• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんむらけーいちろーのブログ一覧

2007年11月11日 イイね!

アジアシリーズ

アジアシリーズ












皆さま またまた 間が空き 申し訳ございません・・・。m(_ _)m


もう この前の日曜日のコトになりますが
中日が アジアシリーズ


なんとか
優勝出来ました!!




8回の裏で 同点に追い着かれた時は
メチャ 焦りました・・・。(@@;



9回の表で 塁に出て 井端に打順が回って来た時


「もう ココで期待出来るのは
井端しかない!!」





「打ってくれ~~~!!!」



マジで めっちゃ 祈りました・・・。





願い通りに 打ってくれた時は
本当に 感動しました!!




そして、9回裏は
ストッパー岩瀬



中日側としては シナリオ通り(8回裏までは置いといて)



岩瀬がマウンドに立ち 投げ始めると・・・





放送終了





おいっ!!(怒)


急いで ケーブルTVとかチャンネル探しましたが
やってないので ラジオにチェンジ・・・。


っつーか、その時 放送権はあると思うけど
その時間帯にスポーツをやっていたNHK
ゴルフじゃなくて
緊急で映せよ!!!




まあ・・・コレだけ野球の人気も落ちてしまったのかなぁ・・・と
少々 寂しさを感じつつ ラジオに耳を傾ける。。。



ラスト・バッター がフライで上がり 無事キャッチで試合終了!




いや~・・・・・・

嬉しいコトは嬉しいんデスけど
正直 それより 
ホッとしました・・・・・・・。



なんて言えばイイんすかね~・・・。



日本シリーズで優勝しても 変なバッシングを受け
そのまま アジア戦へ


次は 3連覇のプレッシャー・・・


そこへ 4番のウッズ 国に帰っちゃうし・・・




今まで2球団は ストレート勝ちみたいデスが イイ感じに 
初戦負ける
(--;




トドメに 決勝戦の2点リードの中 8回裏にて同点に追い着かれる・・・。



こう言った 波乱万丈の連続・・・
(オレの人生と一緒なのか?!)





まあ でも 良かった 良かった・・・
なんとか 勝てて。。。 
(ホッ)




上の写真は 「Nanber」と言う雑誌なのデスが
蛇足では ありますが
業界ネタ(マンガじゃありませんが)としては フリーライターの方々は
最終的に辿り着きたいのが この「Nanber」と言う方が多いらしいデス。


フリーライターの方は
文以外に写真も自分で撮影される人もいるので
確かに この雑誌は
写真も撮り方カッコイイし 雑誌のレイアウトもセンスいいし
文もレベル高いデスからね。。。


「Nanber」は基本的にスポーツ全般ですが
モータースポーツとして F1やWRCも 載るので
自分は 結構 この雑誌 好きデス。。。













Posted at 2007/11/13 04:46:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月01日 イイね!

中日 日本一 と RXー7

中日 日本一 と RXー7












もう昨日ですが
11月1日 


やっと・・・


やっと・・・



日本一になれました~~~!!(泣)




まあ 世間の一部では山井の続投につき モメてますが
自分は 落合監督の決断でOKだったと思います。

勿論 山井を続投してほしかった気持ちもあります。


でも、昨年の日本シリーズの時のコト

また53年・・・と言う月日

そして 日ハムの強さを理解している上での
1点差と言う 逆転すら可能な位置。

モチロン 名古屋で優勝を決めたい。

もし逆転が起きていたら 舞台は北海道・・・
流れは変わるコトもありえる



この いくつかの事が頭の中で交差したら
やはり 自分なら チームを優勝させる方を取ります。



インタビューで 落合監督が答えた

「山井だけじゃなく 
チーム全員が頑張ってくれました」





コレが すべてだと思います。




まっ とは言え セ・リーグでは優勝は逃しているので
完全勝利は またおあずけってコトで
コレからも 頑張って下さい!!


まずは 選手全員 お疲れサマでした~~~!!










・・・など 言っている その頃
ワタシは ナゼか 自宅ではなく 
とある場所にいました。









それは ココ。↓















ナゼ しんむら が こんなトコに???








ユウさんが驚いているのでは???(笑)






いや~ コレは自分も ビックリしておりました。


どう言うコトかと申しますと・・・




最初 担当に 工場的ガレージの姿の取材を依頼したら
親戚のクルマ屋を当たってくれたのですが 都合上断られ
その代わりに・・・と 
そのまた親戚で クルマ関係の雑誌で働いてる人がいる・・・と
また紹介・・・。

すると そこは OPTIONなどの三栄書房・・・。(汗)

ココから その手の店を紹介してくれる・・・となりました。



しかし、まだ この段階で 行き先は聞いておらず
昨日当日 発進前に
自分のステップワゴンのナビに行き先をセットしようと担当に聞くと・・・




「テック アートで」




「はっ!??」
(@@;





「テックアートさんって テックアートさん??」
(今 思うと意味不明の言葉だな・・・)



「わからないけど テックアートさんデス」(まあ 担当は クルマ無知に近いので・・・)




環七を走り 埼玉方面へ・・・。






到着しました。




やっぱり  
テック・アートさんじゃん!!!
(笑)





三栄書房の方も来てくれたのですが 来たのは初めて。
担当 当然 初めて。


オレ 8月5日の ご挨拶してるし!!
テック兄さんとは みんカラで お友達だしぃ!!!

( ̄▽ ̄;




当然 連絡の連絡で繋がった話だったので
テックさんの方も
「今度のハチロクのマンガを新しく描くそうで~」





「いえ。 話が食い違ってすいません!
新しいハチロク漫画ではなく・・・
あの日光で お会いした D1のマンガの しんむらデス」






「あ~~~ あの ケータイの・・・!!」





っと まあ そこからは 盛り上がりながら
沢山 いろんな お話をさせてもらいました。。。

ガレージ内も カクカクと撮影させていただき
ありがとうございました。



DDのサンプルのマンガを見せたトコロ
走りの絵を見て 好感を持っていただけたみたいで
イチ漫画家として 嬉しい限りでございます。。。



しかし、テックさんの方は ユウさんを通して
先々 取材を考えていたのですが
こんなカタチで 取材になるとは 夢にも思わなかった1日でした。




本当に 忙しい中 取材 ありがとうございました~~~!! m(_ _)m








Posted at 2007/11/02 23:41:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「漫画『ボクハチ』11 http://cvw.jp/b/261538/48481275/
何シテル?   06/11 22:51
はじめまして。  イチ漫画家の「しんむらけーいちろー」デス。 基本的にクルマ、バイクを中心に漫画描いております。 読んだコトある方も 初めて知っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     123
45678910
1112 131415 1617
18 19202122 2324
2526272829 30 

リンク・クリップ

イラスト・ギャラリー185(ウルトラマン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 14:41:47
2025年1月の日常(新年) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 11:48:46
命を捨てて俺は生きる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 12:33:11

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
新生 けーSPL 2007年 ユウさんの手により 改造手術され CP86さんのお陰で  ...
その他 その他 その他 その他
コチラが 昔6万円で買った 4L3。 本当はCBXが欲しくて 先輩に聞いたトコロ 「C ...
その他 その他 その他 その他
親友が長年乗り続けた29L それを継ぐために 自分が購入。 仕様は・・・ 大きく言え ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ラッキーにも 偶然 WBC 王JAPANが世界一になった  2006年3月21日に納車さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation