• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちんとんのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

香港でウマすぎる海鮮を食べる♪

出張の最終日は香港で、昔の仕事仲間と海鮮を食べました(^^)

香港の中心からタクシーを飛ばして屯門という新開発住宅地へひとっ走り♪

海鮮料理屋が軒を連ねるところで、飛び切り美味い海の幸に舌鼓。

こんなところにも場違いな?フェラーリが普通に停まっています(^_^;)


水族館みたい


キレイなコイツらはお高いのです(T_T)


マテ貝のXO醤炒め


巨大シャコのガーリックロースト


白身魚の清蒸

どれもこれも仕事疲れの身体に沁み入るような美味しさでした(*_*)

明日はようやく帰国となります。お疲れ様でした♪
Posted at 2011/10/30 00:27:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月28日 イイね!

寧波で地元料理に舌鼓を打とう♪

蘇州で仕事を終え、一気に寧波まで車で移動しました。

高速で二時間半ぶっ飛ばし、初めて来ました寧波。

金持ちが多いという街らしいですが、なんで金持ちが多いのか、サッパリ分かりません(^_^;)

泊まったホテルにはポルシェやBMWがゴロゴロ停まっているしね。こんなんも停まっていました。


で、地元料理を食べようと、向かったのが、この店。

こちらは、地元の若い衆で大繁盛してました♪まさに江湖の味という店名。

寧波の隣は、有名な紹興。そう、あの紹興酒の故郷です。

もともとココらへんは米どころなので、酒や酢を使った割りと日本人に馴染みのある料理が多いです。

豚の角煮  トロトロで美味すぎ~


酢豚  強烈な酢の味が、また堪らない♪


紹興酒(老酒ラオチュー)が合い過ぎて、グイグイと飲んでしまいます。

というわけで、寧波でも食べて飲んでと、本当に仕事をしているのか!?と思われてしまうような、グルメ道まっしぐら でした。
Posted at 2011/10/28 22:16:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月28日 イイね!

10/27 蘇州の日本食でマッタリする♪

10/27 蘇州の日本食でマッタリする♪今日は北京で厳しい商談を終え、グッタリと無錫へ飛び、そこからタクシーで蘇州へ移動しました。

蘇州では日本人御用達の「商業街」へ30秒という好ロケーションのホテルに投宿。

早速、疲れた身体を中国のナンチャって日本食で癒すことにしました。

写真はカレーコロッケなのですが、妙に美味くて疲れた身体に沁み入るようです♪
Posted at 2011/10/28 00:10:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月26日 イイね!

寒いので蒙古式火鍋で温まろう♪ 中国 唐山

東北から戻って出社すると山のような書類が、、、(T_T)

それを片付けて、今日はまたまた中国に来ています。

それにしても北京に着いたときは寒かった。それから車で3時間。

唐山も寒い(T_T)

というわけで、火鍋で暖まろうと、道行く人に訊いて行って見ました。




結構イケましたよ。美味い♪

これからホテルに帰る途中のスーパーで仕入れた白酒を寝酒に休みます(*_*)
Posted at 2011/10/26 22:53:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月22日 イイね!

東北TRG. 第八日目(最終日) 箱根プチ観光

東北TRG. 第八日目(最終日) 箱根プチ観光いきなり最終日です。途中の行程は消化試合の感があり、ほとんど写真を撮っていません。

旅の前に"ひげさん"にメッセしてお願いしていたプチTRG。東名の海老名SAでNC乗りの方々と合流して、いざ箱根へ向かいました。

途中かなりの雨でしたが、もくもくと5台そろって箱根を目指します。

"ひげさん"の粋な計らいで、5台の内、なんと4台がカッパーレッドという珍しいカルガモに道端の人たちも結構ジロジロ見ていました。


雨の中、箱根観光と大湧谷にも行きました。

黒たまごをお土産で頂いましたm(__)m

その後、箱根から御殿場へ抜け、御殿場高原ビールのレストランで遅めのランチ。

ノンアルコールビールで乾杯♪

色々とお話ができ、旅の最終日を楽しく締めくくることが出来ました。

企画してくださった ひげさん、それから参加していただいたシマヒロさん、KENT RSさん、noppo.さん 本当に有難うございました。


またどこかでお会いしたいと思います(^^)

この日は、20時に名古屋の自宅に無事到着。全行程2,822kmの旅終了です♪

Posted at 2011/10/23 19:22:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「11年目の化粧直し http://cvw.jp/b/262331/45654250/
何シテル?   11/25 14:34
ロータリーを4年楽しんだ後、念願のロードスターに 乗り換えました。 若くないのでゆっくりマッタリとオープンエアを楽しみ たいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234 5678
91011121314 15
16 17 18 192021 22
232425 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

第6回カッパーレッド友の会ツーリングに参加して来ました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 18:37:48
カッパーレッドTRG(第6回) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 18:37:24
好天のカッパーレッドTRG&箱根温泉♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 18:37:11

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RX-8からの乗り換えです。 夢みていたオープンエアへ、ようこそ。 このカタログコピーに ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
念願の8を手に入れ、コツコツ自分なりのドレスアップをしようと日々情報収集しています。皆様 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation