• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MINI原人のブログ一覧

2017年01月19日 イイね!

MINI原人の格安SIM MINIpithecus evaluates a kakuyasu SIM

MINI原人の格安SIM MINIpithecus evaluates a kakuyasu SIM

MINI原人は今までiPadにはSIMは入れないでWi-Fiのみでがまんしていた。最近の趨勢として、どんどんアクセスポイントが増えることが期待され、別にSIMで毎月お金がかかるより、多少不便でも自宅や職場のWi-Fi, 公共アクセスポイントで事足りるのではと思っていたからだ。しかし、将来的にSIMを使う場合も考え、Wi-Fi + cellular モデルのSIMフリー版を買っていた。

 ところがどっこい、留萌にはなんとアクセスポイントはほとんどないことがわかった。有名コンビニ以外はほんの数えるほどしかなく、ほとんど皆無に近いといってもいい惨状である。観光客を呼び込むようなインフラ整備がなっていないし、それに気づいてもいない。原人は仕事でもiPadは使わねばならない。アクセスポイントがなければ自宅から離れられない。しかたがない、SIMを買おうということになった。
携帯やスマホ、タブレットに月に1諭吉どん以上を支払うというのはほとんど搾取・詐欺に近い暴利であると日頃思っている原人は当然格安SIMにした。SIMを買う初期費用が低く(909円)、月々の費用も安く(3 Gb, 900円)、通信速度もまあまあで、契約期間に縛りがないケイ・オプティコム(関電系)のmineo(マイネオ)を選んだ。 mineoにはインフラ貸出しキャリアがauとdocomoの両方があり、レーダー探知機などのデータ更新などを考えテザリングできるドコモプランを選んだ。 
         おかりしました。

 原人はiPadであるので通話、SMSはできるハードウェア構成ではない。電話はガラケーが持ち運びやすいし、一番使いやすいと思っている原人には、スマホはいらないのだ。従って、データ専用SIMである。設定は驚く程簡単である。来たSIMを枠からはずし、SIMトレイに載せ、差込み、あとは設定操作を説明書通りに行うだけだ。スマホやタブレットを使える人なら難なくできるだろう。
そして、通信はすぐに開始できる。4G/LTEでは画像や動画などもほぼイライラすることなくサクサク読み込める速さである。田舎に行くと3G しか使えないので少し遅いが、イライラするほどでもない。格安SIMを選ぶときは3G電波も受けれるというのが重要なことである。 ちょっと郊外ではLTEはつながらなくなることも多いからだ。 車でドライブするみん友には重要なことである。 

 このように、適切なものを選べばよいことずくめの格安SIMだが、たった1つ欠点がある。新規にLINEを始める場合、年齢認証ができないことだ。キャリア系なら契約時の情報を基に年齢認証をキャリアがしてくれるが、格安SIMはできない。従って、LINEでのIDと電話番号による検索が不可能となる。しかし、メールによる招待、QRコード、ふるふるによる友達づくりは可能だ。LINEはそもそも顔の見える知り合い同志が楽しく会話するためのものだから、ID検索、電話番号検索ができなくても支障はあまり生じないであろう。
PCを持っている人ならPC版LINEを同時に運用することにより、こちらからのID検索と電話番号検索は可能となる。しかし、どのような手段を使ってもこちらのIDや電話番号は検索してもらえない(未成年として厳重に保護される)。 家族のキャリアSIMなどを借りて一時的に入れ替え、年齢認証をするという裏技があるが、プロファイルの入れ替えなど大変面倒だ。 
 どうしてもというLINE命の人はLINEモバイルというのが最近出たのでそちらをお勧めする。LINEをいくらやってもタダでできるし、年齢認証もされるので、全く問題なく使用できる。もっとももう既にLINEを始めているという人は年齢認証が済んでいるので、通常の格安SIMのほうがいいかも。なぜならLINE モバイルは少し割高であり、LINEが主な目的ならそれほど通信量は多くなく、通常の格安SIMで十分だからだ。


というわけで、まとめを書くと、格安SIMを買うときの原人の注意点

1.ちまたで噂の速度はほとんどカンケーない。
2.安くて契約期間の縛りのないものがいい。
3.通常ユーザーなら3 Gbyte程度でOK。
4.テザリングできるかどうかは要チェック
5.4G LTEと3G回線の両方が使えるほうが郊外で便利
6.LINEを新しく始め、それが主になるならLINEモバイルがお勧め。




Posted at 2017/01/19 17:49:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「MINI原人の農耕生活 Vita contadina di MINIpithecus 21 http://cvw.jp/b/2607956/48553743/
何シテル?   07/20 20:43
・ 北海道札幌市在住の「MINI原人」です。 ・ 学名 MINIpithecus roadsterus ssp. cooperS。絶滅危惧種です。 ・ いろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボさん (ボルボ V40クロスカントリー)
フォーマルな用途や遠出の旅行などに使っています。原人が現代人のフリをするためのクルマです ...
ミニ MINI Roadster MINIさん (ミニ MINI Roadster)
MINI原人が青天井ドライブを楽しむ車です。いろんなしがらみを風であたまからふっとばすこ ...
ヤマハ PAS ナチュラL ママチャリ原人号/マダム号 (ヤマハ PAS ナチュラL)
焦げ茶色がMINI原人用、エメラルドグリーンがマダム用です。アシスト性能が進化し、坂道も ...
スズキ ジムニー ジムニさん (スズキ ジムニー)
2013年(平成25年)6月27日登録のJB23W 9型です。2017年8月9日納車され ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation