• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月25日

青い血を流しちゃおっかな(予定は未定ですが)

青い血を流しちゃおっかな(予定は未定ですが) そねえ言やぁ、11月23日は勤労感謝の日(国民の祝日)でしたね。
じゃからと言うワケでは無いんですが、先日出たお話をひとつ。






「確か20年くらい前に『昼間のパパはぁ~ちょっと違う~♪』ってCMがあったんじゃけど、あの続きって何じゃったっけ?( ´∀`) 」













「う~ん…思い出せんのんじゃけど…昼間のパパはぁ~♪(´∀` ) 」













「腐ってる!( ´∀`) 」













「゙;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォッ! 」














いや、その、何と言うか、自分で言っちょってなんじゃけど(⇒あほ)、












昼間から腐ってるなんてパパじゃなくても嫌だわ(苦笑)


(※こねえなCMです)


このCMが放映されちょった頃は、不肖ワタクシ小学生。夜働く仕事があるなんて小学生の身には想像だにしませんでしたが、まぁいずれにせよ働けるっていいですね。
働けることに(少しでもいいんで)感謝しつつ、毎日仕事をしたいと思います。


どうもこんばんは。アサヲです。




さて、まだ先の話じゃあありますが、次期愛車を検討とまではいかないまでも、頭の片隅に入れちょってもええじゃろう…と思いまして。

現時点で実際に乗りたい・家庭の事情・乗る本人の事情 などいろいろ考えたうえでの私の中での候補筆頭は

クーガ(できれば初代、勿論現行もOKだが、買うなら中古)1択でしたが、ここへきて



フォーカス(現行、恐らく中古にて)



フィエスタ(現行、新車もアリか)

も突如として購入候補に挙がりました。何と言っても、フォードに関してはどれに乗っても大外れが無いですからね(※もっと言うと、クーガとフォーカスについては限定車『ミッドナイトスカイ』が、ホイールが些か大きい点を除けば最も好み。但し、タマ数はぶち少ないですが)。
個人的な最大の懸念事項は「社外ホイールの選択肢が非常に少ない、しかもフィンタイプとなると皆無に近い(⇒クーガ、フォーカス。フィエスタは調べてないのでわからんけど、一応デミオの異母兄弟なので大丈夫だと思いたい)」でしたが、幸いにして(少なくとも現行フォーカスには)OZレーシングにはモノがあったので、何とかなりそうです。


MPV?

そうそう手放す気にはならんので、当分の間どねえにかして併有します。



こねえな妄想を昨日(言うまでも無く勤労感謝の日の振替)の仕事中にしていました。(⇒仕事しろ)
さぁ頑張って稼ごう!



ほいじゃあ今回はこの辺で。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/25 22:57:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

竹。
.ξさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

ナンバー灯電球交換完結編
V-テッ君♂さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

この記事へのコメント

2014年11月25日 23:36
『同情するなら金をくれ!』ならぬ『妄想するなら早く買え!』って感じですか?
コメントへの返答
2014年11月30日 22:02
「同情するなら金をくれ!!」…そう言えばあのドラマも20年前くらいの放送じゃったですね。
金が全てじゃあありませんが、何をするにせよとりあえず金は必要です(笑)
2014年11月26日 15:40
いいですね〜フォード🎵

ちなみに…。
私の場合
昼間のママは良く寝てる🎵
ですね(笑)

夜勤あるから仕方ないですが(笑)
最近になって日本国民の3大権利を娘に聞かれて

納税と教育と投票って答えた馬鹿です(笑)
勤労だぁ!!
コメントへの返答
2014年11月30日 22:06
一応現在フォードエンジン搭載車ですが、今度は真正フォード車を買おうと思っています。

私はパパでもママでも無いですが、夜勤があると昼間に寝んにゃあいけんのは仕方ないですね。
日本国民の3大権利は「納税・教育・勤労」と言われていますが、正直言って投票も入れて4大権利にしてもいいんじゃあないかと思っています。えっ、今回の選挙どねえするんかって? 勿論行きますし、出口調査も喜んで受けますよ(ニッコリ)

プロフィール

「@もとうとさん よりによって(代車)試乗インプレが飛びまして、ここ何日かのアクセス不良もあってモチベーションが一気に下がりました…(´;ω;`)」
何シテル?   08/19 10:47
車は運転してなんぼのモンと考えています。 基本姿勢が「好きなモンは好き、好かんモンは好かん、興味のなぇーんはどうでもええ」であります。 自分で言うのもア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントドア内張りの外し方メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 23:20:44
フロントドアのデットニング(内装の外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 13:12:36
ホーン交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 22:19:42

愛車一覧

ボルボ V60 ヤマの青いあんちくしょう (ボルボ V60)
納車時走行距離 33050kmくらいと思いますが、記録を撮り逃がしましたサーセン。 何 ...
マツダ フレアクロスオーバー ヤマの白いミニ四駆 (マツダ フレアクロスオーバー)
初代アクセラ/MAZDA3(BK系)以来、15年ぶりの新車にして、初の軽自動車となりまし ...
フォード クーガ ヤマの白いあんちくしょう (フォード クーガ)
納車時総走行距離37766km 2020年初売りでの衝動買いにより、初代クーガにも乗る ...
フォード フォーカス (ハッチバック) ヤマの赤いあんちくしょう (フォード フォーカス (ハッチバック))
予期せぬ事態がありましたが、さまざまな縁があり初めて輸入車を所有することになりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation