• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月19日

昔の愛車(シビック Part1)

昔の愛車(シビック Part1)
昨日見つかった
最初の愛車の無残な写真。
他の写真を探してみましたが
ほとんど見つかりませんでした(^_^;)

(タイトル画像は拝借したものでプラモで忠実に再現されていたものです。)



さて、私の最初の愛車が購入された経緯ですが、
当時父が乗っていたローレルスピリットがボロボロになりつつあり
父は新しい車が欲しいなぁ~って
マツダへカペラのスーパーチャージャーディーゼルを見に行っていました。

結局、私の大学進学とかでお金がかかるし、
私が免許をとって、車がもう一台必要になることは目に見えているので
カペラは買わずそのマツダの中古車センターにあった車で、
私が乗ってもおかしくない車を買う事にしたのだと思います。

初心者はどうせぶつけるだろうし、良い車は必要ないですからね~(^^)

案の定、この車が私の最初の愛車になりました。(^^)

最初の愛車は
3代目シビック、通称「ワンダーシビック」です。
「25i」というグレードで、
あとで「Si」が追加されるまでは一番上のグレードで
「25i」は確かシルバーカラーのバンパーが特徴で
オプションでツートンカラーが選べる唯一のグレードだった様です。

そのワンダーシビックですが、
クルマで初めてグッドデザイン大賞を受賞、
日本カーオブザイヤー賞を受賞(ホンダ車初だった様な・・・)をしていました。


私が乗っていたのは
カーオブザイヤー賞受賞の記念限定車で、
外観は、上が黒、下が金のツートンカラーの特別塗装色。
オプションのアルミホイール(私はスイカのタネのホイールと呼んでいました)も
通常は黒の塗装がされている部分が金色になっていました。
純正アルミはたこ焼きホイールとか言っていた方もいたようですね。
 
何台の限定だったのか知りませんが、
同じカラーの車にはすれ違ったことはなく
どこに行っても「あそこにいたでしょ!」とばれてしまう車でした(^^)

ん~、長くなってしまったのでPart2に続けます。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2017/02/19 08:10:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は土曜日(故意犯😎 確信犯 ...
u-pomさん

新色グレーが登場!!!大変要望の多 ...
WAOショップ公式店さん

今日も洗車から
AngelPowerさん

ゴムパットで愛車を守れ!
ウッドミッツさん

レインモンスターウォッシャー イン ...
sa-msさん

今日はHENTAI友の会ƪ(•̃͡ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2017年2月19日 8:29
こんにちは。ワンダーシビック懐かしいです。購入の経緯、お父様の愛を感じますね(^^)
当時私はガソリンスタンドでバイトしてまして、シビックのお客さんは多かったですね~。キビキビ走る素晴らしい車でしたね。
コメントへの返答
2017年2月19日 9:53
父はいまだに3BOXのセダンタイプが車って思っていますので、当時ハッチバックを買うとは思いもしませんでした(^^)

当時はワンダーやグランドシビック
AE86や92とかFXなんて軽量スポーツハッチが全盛でしたもんね~。
更に手が届きやすい価格でしたし(^^)


プロフィール

「@4312 さん、過去に妻が息子を保育園に送って行って、保育園の駐車場でバッテリー突然死を経験した事があります😢
何の前触れもなかった様です。
ブースターケーブルで繋いでもエンジンはかからず、その場でバッテリー交換しました😅」
何シテル?   05/17 07:17
ケイピカです。 よろしくお願いします。 輸入車なんか乗らないと言っていたのが いつの間にやらフランス車を2台所有する様に。 C4ピカソとカングーをち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シリコンシートベルトカバーの結果は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 07:14:19
ガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/22 07:41:33

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
デビューフェア前に試乗し即契約。 県内最初の契約&納車になりました。 屋根はバイトーンル ...
DSオートモビル DS5 DSオートモビル DS5
12年半乗ったお気に入りのC4ピカソから乗り換えました。 私の意見は殆ど採用されず、 妻 ...
スズキ RF400RV スズキ RF400RV
ツーリング重視のバイクです。 車体は600ccクラスの大きさでした。 可変バルブタイミ ...
カワサキ GPX250R カワサキ GPX250R
最初に乗ったバイクです。 クラスメートから 乗っていなくて動かなくなったからという事で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation