• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MINI原人のブログ一覧

2016年12月26日 イイね!

MINI原人懸賞当選 Vincitore del premio non è sempre felice 13

MINI原人懸賞当選 Vincitore del premio non è sempre felice 13MINI原人が本日帰宅してみると、郵便受けになにやら小さい箱が入っていた。うむ何かが当たったらしい。いつもの当選懸賞配達人はあまりに箱が小さいので、ポストに入れていったのだろう。





歯磨きの試供品だ。 添付の紙をみると、抽選に外れたが、あまりに反響が大きかったので再度抽選を行い、この試供品が当たったとある。全員に当たったのかなあ?



ともあれこれも懸賞当選として一応認定しておく。 原人のお昼の歯磨きに使おう。


「懸賞当選」関連ページ:
懸賞当選 1(2016.09.22 松岡修造等身大タオル)
懸賞当選 2(2016.10.01 P&G商品詰め合わせ)
懸賞当選 3(2016.10.09 特茶)
懸賞当選 4(2016.10.14 千疋屋フルーツ)
懸賞当選 5(2016.10.30 みそラーメン)
懸賞当選 6(2016.11.12 石狩鍋セット)
懸賞当選 7(2016.11.12 クオカード)
懸賞当選 8(2016.11.20 ビール・生茶)
懸賞当選 9(2016.11.26 洗顔ソープ)
懸賞当選 10(2016.12.03 愛猫クッション)
懸賞当選 11(2016.12.15 地中海塩セット)
懸賞当選 12(2016.12.21 犬猫カレンダー)
Posted at 2016/12/26 19:29:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月26日 イイね!

MINI原人雪とたたかう MINIpithecus kämpft gegen Schnee 15

MINI原人雪とたたかう MINIpithecus kämpft gegen Schnee 15本日朝の空襲警報は半分あたり、半分はずれた。降雪はさかんにあったが、日中雨にかわったこともあり、積雪量はたいしたことがなく、重たい雪が数センチ積もった状態である。そのため道路はシャーベット状となり、非常に走りにくい。今後、単に戦闘の様子を報告するのみではなく、敵雪軍に対する、戦略、戦術についても述べることにする。




 これは憎き敵雪軍の軍旗である。牛乳製品屋さんではない。

孫子曰
知彼知己、百戰不殆。
不知彼而知己、一勝一負。
不知彼不知己、毎戰必殆。
  孫先生はおっしゃる。
彼を知り己を知れば百戦あやうからず。
彼を知らずして己を知るは一勝一負す。
彼を知らず己を知らざれば戦う毎に殆うし。

敵雪軍の攻撃方法は主として2種類ある(図をクリックすると拡大)。
 
空挺部隊による落下傘攻撃である。
これは落下傘が旨く開けば積雪となる。しかし開かなければ、みぞれとなり死体が積もる。
 もう1つは雪庇からの爆撃である。
大小の爆弾があり、強力なやつは危険だ。特に民間人(懸賞賞品配達人等)を狙う卑劣な攻撃だ。

軍学講義はこのくらいとして、本日の戦闘について述べる。
 
朝5:45 中等度に昨夜からの雪が積もっている。この時点では粉雪だった。 17:23 帰ってみるとこんな状態。日中雨・みぞれとなり、湿雪が積もった状態だ。

すなわち、敵空挺部隊は気温の高さに落下傘が開かず、半死半生の状態で地上に落ちたのだ。
 
いわゆるべた雪は重たく、ママサンダンプを押すのも大変だ。 17:38 べた雪をモンブランの死地に追いやり、FITさんの駐車スペースを確保。

ここで休憩だ。本日はマダムが札幌に行っているので、ちゃべちゃんもさみしくしていたろう。
 
これは「わんにゃんグルメ」という自動給餌ロボットだ。原人語では「マザー」と呼ぶ。 マザーから出たエサでは足りないらしくちゃべさんは三つ指ついておまちかねだ。

ちゃべさんにたっぷりエサをあげて、原人もコンビニ弁当でお食事だ。
 
18:03 いきなり非人道的重火器ボウの蓋を開ける。敵は恐慌に陥る。 落下傘降下に失敗し、半死状態の敵を容赦なく死の釜にくべる。

本日は重戦車の出動は不要であった。ママサンダンプで次々と火中に敵を陥れるのであった。
 
18:41 残兵の数もわずかである。 18:42 ボウの蓋が閉じられた。ボウ稼動は38分間、9.5L灯油消費。

本日の戦闘は重い敵兵の重層と原人単独での作業のため重労働であった。しかし、比較的短時間に戦闘を終了できた。作戦の勝利である。

「雪とたたかう」シリーズ:
MINI原人雪とたたかう 1 (2016.11.23)MINI原人雪とたたかう 2 (2016.11.30)
MINI原人雪とたたかう 3 (2016.12.07)MINI原人雪とたたかう(限定戦略) (2016.12.11)
MINI原人雪とたたかう(戦車戦) (2016.12.11)MINI原人雪とたたかう(とどめ) (2016.12.11)
MINI原人雪払い呪文 (2016.12.13)MINI原人雪とたたかう(モン・ブラン) (2016.12.16)
MINI原人雪とたたかう 9 (2016.12.17)MINI原人クリスマス休戦 (2016.12.18)
MINI原人休戦終了(T◇T) (2016.12.21)MINI原人雪とたたかう 12 (2016.12.23)
MINI原人雪とたたかう 13 (2016.12.25)MINI原人空襲警報 (2016.12.26)

Posted at 2016/12/26 20:24:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月26日 イイね!

MINI原人色彩論 Quelle couleur aimez-vous pour votre voiture? 6

MINI原人色彩論 Quelle couleur aimez-vous pour votre voiture? 6
  美しきものはとこしへによろこびなり
  そのうるはしさはいやまし
  そはつねに失せ果つることあらじ

  
  (ジョン・キーツ エンディミオンより)


 上記はキーツの美しい長編詩、エンディミオンの冒頭です。ギリシャ神話におけるエンディミオン は若き牧童、余りに美しく、月の女神セレネに愛されました。セレネはエンディミオンが人間として寿命あることを悲しみ、ゼウスに永遠の生を与えるように乞い願います。ゼウスはその願いをかなえましたが、それは永遠の眠りにつく姿としてでありました。

この絵はヴィンセント・ヴァン・ゴッホの「星月夜(La nuit étoilée)」(1889年作)です。この作品の不思議な美しさには、深く心を揺り動かされる思いを抱きます。こうした美的体験を人がするとき、脳の中では何がおこっているのでしょうか?
 美的な深い感銘を受けると、デフォルト・モード・ネットワーク(Default mode network, 以下DMNと略します)という複数の大脳の場所がつながる回路が活性化することがわかっています。
 


図はデフォルト・モード・ネットワーク(DMN)の首座である内側前頭前野、後部帯状回、楔前部、下部頭頂葉が活性化を起こしている状態をfMRI (磁気共鳴機能画像法)にて検出したものです。DMNの活性化状態は安静な脳の状態「基底状態」ともいうべきもので、これから起こりうる出来事に備えるため,さまざまな脳領域の活動を統括するのに重要な役割を果たしていると考えられているものです。注意を集中する意識的な仕事を行っているときには活動が抑えられ、安静にしているとき、自己に対する内省、自分の過去の回顧、信念や自己の未来、自己を何かに投影して考える場とされています。すなわち、霊長類だけにある、「自我」の存在場所と考えられています。


(おかりしました)鏡の中にある文字は「警告: この鏡に映るものは社会的に構築された”美”の概念により歪められることがあります」と書いてある。

  しかし、なぜ深い美的体験が自我・瞑想・安静に関連する脳の領域を活性化するのか詳しいことはわかっていません。しかし、1つ面白い研究があり、若い発達時期の脳ではDMNは過去の回顧とともに、未来へのタイムトラベルとしての機能を持っているというものです。

Østby Y, et al: Mental time travel and default-mode network functional connectivity in the developing brain. Proc Natl Acad Sci USA 2012; 109: 16800-16804.

 これは、脳における美的感覚が自己の生存や繁殖に役立つという理由で進化してきたという前回紹介した学説(美的な脳)とよく符合します。美しい伴侶、美しい風景、そして美しいクルマを見たとき人は自己の未来像にそれらを投影し、子孫の繁栄、豊かで安全な生活を思い描くのです。

 ところが、残念なことにこのDMNをおかす悲しい病気があります。認知症の代表的疾患アルツハイマー病です。

 左はこの病気の初期の患者の脳血流・代謝画像(SPECT)ですが、DMNに最も大事とされる後部帯状回・楔前部に代謝の低下を認めます。次いで、頭頂葉・前頭葉の血流・代謝が順次低下していくことが判っています。

 アルツハイマー病では、単に物忘れだけではなく、DMNの障害による自我意識の低下、頭頂葉の障害として立体認知の障害なども起こることが知られています。


上図は、不幸にして認知症に罹患したイギリスの画家ウィリアム・ウテルモーレン(William Utermohlen; 1933-2007)さんの自画像の系譜です。空間認知と自我の認知困難が進行していく様子がわかります。

補足: 一方、日本では「カワイイ」が美しいとほぼ同義に使われることがありますが、母性本能としてのカワイイは脳の別の場所で感じられているようです。側坐核の報酬中枢が刺激されるようです。

Glocker ML, et al: Baby schema modulates the brain reward system in nulliparous women. Proc Natl Acad Sci USA. 2009 106:9115-9.

「MINI原人色彩論」関連ページ:
色彩論1 (車の塗装色) (2016.12.18)
色彩論2 (特殊な視覚能力) (2016.12.21)
色彩論3 (立体視の光と影) (2016.12.22)
色彩論4 (色覚の進化史) (2016.12.24)
色彩論5 (美的脳の進化) (2016.12.25)
Posted at 2016/12/26 19:10:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月26日 イイね!

MINI原人空襲警報 Heute Luftalarm von MINIpithecus

MINI原人空襲警報 Heute Luftalarm von MINIpithecusTenki.jp のお告げによると、本日非常に多くの雪が降ると予測され、またその後寒波が来ると予測されている。






ぶるるる、武者震いがするわい。

To a Winter Scene    John Clare

Hail scenes of Desolation & despair
Keen Winters over bearing sport & scorn
Torn by his Rage in ruins as you are
To me more pleasing then a summers morn
Your shatter'd scenes appear -despoild & bare
Stript of your clothing naked & forlorn
?Yes Winters havoc wretched as you shine
Dismal to others as your fate may seem
Your fate is pleasing to this heart of mine
Your wildest horrors I the most esteem.-
The ice-bound floods that still with rigour freeze
The snow clothd valley & the naked tree
These sympathising scenes my heart can please
Distress is theirs-& they resemble me


 おかりしました。

冬景色への呼びかけ (ジョンクレア、1817年作) 森松健介訳

《荒涼》と絶望の景色たちよ、ようこそ!
肌を刺す《冬》にもてあそばれ、蔑まれ、
君たちは、《冬》の猛威に引き裂かれて廃墟となってはいるが、
私には夏の朝よりも喜びをもたらす景色なのだ、
粉々にされた君たち景色は、荒らされ、剥き出しにされ、
衣裳を剥ぎ取られて、草木も裸で、淋しさの極みに見える。
―確かに《冬の荒廃》よ、君たちは輝いていてさえ惨めに見えるけれど、
君たちの運命は、他の人の眼には陰惨に映るかもしれないけれど、
私のこころには喜びをもたらすものなのだ、
君たちの荒れ果てた恐怖の光景こそ、私が最も尊ぶもの―
常に峻厳にも凍結したままでいる氷に縛られた川や池、
雪を衣として着せられた谷、葉を奪われた樹木、
これら私に共感を寄せてくれる景色たちこそ私のこころを喜ばす、
苦難は彼らのもの―そして彼らは私に似ているのだ。

「雪とたたかう」シリーズ:
MINI原人雪とたたかう 1 (2016.11.23)MINI原人雪とたたかう 2 (2016.11.30)
MINI原人雪とたたかう 3 (2016.12.07)MINI原人雪とたたかう(限定戦略) (2016.12.11)
MINI原人雪とたたかう(戦車戦) (2016.12.11)MINI原人雪とたたかう(とどめ) (2016.12.11)
MINI原人雪払い呪文 (2016.12.13)MINI原人雪とたたかう(モン・ブラン) (2016.12.16)
MINI原人雪とたたかう 9 (2016.12.17)MINI原人クリスマス休戦 (2016.12.18)
MINI原人休戦終了(T◇T) (2016.12.21)MINI原人雪とたたかう 12 (2016.12.23)
MINI原人雪とたたかう 13 (2016.12.25)
Posted at 2016/12/26 04:52:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月25日 イイね!

MINI原人雪とたたかう MINIpithecus kämpft gegen Schnee 13

MINI原人雪とたたかう MINIpithecus kämpft gegen Schnee 13クリスマス休戦は一旦解除されたが昨日12月24日から本日25日までほとんど雪が降らず、本当のクリスマス休戦となった。ただし、中には指揮官が抜け駆けする者もいて、本日少量の雪が降下した。
このような小部隊に対しては非人道的重火器ボウの登場を待つまでもなく、ママサンダンプにて適当に一掃すればよい。


 
12月25日朝5:48 2~3cmの降雪をみるのみである。 7:25 うっすらと積もっている。特にやる必要はないが、みせしめのためモンブランに捨ててやろう。

 
7:32 モンブラン造山中。標高は1.5mを超える
に至った。
 7:42 小戦闘終了。スッキリした。

クリスマスである、無益な殺生に鎮魂歌(レクイエム)を捧げる。



「雪とたたかう」シリーズ:
MINI原人雪とたたかう 1 (2016.11.23)MINI原人雪とたたかう 2 (2016.11.30)
MINI原人雪とたたかう 3 (2016.12.07)MINI原人雪とたたかう(限定戦略) (2016.12.11)
MINI原人雪とたたかう(戦車戦) (2016.12.11)MINI原人雪とたたかう(とどめ) (2016.12.11)
MINI原人雪払い呪文 (2016.12.13)MINI原人雪とたたかう(モン・ブラン) (2016.12.16)
MINI原人雪とたたかう 9 (2016.12.17)MINI原人クリスマス休戦 (2016.12.18)
MINI原人休戦終了(T◇T) (2016.12.21)MINI原人雪とたたかう 12 (2016.12.23)
Posted at 2016/12/25 14:13:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日はぐずついた天気も落ち着いたので、とっておきのことをするためMINIさんで北海道立近代美術館に行き、とーべとムーミン展を見ました。ムーミンたちに囲まれたトーベ・ヤンソンは作者の女性です。今度来る新しいクルマのマスコットとするため、ムーミンの小さなぬいぐるみを買いました。」
何シテル?   10/13 20:28
・ 北海道札幌市在住の「MINI原人」です。 ・ 学名 MINIpithecus roadsterus ssp. cooperS。絶滅危惧種です。 ・ いろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボさん (ボルボ V40クロスカントリー)
フォーマルな用途や遠出の旅行などに使っています。原人が現代人のフリをするためのクルマです ...
ミニ MINI Roadster MINIさん (ミニ MINI Roadster)
MINI原人が青天井ドライブを楽しむ車です。いろんなしがらみを風であたまからふっとばすこ ...
ヤマハ PAS ナチュラL ママチャリ原人号/マダム号 (ヤマハ PAS ナチュラL)
焦げ茶色がMINI原人用、エメラルドグリーンがマダム用です。アシスト性能が進化し、坂道も ...
スズキ ジムニー ジムニさん (スズキ ジムニー)
2013年(平成25年)6月27日登録のJB23W 9型です。2017年8月9日納車され ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation