• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケイピカのブログ一覧

2020年09月16日 イイね!

昔の愛車(3台目)【スカイライン Part1】

昔の愛車(3台目)【スカイライン Part1】ようやく私の3台目です。
N13パルサーの次ですが
社会人になってから2~3年目に中古で購入しました。

1994年式のR33スカイラインです。
グレードはGTS25t-TypeM でした。
確か1年半落ちの車だったと思います。

当時のカタログ
alt


この頃は型式が奇数のスカイラインは不人気なスカイラインって言われていましたね。
R31とR33はちょっと大きくなってスカイラインじゃない!
なんて酷評されていた気がします。
でも個人的には、R32よりのびやかなデザインになって悪くないかなぁって思います。


寸法・重量は
全長:4640mm
全幅:1720mm
全高:1340mm
車両重量:1360㎏ 

次にエンジンですが
エンジン型式:RB25DET
排気量:2498cc
最高出力:250PS/6400rpm
最大トルク:30.0㎏・m/4800rpm
内径×行程:86.0×71.7
圧縮比:9.0
というスペック。

このRBエンジンは最高のエンジンだと思います。
何と言っても音が最高に良かったですね。

色は白で純正エアロ付きでした。
ノーマルの状態の写真は残ってなかったです・・・。
altalt


初期型なのでリヤスポイラーも低いタイプのものです。
しかも私の買ったものにはトランクリッドにもチビスポイラーが付いていました。alt
そしてリヤのSKYLINEの文字は緑色に光るELフィニッシャーもついていました。
そしてやはりサンルーフ付きでしたね。

最初に乗った時は、その加速と高速での安定性に驚きましたね~。
テストコースではあっという間にメーター振り切ってしまう感じだったし、
スポーティーな走りで攻めることもできましたし、
高速移動も楽でしたし、
「日本のグランドツーリングカー スカイライン」
という言葉が適切だなぁと思いました。(^^)

ちなみに新車価格って289万8000円だったんですね~。
今この価格でこのスペックの車を売ったら売れるだろうなぁ~(^^)

書ききれないのでPart2に続けます。
Posted at 2020/09/16 22:49:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@あかピカ さん、やはりバッテリーだとセルは回らなかったですよね😅
先ずはプラグチェックして様子見ですね。」
何シテル?   08/16 06:32
ケイピカです。 よろしくお願いします。 輸入車なんか乗らないと言っていたのが いつの間にやらフランス車を2台所有する様に。 C4ピカソとカングーをち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  123 45
67891011 12
13 1415 1617 18 19
2021 22 2324 25 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

今年初の・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 00:09:47
☆ゼロクリーナーモニターキャンペーン☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:49:51
シリコンシートベルトカバーの結果は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 07:14:19

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
デビューフェア前に試乗し即契約。 県内最初の契約&納車になりました。 屋根はバイトーンル ...
DSオートモビル DS5 DSオートモビル DS5
12年半乗ったお気に入りのC4ピカソから乗り換えました。 私の意見は殆ど採用されず、 妻 ...
スズキ RF400RV スズキ RF400RV
ツーリング重視のバイクです。 車体は600ccクラスの大きさでした。 可変バルブタイミ ...
カワサキ GPX250R カワサキ GPX250R
最初に乗ったバイクです。 クラスメートから 乗っていなくて動かなくなったからという事で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation