546446fe.jpg
IMG_2680.jpg

玄米を投入します。
IMG_2681.jpg

次に白さを選びます。「標準」を選択。
IMG_2682.jpg

精米が始まります。
IMG_2685.jpg

どんどん玄米が吸い込まれていきます。
IMG_2686_2022013015465174f.jpg

玄米が入っていた袋は、出来上がったお米を入れるために出口にセットしておきます。
IMG_2687.jpg

あと約1分です。
IMG_2688_20220130154654e1a.jpg

玄米はすべて吸い込まれました。
IMG_2690_20220130154655e0f.jpg

吸い込まれた玄米は、今度上に行くようです。
IMG_2691_202201301546570df.jpg

精米が終わって出てきました。
IMG_2692_2022013015465820b.jpg

だんだん溜まっていきます。
IMG_2694_20220130154736b1d.jpg
IMG_2695_20220130154738988.jpg

もうすぐ終了です。まだパラパラ出てきます。
IMG_2697_2022013015473978e.jpg

終了しました!
IMG_2698_202201301547419ed.jpg

溜った白米は、ペダルを踏むと袋に落ちます。
IMG_2699.jpg
IMG_2700_202201301547448b2.jpg
IMG_2701_202201301547453e9.jpg

投入口が閉まります。
IMG_2702_202201301547474af.jpg

出来上がりです!
IMG_2703_2022013015474859b.jpg

この間、音声でも案内してくれ初めてでも問題なく精米できます。
この歳でも経験したことないことはたくさんあるんですね!

もちろん大変美味しくいただいております。
Posted at 2022/01/30 17:01:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年01月23日 イイね!

ロードスターから白煙?!ヒーターホース交換!!ついでにフェンダーも!

ロードスターから白煙?!ヒーターホース交換!!ついでにフェンダーも!水曜日、帰宅するとタッツーが二階から降りてきて「今、ロードスターで帰ってきたけど、ボンネットから煙が出た!!!」と言ってきた。
「何?音は?」
「音はしなかった・・・」
正直、終わった!と思った。

ロードスターを見に行くと、ボンネットの後方、ワイパー側から煙が出て、焼けたような臭いがしたとのこと!
エンジンを掛けてみると、ちゃんと掛かり特に異音はない。
暗くてよく判らないけど、スマホの懐中電灯で見てみる。リザーバータンクのLLCが少ない、水漏れか?
エンジンからヒーターに行くホースのボディ側から滲んでいるのはしていたが、そこを見ても大量に漏れた形跡はない。
DSC03603.jpg

エンジン側はどうか?
IMG_2663.jpg
ここだ!
大量に漏っている!

すぐにパーツ番号を調べモノタロウへ
NA75-61-211(エンジン → ヒーター)¥1,760-
NA75-61-212(ヒーター → エンジン)¥1,760-
モノタロウは税抜き3,500円以上買わないと送料無料にならない!
そこで、ボディ側のグロメット2個
8871-61-219A(グロメット)¥416-
を注文

そうだ!LLCが無い!
そのまんまクーラント2Lを2本注文

金曜日には到着してました。
DSC03574_202201231449403ed.jpg

DSC03573_202201231449383b6.jpg

DSC03575_202201231449411c9.jpg

DSC03576.jpg

一応形状確認
DSC03609.jpg

DSC03605.jpg
OKですね!

カッターでホースに切れ目を入れます。
DSC03612.jpg
DSC03613.jpg
DSC03616.jpg

手前のヒーターからエンジンへのホースは簡単に外れます。

奥のエンジンからヒーターへの奥側のクランプが、なかなか掴めません。
みんカラ先人の方々の記録を見ると、ロングノーズプライヤーがあると便利とのことでしたので、Sさんに借りました。
DSC03610.jpg
でも、結局長すぎて入らず普通のプライヤーでOKでした。
DSC03626.jpg

外したホースを見てみると
DSC03627.jpg
ここがパンクしています!
DSC03628.jpg
これじゃダメですよね!
ボンネット開けても見えないところです!
遠出してない時で良かった!

新旧比較
DSC03630.jpg
DSC03629.jpg
外したホースはカチカチに硬化していました。

グロメットの交換です。
DSC03631.jpg
DSC03632_20220123145002492.jpg
DSC03633_20220123145004034.jpg
DSC03634_202201231604481e8.jpg
これもカチカチでした!

ホースの取付です。
軽くシリコンスプレーを吹いて差し込みます。
DSC03636_202201231450054de.jpg
DSC03637.jpg
OK!

LLCの交換だけならアンダーカバーを外す必要はありませんが、今回は外します。
フロントをジャッキアップして
DSC03639_20220123161026f8d.jpg
カバーを外します。
DSC03640.jpg
LLCを抜きます。
DSC03645.jpg
特に変色したりはありませんでした。
ラジエターキャップを外して、水道で流しました。

リザーバータンクも外してお掃除しました。
DSC03646.jpg
これでひとまず冷却側の作業は中断

次に、以前カブが倒れてきて凹んだ右前フェンダーの交換です。
DSC03648_202201231622238f4.jpg

フェンダー内側のカバーを外します。
DSC03649_202201231450395da.jpg

外すと、何と葉っぱだらけ!
DSC03651_2022012314504115b.jpg
これでは、ここに水を含んで錆びる原因だわな~

フェンダーを外すために各ボルトを外していきます。
Aピラーの下、ドアを開けると見えるボルトは、シールがしてあります。シールしないと室内に水が入るんだろう。
DSC03654.jpg

前方のバンパーと結合されているナットは内側から外れるが、その上に1本ボルトがあり、これを外すためにバンパーをずらす必要があります(-_-;)
DSC03655.jpg

外れました!
DSC03657.jpg

たまった汚れを少し綺麗にして
DSC03660.jpg

綺麗なフェンダーを用意
右が旧、左が新 写真だとよく判りませんね!
DSC03662_20220123145053eb8.jpg

葉っぱの溜まっていたところが少し錆びていたので、ジンク塗料を塗布
DSC03663.jpg
DSC03664.jpg

何とか復元完了
DSC03665.jpg

シールもしました。
DSC03671_20220123145102639.jpg
白が目立ちますね!
DSC03672.jpg

タッチアップします。
DSC03675_202201231451414a3.jpg
DSC03674.jpg

地面に下ろしてLLCを入れます。
DSC03666.jpg
DSC03667.jpg

しばらくアイドリングして試乗しましたがOKのようです。
ヒーターもちゃんと効きました!

DSC03673_20220123145138c0e.jpg

修理完了しました!
Posted at 2022/01/23 17:00:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2022年01月10日 イイね!

320dオイル交換

320dオイル交換320dのオイル交換をしました。

前回の交換は昨年3月末、走行距離6.5万キロでした。
今までは1万キロごとに替えていましたが、メーカーとしては2年、3万キロでOKのようです。
そこまでは延ばす気ありませんが、今回は1.5万キロで交換しました。

約8万キロとなりました!
DSC03534.jpg

DSC03535.jpg

ディーゼル車のオイルなんてすぐに真っ黒ですからレベル以外はあまり意味が無いかも
DSC03536.jpg

フィルターも交換します。
DSC03537.jpg

エンジンカバー外して
DSC03538.jpg

オイルチェンジャーで抜きます。
DSC03541_20220110161410cb4.jpg
DSC03540_202201101614094ed.jpg
DSC03544_202201101614123ec.jpg

まず、3L
DSC03547.jpg

フィルターのキャップを外します。
27㎜のソケット
DSC03548_2022011016141569d.jpg

外れました。
DSC03549.jpg
DSC03550.jpg

このチェンジャーだとフィルター部に残ったオイルも吸えます。
DSC03551.jpg

新フィルター
DSC03552_20220110161421c3e.jpg

Oリングも交換
DSC03553_202201101614229c6.jpg

取付
DSC03554_20220110161424e6b.jpg
DSC03555.jpg

キャップの締め付けトルクは25N・m
DSC03556_20220110161427c3e.jpg
DSC03557_20220110161428e98.jpg

オイルは前回通りSEAHORSE Syn グラウド
DSC03558_202201101614307c0.jpg

量は5.5L
DSC03559_20220110161450210.jpg

メーターのオイル交換のサービスリセット
リセットモードに入るには、ブレーキを踏まずにONし、トリップメーターのリセットボタンを押し続けます。すぐに話すとトリップがゼロになりモードには入れません。
まず、℉ブレーキパッド
DSC03567.jpg

次がエンジンオイル
DSC03568.jpg
そしてリセット
DSC03569.jpg

これでOK
DSC03570_20220110161456598.jpg

次は10月ごろかな?
Posted at 2022/01/10 16:48:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2022年01月10日 イイね!

親父の墓参り

親父の墓参り本日10日は、親父の7回忌となるので富士霊園に墓参に行きました。
本当は、今日行きたかったんですが、今日は皆さん用事があるようで、暇なのは私だけのようです(-_-;)
アッツちゃんはどうしても用事があって抜けられないようなので、母と奥、タッツーと私の4人、9時に家を出ました。

1/5から西湘バイパスは、小田原から先工事のため通行止め、どうせ国府津で下りて足柄経由で行くつもりなので、それは良いのですが、箱根への迂回路を国府津から小田原厚木道路でと案内していたので、国府津が混んでいるかと思いましたが杞憂でした。

足柄峠へ向かう道路はチェーン規制が出ていましたが、まあスタッドレスに交換したので大丈夫でしょう?
DSC04254.jpg
雪道らしい場所があったので、止まって写真を撮り、いざ走ろうとすると上り坂なのもありリヤが滑って進まなく少し焦りましたが、ゆっくりと何とか走り出しホッ!

いつもの足柄城址からの富士山です。
DSC04257.jpg
DSC04261.jpg

少し下から
DSC04265.jpg
富士山がとても綺麗に見えますね!

富士霊園へ
DSC04267.jpg

いつも私一人の時はお花なしですが、今日はちゃんとありますよ!
DSC04269.jpg
後ろにはちょっとだけ富士山

その後はお昼ご飯を食べに行きました。
今回は、グーグルマップを見ていて探した「レストラン PaPa」さん、やはり名前からして行かないわけにはいきませんね!
と言うことで、前日予約をして訪問しました。
DSC04271.jpg
DSC04272.jpg
DSC04273.jpg

ランチメニューは、この通り
ランチセットは週替わりのようで、肉料理は豚ロースのマスタードソース、魚料理はサーモンソテー、パスタはカルボナーラでした。
DSC04274.jpg

母と私は、肉料理、奥は魚、タッツーはカレーを注文
スープ、サラダ
DSC04275.jpg

メイン
DSC04277.jpg

ドリンクはホットコーヒーをチョイス
DSC04278.jpg

美味しいですよ!
でもまあ、メインは私でも作れるかな?週替わりなので波があるのか?
タッツーからカレーをもらって食べてみましたが、欧風カレーで少し甘口、手は込んでいるようです。

次回も行ってみます。

その後は、富士山撮影会
DSC04279.jpg
DSC04280.jpg
DSC04283.jpg
DSC04286.jpg

夜は、「田舎鮨本陣」にお寿司を食べに行きました。ここも近場では人気店で、たまに行きます。
私は特上より上が好みです。
天ぷらの盛り合わせ
IMG_2647_20220110151947319.jpg

桜エビのかき揚げ
IMG_2646.jpg

上にぎり
IMG_2649_2022011015194804e.jpg
御椀と茶碗蒸しが付きます!

ここはシャリが大きいんです。
もう、お腹いっぱいです!
お正月から食べ過ぎですね!

昨日のコースは、
スクリーンショット (1)
走行距離は173㎞、タッツーはあまり運転が好きじゃないらしく、結局全部私が・・・

と言う1日でした。
Posted at 2022/01/10 16:11:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年01月03日 イイね!

新春 初ツーリング 三浦半島いつものコース!

新春 初ツーリング 三浦半島いつものコース!もう1月3日となりました!

ずーっと3日は通院の日と思い込んでいたのですが、何時からかが覚えたいなかったので昨晩予約票を確認すると「1月4日 9:00~9:30」!!となっていました(-_-;)

思い込んで行かなくて良かった!

と言うことは、3日は予定なし!

天気もいいし、ハンターカブで出掛けることとしました。
でもやはり寒いので、山ではなく南へ 必然と三浦半島となります。

家を9時ごろ出発し、海沿い134号へ
今日は割と道が空いていました。

まず、稲村ケ崎へ
DSC04200.jpg

富士山と江の島をアップで撮ると、ここでは江の島の右側に富士山です。
DSC04201.jpg

次に、通常は森戸大明神なのですが、大渋滞なのでパスし、柴崎海岸へ
DSC04203.jpg

ここでは、富士山は江の島の左側に!
DSC04204.jpg

黒崎の鼻に向かう大根畑で
DSC04208.jpg

黒崎の鼻ではラジコンのグライダーをやっている方がいました。面白そうでした!
DSC04219.jpg

相変わらずここはいいところです。
DSC04211.jpg
DSC04212.jpg
DSC04215.jpg

そろそろお昼なんですが、お目当ての長井のお店は4日からとのことで、「三崎生鮮ジャンボ市場」でお寿司を買うことにしました。にぎりずしは、2人前の大盛りしかない!
これは多すぎる!
すると、まぐろ丼があったのでそれをゲット!
詳細は後ほど・・・

どこか食べるところを探すのですが、いざそうなるとなかなか難しい・・・

三崎の街を過ぎ、風力発電の風車
DSC04222.jpg

方向を変えると、遠くには大島が見えます。
DSC04221.jpg

結局、剣先の海岸でお弁当を食べることにしました!
DSC04223.jpg
向こう側は千葉です。

まぐろ丼は、インドマグロのブツとのことですが、すべて大トロ!
DSC04224.jpg

見てください!これで450円!コスパ最高!
DSC04226.jpg

こんな景色のいい場所で何と贅沢なランチ!
DSC04228.jpg

次は叶神社へ、西と東があるのを知らなくて、今回は東のみ!
一番いい場所にハンターカブを止めさせてもらいました!非常にたくさんの方がいらしていました!
DSC04232.jpg

叶:願いが叶う!と言うことで有名なそうな!
私はもちろん・・・・・
DSC04234.jpg

やはりここは外せません!
今日は潜水艦が3隻もいますね!

DSC04236.jpg

潜水艦は艦番号が消されているので艦名は分かりません!
でも、おやしお型が2隻、そうりゅう型1隻ですね!
DSC04244.jpg

米軍APL-40
1945年!に就役した宿泊艦だそうで、1945年と言えば終戦の年ですよね!
機関設備は、全て撤去されたとのことですが、まだ現役とは・・・
DSC04239.jpg

お正月なので、たくさんの艦がていはくしています。
「いずも」もその一つ、ほぼ空母!
DSC04243.jpg

ここは、ヴェルニー公園
DSC04246.jpg

場所を移動して
DSC04247.jpg

ここが絶景スポット!
DSC04248.jpg
手前から たかなみ DD-110、ときわ  AOE-423、きりしま DDG-174、てるづき DD-116、おおなみ DD-111、やまぎり DD-152、ゆうぎり DD153でした!

船越の自衛艦隊司令部の方へ行こうかと思いましたが、車線を間違えてこれで帰宅となりました!

走行距離約120㎞、朝は超寒かったけど、午後からは何とか暖かくなりました。
バッテリーが上がらないように、たまには乗らないと・・・


Posted at 2022/01/03 20:49:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「320dのメンテナンス http://cvw.jp/b/2597406/47666608/
何シテル?   04/20 14:14
papasuns(パパサンズ)です。 神奈川県湘南在住 子供3人 ちょっとしたきっかけから 2?年ぶりにバイクと念願のロードスターNAを入手しました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

       1
2 345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

BMW F20 118d B47D20A オイル交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/15 13:25:33
ハンターカブに「ずぼら充電器」接続!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 17:50:50
ホンダ → ヤマハ 燃料センサー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 18:24:12

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
今回初BMW!初ディーゼル!にしてみました。 分からないことだらけで、自分をおじさんに感 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMWのディーゼル2台目です。
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ハンターカブ CT125に乗っています。 7ヶ月待ちやっと納車されました! これから楽し ...
ホンダ XL200R ホンダ XL200R
33年前、私と同時期にバイクを買った友人が乗らなくなり、縁側の肥やしになって約30年放置 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation