• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月09日

きららモーターフェスティバル2014 の纏め Part2

きららモーターフェスティバル2014 の纏め Part2 えーつと…


台風ならではの蒸し暑い感じの風が心地悪いです…|||orz



どうもこんばんは。アサヲです。




さて前回の続きですが、





美しく遊ぶ人へ


第2弾のこの度は光岡 ビュートを話題にしていきましょう。



ビュートに関しては…これこそご存知の方が多いでしょう、日産・マーチをベースにした、現時点で光岡最小の車にして、光岡と言えばコレだ、と思い浮かぶ方が多いであろう車です。

ビュート登場から20年経ちますが、今回の展示車がたまたま20周年記念車でもあったようです。







今回の展示車は先にも書いた通りビュート20周年記念車ですが、この仕様だから端から付いているのか、それともメーカーOP装着車なのか不明ですが、見た限りこの個体では「ウッドタイプインパネ(オーディオサイズ・2DINワイド)」「クラシックドアトリム」「本革シート」が装着されています。


この光岡エンブレムは…どこに付いちょるヤツじゃったっけ、自分で写真を撮ったにもかかわらず覚えちょらん…(汗)


光岡エンブレム(文字だけ)はトランクリッドに装着されます。


ラゲッジスペースについては…まぁ当たり前ですけどマーチよりは容量は多いですが、延長部分にフレームがある関係上、荷物等に応じて「元のマーチの部分・延長部分」で使い分ける方がいいでしょう。






ちなみに、K11ベースでFRPボディのモノは、延長部分に重量制限があったそうですが、現在はそねえなことは無いです。




さて、ビュートのカタログですが、表紙(女性)&裏表紙(男性)を見た限りでは、

どう見ても車のカタログとは思えません。

カタログを読み進めていきますと…









出た、また写真集だよ(笑)



と思いきや、一応光岡の量販モデルということで、

別紙のラインナップ・オプションリスト・スペックシートが添付されています(ホッ)。
さすがに別紙と言えどトップページには、光岡自動車という会社が如何なるものかをここで語っています。


ラインナップは基本的にはマーチに準ずるものですが、下から12ST(FFのみ)・12DX(FF&e-4WD、FFはアイドリングストップ付)・12LX(同左)の5モデルです。
そしてボディカラーは基本色が6色、内装に関しては標準状態ではマーチに準ずる状態ですが…


メーカーOPで本革シートやらクラシックタイプのインパネ・ドアトリム・センターコンソール等が選択可能・ボディカラーOPに至ってはなんと28色もあります。
ここまで選択肢があると、自分だけのビュートを作り上げることも勿論可能、納車までの悩ましくも楽しい時間が過ぎるのは確かでしょう。


装備表と諸元表になります。

なお、今回頂いたカタログは、実はバージョンが古いものです。
と言うのも…6月27日発表のプレスリリースにて、全車VDC(横滑り防止装置)が標準装備されました!



あと、今回は畏れ多くも限定車・特別仕様車のリーフレットまで頂いてます。




まずはViewt Haru(ビュート ハル:限定15台)






次にViewt sakura(ビュート さくら:特別限定車)





今回はリーフレットはありませんでしたが、Viewt MIYABI(ビュート ミヤビ:限定20台)


和む車ですね(*´∀`*)

ほいじゃあ今回はこの辺で。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/09 00:17:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結婚記念日 2025
LEG5728さん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

この記事へのコメント

2014年7月9日 1:37
こんばんは(・∀・)

先々代のマーチベースの光岡ビュートに乗られている知人がいます。
なんともレトロ感があってかわいい車ですよね(*^○^*)

また写真集かで笑ってしまいました(笑)
現行では全車VDC装備とは安全面もしっかり考えてあるんですね~。
知人の車もそうですがやはりビュートというとモスグリーン色をイメージします。
コメントへの返答
2014年7月9日 14:08
こんにちは(・∀・)
ビュートオーナーの知人はさすがに居ません…が、現行の新車で好きな5ナンバーのセダンを何か1台選べ、と言われたら、ビュートが真っ先に候補に挙がります。私に似合うか否かはまた別問題ですが…(笑)

ビュートも基本的には「気に入ったんなら買ってくれ、気に入らんかった?残念です、以上」が通用する車ではあります。したがってカタログは勿論のこと、公式HPですら売り文句の類はありません。カタログを読んでて、スペックシートが無かったらどうしよう…とは思いましたけどね(笑)
ビュートと言えばやっぱり緑かのう…と思いつつも、何色でも似合う稀有な車だと思います。
2014年7月10日 22:03
なんかいいですね〜。
光岡といえば
ヒミコかオロチに乗りたい!!

両方共楽しそう♪
と言っても買えませんけどね
ヒミコなんて…500万
夢ですね
コメントへの返答
2014年7月10日 22:29
この雰囲気はいいですね!
オロチに関しては、このモーターフェスタにも展示されていましたが、人が途切れることが殆どありませんでした(実際に写真も撮ったので、機会を見て紹介しようと考えています)。そしてつい先日ファイナルモデル(5台限定)が完売しました。

記憶に残る車として後世に残ることでしょう。

プロフィール

「【悲報】書いてたブログの内容が消えました…_| ̄|○ il||li
はあ気力がなくなったんで寝ます。」
何シテル?   08/17 23:46
車は運転してなんぼのモンと考えています。 基本姿勢が「好きなモンは好き、好かんモンは好かん、興味のなぇーんはどうでもええ」であります。 自分で言うのもア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントドア内張りの外し方メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 23:20:44
フロントドアのデットニング(内装の外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 13:12:36
ホーン交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 22:19:42

愛車一覧

ボルボ V60 ヤマの青いあんちくしょう (ボルボ V60)
納車時走行距離 33050kmくらいと思いますが、記録を撮り逃がしましたサーセン。 何 ...
マツダ フレアクロスオーバー ヤマの白いミニ四駆 (マツダ フレアクロスオーバー)
初代アクセラ/MAZDA3(BK系)以来、15年ぶりの新車にして、初の軽自動車となりまし ...
フォード クーガ ヤマの白いあんちくしょう (フォード クーガ)
納車時総走行距離37766km 2020年初売りでの衝動買いにより、初代クーガにも乗る ...
フォード フォーカス (ハッチバック) ヤマの赤いあんちくしょう (フォード フォーカス (ハッチバック))
予期せぬ事態がありましたが、さまざまな縁があり初めて輸入車を所有することになりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation