• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケイピカのブログ一覧

2017年05月29日 イイね!

フレンチトーストピクニック

フレンチトーストピクニック


28日は福井県の金津創作の森で開催された
フレンチトーストピクニックに初参加してきました。






初参加にしてピクニックラリーにも参加することができ


ま~結果は別にして、十分楽しみました。

また、みん友さんからお声掛けいただいたり、
とても楽しい時間を過ごすことができました。
皆さんありがとうございました。

福井遠征の詳しい内容は後日アップします。

追)
 往復で約1300㎞走行しましたが
 カングーよりもピカソの方が快適ですし疲れないですね。

Posted at 2017/05/29 23:24:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ピカソ | 日記
2017年05月21日 イイね!

8並び&FTPの準備

8並び&FTPの準備
ピカソが8並び達成。
8って末広がりで縁起が良い数字と言われますが
私の誕生日が8日なので8は好きな数字です。(^^)

9年で88,888kmって、私の中ではかなり走っていない方ですね。
最近遠乗りは、カングーばかりなので仕方ないかな~。


さて来週は
福井県の金津創作の森で開催される
フレンチトーストピクニック(FTP)にピカソで参加します。


幸運にもFTPラリーに出走することになりましたので念入りに洗車。


そして、ワックス掛け。


やっぱりシュアラスターの固形ワックスはちょっと時間がかかるけど
艶が最高です!(^^)


あ!目的は福井県立恐竜博物館に息子を連れて行くことなので・・・。
FTPがたまたまその時期に開催されるだけなんですよ~。(^_^;)

いや~来週が楽しみだなぁ~(^^)
Posted at 2017/05/21 16:13:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ピカソ | 日記
2017年05月20日 イイね!

早くも来年の準備を

早くも来年の準備を

ジャンボリー終了から1週間。

早くも来年の仕様はどうしようかと
色々と物色しながら
悩んでいます。(^_^;)




そんな中、早くも来年の準備をしました。

と言っても、車弄りではありません。(^^)

準備したのはこれ!


まだ5月だというのに来年のランドセル。
人気の物は早く無くなるとの情報もあったので、
栃木県内で製造されているオオバランドセルの展示販売会に行ってきました。

今は色々な色があるんですね~。
サイズもA4クリアファイルが入るとかA4フラットファイルが入るとか
素材も多種多様です。


息子に何色が良い?って聞いてみたら黒って・・・。

事前に聞いた時は、白か黒かグレーって言っていて
緑とか青とか茶とかを実際に見たら変わるかなぁって思っていたのですが
息子が選んだのは無難な黒でした。(無難を選ぶのは親譲りなのか?)


今日は購入特典(先着数名)で自分のランドセルの手縫い体験ができるという
ものがありました。

職人さんのサポートの元、息子が手縫いを体験。



ついでに私も。


そして妻も。


調度左側の心臓あたりの高さの部分を手縫いした感じですね。


あとは職人さんが仕上げて、7月頃には届くようです。


これで来年用の準備が一つ終わり!
一つずつ解決していかなきゃ(^^)

Posted at 2017/05/20 23:16:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2017年05月15日 イイね!

カングージャンボリー2017に行ってきました。

カングージャンボリー2017に行ってきました。
昨日は待ちに待った
カングージャンボリーでした。

砂っぱが泥っぱになっているとの情報もあり
はやる気持ちを抑えて3時に出発。
途中数度の休憩を入れて
6時前に山中湖畔のきららに到着。

中途半端な時間だったのか
カルガモ走行も入口渋滞もなくちょっと拍子抜け(^_^;)

無事芝生の原っぱへ入場。
確かに砂っぱは、泥っぱでした(^_^;)


お馴染みのみん友さんへの挨拶し
目の毒になる車高やエロい色したショックを拝見させてもらったり(^^)
逆に厳しい目をもつ方々にリップを褒めていただいたり
明らかに他のカングー乗りの方たちとは違うだろうという話題で
朝から楽しい時間を過ごしました。

も~皆さん色々な所の見方がエロいんだから~(^^)

超有名人の男・・ いや大根おろしさんともご挨拶。
妻はお子様を見て、
「あれって大根おろしさんじゃない!」ってちょっと興奮。

ナンバー隠し&テープの貼り方が素敵です!

駐車場から会場に移り、
限定車の発表をみて


限定チョロQに並んだり、塗り絵したり。


車に戻ってみると、三輪車を欲しいと書置きをしていってくれた方がいて
無事嫁いで行きました。持ち帰らずに済んで良かった(^^)


前回のすれ違いが多かったという反省から
今回はぶらぶらしないで車の近くにしかいませんでしたが
色々とお声掛けしていただいたりとても楽しい時間を過ごせました。
でもやっぱり徘徊しておけば良かったかな・・・。

最後はみん友さんとの車並べて写真撮影。

この4台の隣は車高の高さが目立って目立って・・・。


段々並びが増えて、全台数撮れません。
車高短に挟まれ車高が高く見えますね~。
決して四駆ではありませんから(^_^;)


おしりショット。カラフルですね~。


帰りはしっかり渋滞にはまって帰りました。



今回の戦利品。


GW前後から皆さんがそわそわとしていた
カングージャンボリーが終わっちゃいましたね~。

色々とお話しさせていただいた皆様、ありがとうございました。


家族で楽しめる車のイベントって少ないのでこれからも続けて欲しいですね。
来年は記念すべき10回目。
さぁ来年は何をしようかなぁ(^^)
Posted at 2017/05/15 17:37:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2017年05月13日 イイね!

ジャンボリーへの準備完了!

ジャンボリーへの準備完了!
明日はカングージャンボリーです!

車、汚れているので
どしゃ降りの雨の中、洗車しました。

山中湖に到着したら
虫でいっぱいになっていると思うので
あまり意味ないかもしれませんが。


息子から、「三輪車、もう乗らないからもう良いよ!」って許しが出ました。
っていうか、「ほとんど乗らなかっただろ!」って・・・。(^_^;)

それ以外にも、使わなくなってしまったものを数点積み込みました。
数量も無いのでフリマスペースではやらないので
お持ち帰りになってしまうかな・・・(^_^;)


リップスポイラーの支柱をトリコにして準備完了です。

ん~ちょっと微妙だなぁ~。
ジャンボリー終わったらすぐ外しちゃうので良しとしますか。(^_^;)


天気予報を見ると明日は晴れるようですね(^^)
朝のうちの防寒対策と日中の日焼け対策は必要になりそうですね。

芝生スペースは雨上がりだと虫が大量発生するしジメジメするので
広っぱの方が良いかなぁって悩みますね・・・。

ま~狙った通りにはならないと思うので
気にせず明日は楽しもうと思います。(^^)


Posted at 2017/05/13 17:55:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | カングー | 日記

プロフィール

「@あかピカ さん、やはりバッテリーだとセルは回らなかったですよね😅
先ずはプラグチェックして様子見ですね。」
何シテル?   08/16 06:32
ケイピカです。 よろしくお願いします。 輸入車なんか乗らないと言っていたのが いつの間にやらフランス車を2台所有する様に。 C4ピカソとカングーをち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9101112 13
14 1516171819 20
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

今年初の・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 00:09:47
☆ゼロクリーナーモニターキャンペーン☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:49:51
シリコンシートベルトカバーの結果は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 07:14:19

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
デビューフェア前に試乗し即契約。 県内最初の契約&納車になりました。 屋根はバイトーンル ...
DSオートモビル DS5 DSオートモビル DS5
12年半乗ったお気に入りのC4ピカソから乗り換えました。 私の意見は殆ど採用されず、 妻 ...
スズキ RF400RV スズキ RF400RV
ツーリング重視のバイクです。 車体は600ccクラスの大きさでした。 可変バルブタイミ ...
カワサキ GPX250R カワサキ GPX250R
最初に乗ったバイクです。 クラスメートから 乗っていなくて動かなくなったからという事で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation