• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

目玉やっきーの愛車 [ハイガー産業 除雪機]

整備手帳

作業日:2024年2月5日

発売時期と実用性能

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2016年世界発売、2018年国内販売開始と、やや古さを感じますが、購入して4年目に突入した現在も走行性能については、充分に満足できるレベル。またデザインについては人を振り向かせるような個性はありませんが、空力をかなり意識したボディ、細部に感じられる質感や曲線等々のブレスラインの拘りが、ちょっとした満足になっています。
2
気になる点を強いて挙げるとすれば、メーターに見られるインフォメーションの乏しさでしょうか。納車当日にパワーメーターのしくみや実益が解らず(タコメーターとまるで別モノ)、複雑で多様のはずのe:HEV、リアルタイムAWDのインフォメーションについても疑問が先立ち、直感的理解が進みませんでした。
3
それでもこの4年間、納車時と変わらずに満足して乗り続ける理由は、ボディの大きさに見合わない圧倒的な低燃費性・AHA、リアルタイムAWD、VSAによる極めて高い走行性能です。e:HEV搭載の新型車はさらに電子制御がきめ細かくなったふしを感じますが、私には充分なレベルです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ひび割れ点検・タイヤの保管

難易度:

軽量ホイール(600km一気乗り)CR-V

難易度:

軽量ホイール走行点検(街乗り)

難易度:

ディスクローター・MASADAパンタジャッキ

難易度:

タイヤ・ホイールを変えると走りが変わる!?

難易度:

アルミホイール雑感(CR-V)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

サンデードライバーです。 車に関する雑感を記録しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スマアシ系スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 13:20:12
センシング系スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 13:09:23

愛車一覧

ハイガー産業 除雪機 ハイガー産業 除雪機
2020年6月契約(8月納車)
ハイガー産業 除雪機 ハイガー産業 除雪機
2020年6月契約(8月納車)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation