• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だぶはちのブログ一覧

2016年11月22日 イイね!

いいブーブーの日・・・

いいブーブーの日・・・11月22日と言えば・・・

いいブーブー(クルマ)の日ですね(笑)

こんなクルマに乗ってみたい(^○^)/

こんなクルマが似合うオヤジになって死にたい♪
Posted at 2016/11/22 23:56:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ほかのクルマ | クルマ
2016年11月20日 イイね!

コタツデアイス・・・

コタツデアイス・・・いやぁ寒くなってきましたね(^▽^;)・・・

この時期の楽しみと言えば「炬燵でアイス」ですが(笑)今はまってるのがコレ!

PABLO mini ICE BAR(^○^)/

我が家の冷蔵庫代わりの7−11で何気に買ってみたんですがチーズタルト専門店PABLOさんとのコラボ商品で超美味です〜♪
(単身で誰も文句言わないんでストックしてます 笑)


以前はコイツにはまったんですが人気で売り切れになっちゃったんですよね。
 

D2だよりでした〜(爆)
Posted at 2016/11/20 23:28:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2016年11月19日 イイね!

むき出しワイパー・・・

むき出しワイパー・・・会社の子がラパンに乗ってたので最近のKはどんな感じなのかぐるーっとチェックしてみたら・・・

ワイパーが最近のセミコンシールドタイプじゃなくてむき出しタイプじゃないですか(^○^)/
わたし雪国の勤務が多いので、ココに雪が溜まっちゃうコンシールドタイプ嫌いなんですよね〜!!

こっちがデミオ君のセミコンシールドワイパー!今車のほとんどはこのボンネットに半分ワイパーが隠れるタイプです。もともと昔のクルマは全部むき出しでしたが、前方視界を確保するとか普段隠れてる方がカッコいいとかの理由でワイパーを完全にボンネットに隠してしまうフルコンシールドワイパーが高級車に装着され始めたのがきっかけですが、最近では歩行者との衝突安全性能の観点から完全には隠れてないけど出っ張ってないセミコンシールドワイパーが主流になってます。


フル/セミコンシールドワイパーの欠点は降雪地帯ではココに雪が溜まっちゃうこと(^▽^;)特にフレッシュエアの取り入れ口もここにあると雪で埋まった外気導入できなくなっちゃいます。だから「むき出しワイパー」を復活させて欲しいけど安全基準の観点で無理なのかなぁと思ってたんですが、もう大丈夫なんですね♪

ラパンえらい!!(笑)
Posted at 2016/11/19 21:33:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ほかのクルマ | クルマ
2016年11月18日 イイね!

第三新東京市を発見・・・

第三新東京市を発見・・・マニアックな話で失礼します・・・

今日関越を走っていて偶然「使徒ラミエル」の残骸を発見してしまいました(^○^)/
Xファイル並みの国家機密なので情報統制がされたのでしょうが第三新東京市は神奈川県・箱根町ではなく実は群馬県・赤城町にあったんですね(笑)

拡大写真はコレ。二子山ではなく赤城山で実施されたヤシマ作戦によって本体は消滅しましたが残ったシールド部分は22層の装甲防御に阻まれ撤去できなかったと思われます(汗)


間違いないですね!!エヴァンゲリオンと使徒の死闘現場そして綾波レイの笑顔が見れたのはここだったんですね♪やばい機密情報をUPしてしまったのでNERVに狙われるかも(^▽^;)


(爆)
Posted at 2016/11/18 23:53:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | エヴァ | 日記
2016年11月16日 イイね!

このクルマ何だろう・・・

このクルマ何だろう・・・VWビートルのCM・・・

手前のころころ色が変わるビートルではなくて、背景の海岸線をずっと走ってるクルマがあります。

このクルマ何だろう?

すっごく気になります(^▽^;)
Posted at 2016/11/16 22:52:30 | コメント(3) | トラックバック(1) | ほかのクルマ | 日記

プロフィール

「[整備] #3シリーズツーリング BMW コネクテッド パッケージ プロフェッショナル 更新 https://minkara.carview.co.jp/userid/260677/car/2948924/8301538/note.aspx
何シテル?   07/18 00:05
車マニアです。スーパーカー世代でどっぷり車好きになりました。W8エンジン+クワトロシステムの愛車パサートも15年経ち、後継機はSILKY-SIXを積んだBMW ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 345
6 7891011 12
13 1415 1617 18 19
2021 22 232425 26
2728 29 30   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[BMW M2 クーペ]MASADA 油圧パンタジャッキ / 油圧シザースジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:26:04
[BMW M2 クーペ] シザースジャッキ受金交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:20:51
シフトノブのリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 22:36:54

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2020年式で、W8の後継機として購入しました。憧れのシルキーシックスとxDriveの組 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1973年式の、もう1台の愛車ロータス・ヨーロッパです。1999年にハッピーさんにてフル ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2005年式で、最後のW8エンジンとクワトロシステムの組合せに惹かれて購入しました。18 ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
2002年式で、2010年に単身生活とともに我が家にやってきました。昔から「何に乗ってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation