• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月03日

カングーのオイル交換をしました。

カングーのオイル交換をしました。
前回のオイル交換は確か・・・。
5月の連休に交換したよなぁ・・・。
その時の走行距離は・・・。
げっ! 38807km!
今の走行距離は・・・。 48000超えてる・・・(^_^;)

ゲージを見てみると、結構な汚れです。(>_<)
量も減っていますね。


という事で、オイル交換前にカーボン除去をしてもらい、
暫く走ったので、いつもの車屋さんに行ってオイル交換。



今回もNUTECのNC-50(10W-50)とNC-51(0W-30)をブレンドです。

が、ここでアクシデント! 
夏は、NC-50を3L、NC-51を2L、
冬は、NC-50を2L、NC-51を3Lと、夏より柔らか目にしていますが
NC-50が 1L しかありません。(>_<)

メカさん:「注文しておくので入荷してから交換します?」
私:「ものは試しで、NC-50を1L、NC-51を4Lでいってみよう!」

メカさん:「結構シャバシャバですよ~?タペット音とか気になるかも・・・。」
私:「冬場は燃費悪くなるから、抵抗が少ない省エネ仕様で良いかもよ!(^^)」。

全く深く考えない私です。(^_^;)
という事で、NC-50を1L、NC-51を4Lのブレンドにしてみました。



アンダーカバーを外したらオイル染みが・・・(>_<)


あ~垂れていますね(>_<)



見える範囲ではどこから垂れてきているのかちょっとわからず・・・。
とりあえず、お世話になっているディーラーへ連絡し、
後で見せに行く様にします。(>_<)

メカさんと色々な話をしながらオイル交換作業をしてもらいます。
サービスでオイルトリートメント(NC-83)を入れてくれました。(^o^)/

そうそう、NUTECのクーラント、良いらしいです!
水温6度位違うとか。後で試してみようかなぁ。

そんなこんなでオイル交換終了。
いや~エンジンが軽いです!

今回1万キロまで頑張りましたが
やっぱりもう少し早めに交換した方が良いかなぁ。
ブログ一覧 | カングー | 日記
Posted at 2017/12/03 18:40:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨が降る前に車検の準備
彼ら快さん

祝・みんカラ歴2年!
gen-1985さん

撥水性
ハルアさん

✨ ON THE ROAD✨
Team XC40 絆さん

ファイナル・カウントダウン
avot-kunさん

昨日の晩御飯です
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2017年12月3日 23:44
こんばんは。
冬はエンジン適温水温に上がるまで、燃料を濃いめで噴射するようなので、1年通して一番燃費悪い季節に感じます。
それはそうと、オイル染み気になります。私と同じ場所じゃないところだと良いですね。でも滴がミッションオイルぽい色してますね。
ジャダーはやだ~(^_^.)
コメントへの返答
2017年12月4日 22:10
こんばんは~。
理論上、燃料が薄い方が酸素量が増えるので燃焼温度は上がる方向になるのですが
エンジンが冷えている状態だと
ガソリンが気化し難くなるので
濃いめに噴射しないといけないんでしょうね。

オイル、漏れている場所が良くわからなかったのですが、エンジンオイルではなく
たぶんミッションオイルです。

ドラシャ辺りが怪しく
以前と同じようにフィラーから
漏れているという対応をされそうですが
前回は、漏れ→ジャダー発生 という流れだったので、良く調べてもらおうと思います。

ミッション上部にエア抜きホースの様なのが出ているので、フィラーから漏れるような圧にはならない様な気がしますので。

私もジャダーは勘弁してほしいです(^_^;)



2017年12月4日 18:59
こんばんは。
結構、濡れていますね。エンジンオイルと言うより、ミッションオイルって感じがしますが・・・。年内にDラーでチェックですね。
コメントへの返答
2017年12月4日 22:13
こんばんは~。

結構濡れているんですよね。
色からすると、ミッションオイルだと思います。

ディーラーに画像を送って電話したら
ブレーキオイルは大丈夫ですか?って
聞かれました。

意識していなかったのですが
油圧クラッチでした?

だとすると、ブレーキと同じ系統?

何れにしろ、早めにDへ行きます!
2017年12月4日 20:53
こんばんは。
オイル染み気になります…
原因が特定できて、保証範囲内で修理できると良いですね。
コメントへの返答
2017年12月4日 22:16
こんばんは~。

3年の保証期間は過ぎているので・・・。
ただ、車検時にクラッチ交換して
その結果がこれですので・・・。

行きつけの店のメカさんは
「これは作業ミスでしょ!」って(^^)

オイル漏れの方が多いので
作業ミスじゃなくて、根本的に?

プロフィール

「@あかピカ さん、やはりバッテリーだとセルは回らなかったですよね😅
先ずはプラグチェックして様子見ですね。」
何シテル?   08/16 06:32
ケイピカです。 よろしくお願いします。 輸入車なんか乗らないと言っていたのが いつの間にやらフランス車を2台所有する様に。 C4ピカソとカングーをち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 234
5 6 78910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

今年初の・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 00:09:47
☆ゼロクリーナーモニターキャンペーン☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:49:51
シリコンシートベルトカバーの結果は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 07:14:19

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
デビューフェア前に試乗し即契約。 県内最初の契約&納車になりました。 屋根はバイトーンル ...
DSオートモビル DS5 DSオートモビル DS5
12年半乗ったお気に入りのC4ピカソから乗り換えました。 私の意見は殆ど採用されず、 妻 ...
スズキ RF400RV スズキ RF400RV
ツーリング重視のバイクです。 車体は600ccクラスの大きさでした。 可変バルブタイミ ...
カワサキ GPX250R カワサキ GPX250R
最初に乗ったバイクです。 クラスメートから 乗っていなくて動かなくなったからという事で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation