• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月01日

漫画『ボクハチ』 第3話

漫画『ボクハチ』 第3話 皆さま お疲れ様です!

漫画『ボクハチ』第3話
アップしました!!

お暇な時に
ご覧ください!!


そして、共感、面白いなど
思われたら
宣伝&イイねなんかを、
宜しくお願い致します!!



漫画『ボクハチ』 第3話
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/04/01 07:53:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

いよいよヤバイ! (◎_◎;)
よもぎパンさん

この記事へのコメント

2023年4月1日 8:48
おはようございます!
ほぼ同時代を過ごしてきただけに、当時のクルマ好きを取り巻く状況を思い出します。
DR30の前期型(確かシルバーだったかな)は当時の職場の上司が乗ってまして隣に載せてもらったことあったのですが、ものすごく静かでスムーズ、高級車のような乗り心地だったのが衝撃でした。でも本気になればめっちゃ速そうな余力をも感じましたね(^^)。

それにしても流石プロの仕事ですね!
絵の巧さはもちろん、話の展開も実に面白いです!次回も楽しみにしています。
コメントへの返答
2023年4月1日 17:19
ご愛読ありがとうございます!

あの頃は
スカイラインが
レビン&トレノより
1ランク上の車だったので

買うにもプラス100万円くらいだったので
欲しくても手が届きませんでした。。。
😅😅


今でも 片思いな気持ちは
同じです♪(笑)


ボクハチ
ありがとうございます!

まだまだネタは
豊富なので
引き継ぎ お付き合いください!
m(_ _)m
2023年4月1日 9:59
レビン派かトレノ派か

ボクはカッチョいいのはダントツでレビンと思っましたけど

買うならトレノと思ってました。

理由は中古の価格と、トレノの不人気(ツレと車種がかぶらない)のと
汎用ヘッドライトでライトを明るくできるからデス

当時の峠って

バイクは朝走るもの、クルマは夜走るものでしたもんね

ライトの照度アップは重要課題でした(^ν^)

結局ボクはハチロク買うことはなかったですけどバラスポは前期だったのでヘッドライトはジビエのライトとハーネスキット組んでました(*^_^*)
コメントへの返答
2023年4月1日 17:23
ご愛読ありがとうございます!

もちろんボクもレビン派ですけど
トレノはトレノの良さも
知っております♪


なにせ
リトラはボクたち世代から見れば
スーパーカーアイテムですからね〜♪


あとは 意外と夜の峠では
リトラのおかげで
ガードレールなどの距離感が
取りやすいんですよね〜。😆😆
2023年4月2日 14:11
第三話も面白かったです!
次が楽しみ~

私は後期の3Drレビンでテールランプだけ後期トレノにしたのが好きだったな~
コメントへの返答
2023年4月2日 22:28
ご愛読ありがとうございます♪

前レビン
後トレノ
わかります!わかります!

最近は落ち着きましたが
10年くらい前?の
社外品でクリアや
スモークにするヤツを付けるのが流行った時は
たしか それが
トレノテールが基準
(レビンあったのかなー?)だったので
かなり 前レビン後トレノ
よく見ましたよ

プロフィール

「LINEスタンプが進化! http://cvw.jp/b/261538/47720680/
何シテル?   05/14 20:05
はじめまして。  イチ漫画家の「しんむらけーいちろー」デス。 基本的にクルマ、バイクを中心に漫画描いております。 読んだコトある方も 初めて知っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

命を捨てて俺は生きる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 12:33:11
K-すたでぃお 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 03:24:05
 
Toping Tune 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/14 04:07:29
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
新生 けーSPL 2007年 ユウさんの手により 改造手術され CP86さんのお陰で  ...
その他 その他 その他 その他
コチラが 昔6万円で買った 4L3。 本当はCBXが欲しくて 先輩に聞いたトコロ 「C ...
その他 その他 その他 その他
親友が長年乗り続けた29L それを継ぐために 自分が購入。 仕様は・・・ 大きく言え ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ラッキーにも 偶然 WBC 王JAPANが世界一になった  2006年3月21日に納車さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation