• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月03日

車検ってコトで・・・。

車検ってコトで・・・。










皆さま こんばんわ~♪


え~~~~ 車検は ハチロクではなく
ウチの ステップワゴンです。。。



で、 当然 改造車ではないので
「車検みたい 通すだけ~~~♪」
的な 気楽な気分でいたら・・・・









アレ?!









タイヤのショルダーが
ないっスけど・・・。 
(@@; (超汗)








ん~~~~~~~~~~~~~


ボクは ドコを走ったのでしょう??







ん~~~~~~~~~~~~~


縦に走る分には 十分 残ってるのに・・・・・。








ん~~~~~~~~~~~~~


たった3年で・・・・・??







そりゃ まあ 昔 おサルのように 毎晩 峠に行ってた頃は
タイヤは3ヶ月で替えてた頃もありますけど。。。


ちなみに 当時 ファルケンGってーの履いた時は
一週間で ショルダーなくなりました・・・。(--;
(その対策か 半年で ファルケンGRに変わったワケですが)笑






と言うコトで ココで普通ならば 純正に戻せば
コトは 済むトコロなのですが
こんな時に オチがつくのがワタクシでして・・・・・





なんと 純正は・・・







ガッチリ 
実家(名古屋)に
置いて来ました!
(T▽T)









なので あえて 「車検通るかなぁ~・・・??」と
車検に出す店に 聞いたトコロ

「ん~~~ ダメっスね!」

と言われ、かと言って 新品買う気にもなれず
(だって 十分 まだ 走れるモン!!)
考えたトコロ


近所の お友達が RFのステップワゴンだったので
「ちょっと 貸して~~~♪」で 
貸してもらったのですが


一応 そのRFステップ君は 4駆だったので
(ウチのRGは 2駆)
合わなかったら どうしよう・・・と思い
ドキドキしながら 交換してみたら
無事 装着 出来ました~~♪





よし♪コレで 車検はOKだな。。。 ( ̄ー ̄)








ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/03 23:09:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ヤマハ セロー225】 頑張って ...
エイジングさん

チバラギオフのご案内~
中2の夏休みさん

スボン乾いてきました。
ターボ2018さん

《車種限定✨プレゼントキャンペーン ...
FJ CRAFTさん

父の日に、片付けする父を手伝う父を ...
ウッドミッツさん

渋滞騒ぎもなんのその?! 会津ぷち ...
のび~さん

この記事へのコメント

2009年3月3日 23:19
ショルダーだけが減るってことはトー要調整ですかね?
車検出すときに「タイヤ片べりの原因見てね。」って頼んで見てはどうでしょうか。
コメントへの返答
2009年3月5日 7:05
おはようございます♪

どうなんでしょうね~??

アライメントが狂ってるってる
・・・と言うより
左右減っているので
コーナーで スピード出しすぎ
だったりして??(笑)
2009年3月3日 23:43
タイヤの溝が無い場合、北海道の裏技は「スタッドレス」を履かせるんです。
だいたいこれでOK。
コメントへの返答
2009年3月5日 7:10
じつは スタッドレス
持ってないんデスよ~~~。(^^;

で、貸してくれた友達が
現在 スタッドレスつけているため
ノーマルを貸してくれたのでした~♪
2009年3月3日 23:46
名古屋まで取りに帰ってきてくださいw

おいらはその昔はDLのZERAってやつ履いてました♪
コメントへの返答
2009年3月5日 7:13
はまらなかったら 
シゲに頼んで 8日に持って来て
もらおうかと思ってました!(爆)

おっ!!
ZERAですね♪

ボクも履いてましたヨ!!
ZERA パターンが
カッコイイですもんネ~♪
(ただ ザ・ドライでしたが)笑

ちなみに ZERAパッショも
履きましたヨ♪
2009年3月3日 23:49
こんばんは~(^^♪
車検の方は、無事に通せそうで良かったですね!
ショルダーの減った原因は・・・先日の、箱根1号線下りで現行の黒いステップと追いかけっこしたのが原因では~(笑)
コメントへの返答
2009年3月5日 7:18
おはようございます♪

ハイ。 
コレでなんとか通せます♪(多分)

いや~ Mickyちゃんからは
「走りすぎ!」と言われております。
(汗)

まあ 確かに ステップワゴンで
イロイロと・・・・・。(謎)
2009年3月4日 0:13
実は似たような事、昔やった事有りますw

実家のオデッセイだったんですが、ふと見ると
ワイヤー出てましたΣ(-□-;)

そこから速攻タイヤ安いところ探しまくって、
おっかなびっくり換えに行きましたよ^^;

気付くまで何とも思わず走りまくってたのに、現金なもんですw
昔はタイヤなんてまったく気にしない人間でしたからね・・・-▽-;

人間、変われば変わるモンですwww
コメントへの返答
2009年3月5日 7:22
実家はオデッセイだったんデスか~♪

ワイヤー出るまで・・・とは
コレまた かなり
走り込みましたネ♪(笑)

自分のステップ君
タイヤが17インチにしてるので
タイヤのレベル下げても
けっこう高くつくんですヨ・・・。
(T▽T)

て、自分は今でも
気にいしない人間だったりして・・・。
(笑)
2009年3月4日 0:32
お疲れ様です^^

自分はハイエースに乗ってるのですが
同じくショルダーが逝ってしまいます…
ポジティブキャンバーはワゴン車系の宿命
なのでしょうか? (><;)
コメントへの返答
2009年3月5日 7:25
おはようございます♪

やっぱり バンとかワゴンは
重い分 ショルダーへの
負担が 大きいんデスかね~?!

じゃあ みんな
ネガキャンにしますか~♪(笑)
2009年3月4日 6:51
この程度でも×なんですね~。

自分的には全然OKと思うんですが。
コメントへの返答
2009年3月5日 7:27
車検するトコロで
一番 甘い方に 見てもらいましたが
Xでした・・・。(--;

ボクも 自分的では
全然OKなんデスけどネ~♪
2009年3月4日 13:55
東南アジアの某国みたいに彫刻刀でトレッド彫りますか(爆)、冗談はさておきよかったですね! これで車検はバッチシです♪
コメントへの返答
2009年3月5日 7:34
お~♪ それがイイですネ~!!

自分のFLAT OUTで
そう言ったネタ 使った記憶が
あります♪

車検 コレで通せると思いマス♪
2009年3月4日 16:01
Юヽ(≧▽≦*)おじゃまします

お借りできるお友達が近くにいて良かったですね♪
にしても・・・ショルダー無いと、車検って通らないんですね~(-д-;)
コメントへの返答
2009年3月5日 7:36
おはようございます♪

たまたま ステップワゴン
繋がりがあって 助かりました♪

最近 車検厳しいデスからネ~・・・。
2009年3月4日 18:00
このぐらいの減り方だったら
何も言わずに渡してしまえば すんなり
通過したかも知れませんよ。
一応『検査官』と言う資格所有者的には
聞かれれば『通りません』と答えるしかないのと
商売的に交換して下さい。と言うことがありますが
実際タイヤの状態までしっかりと見る検査官と言うのは
少ないと思います・・・
無事車検通過したようで何よりです^^
コメントへの返答
2009年3月5日 7:46
いや~・・・今回値段下げるため
ホリデー車検にしたんデスけど
(本人が立会いするヤツです)
そのため 前チェックとして
見せたら こうなりました。。。
(^^;

確かに 商売的に
タイヤ交換を要求されそうな
予感がしたので
友人のを拝借・・・となりました♪

しかし、重量税って高いデスね~
(汗)
コレにしなかったら
改造車でもないステップが
ハチロクの車検代を
上回るトコでした。。(^^;

プロフィール

「漫画『ボクハチ』6 http://cvw.jp/b/261538/47783796/
何シテル?   06/18 01:23
はじめまして。  イチ漫画家の「しんむらけーいちろー」デス。 基本的にクルマ、バイクを中心に漫画描いております。 読んだコトある方も 初めて知っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

命を捨てて俺は生きる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 12:33:11
K-すたでぃお 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 03:24:05
 
Toping Tune 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/14 04:07:29
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
新生 けーSPL 2007年 ユウさんの手により 改造手術され CP86さんのお陰で  ...
その他 その他 その他 その他
コチラが 昔6万円で買った 4L3。 本当はCBXが欲しくて 先輩に聞いたトコロ 「C ...
その他 その他 その他 その他
親友が長年乗り続けた29L それを継ぐために 自分が購入。 仕様は・・・ 大きく言え ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ラッキーにも 偶然 WBC 王JAPANが世界一になった  2006年3月21日に納車さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation