
あー、、、すいません。
まるで車ネタではございません(^_^;)
題名の『スカイライン』もあのスカイラインじゃ無いんです。
実は最近、はまってるゲームがありましてね。
それが『シティーズスカイライン』です。
『シムシティ』は知ってる方も多いかと思います。
町をシコシコ作るゲームですね。
そのメーカーさんの作るシムシティが、あまりにも情けない出来具合、、、
見るに見かねて、別の海外メーカーさんがパクり?商品を販売。
それがこのシティーズスカイラインです。
PCゲームだったのが、PS4でも発売されているという情報を得て、、、
DLC含めて¥10,000以上、、、
でも、即買いでした!!
シムシティをやってた方なら、、、
この需要バーは見覚えがあるはず。
機能も、シムシティの最新版からの進化みたいな形でした。
で、その都市が20万人を突破したので!
ちとご紹介したいと思います(^_^)
※興味が無い方がほとんどかと思いますが、、、
全体図としてはこの通り。
隙間がほとんど無く、建てて建てまくった結果です。
20万人までの道のりは長かった、、、
時には山火事が、、、
ひー!街までいくなよー!!
早くーー!消防ヘリコプター来てーー!
時には火事が、、、
こちらにも、、、
この犠牲は忘れない(T_T)
時には竜巻が、、、
あっという間に、住宅地は壊滅(笑)
他にも津波が街を半壊させたり、、、
雷が落ちてきたりで、、、
しかーし。
災害にめげずに復興&開発♪
高速道路を高架にして、敷地を最大限利用&公害、騒音を防止しました。
インターチェンジも増やした結果、、、
所々渋滞が、、、
で、なんとかかんとか!
街を大きく出来ました♪
①マップ右下
こちらは、一番最初に作り始めた区域。
一戸建ての住宅がメインになります。
道路も、円を描いてみたり左右対称にしてみたり。
ここは閑静な住宅街。
交通の便を良くする為に、路面電車を通しました。
②マップ右上
先程の閑静な住宅街の延長線。
マンション等の新規開拓、オフィス街がメインです。
旅客鉄道駅、貨物駅、モノレール等で交通の便を良くしました。
手作りの歩道橋も、乗り換えあんど通勤の人が使ってくれてるみたい♪
そして、このエリアにはスタジアム等の観光地もあります。
③マップ左下
最初に作ったエリアから湖を挟んで左へ。
産業メインのエリアになります。
工産業地区では公害&渋滞がひどく、、、
路面電車を引っ張ってきましたが、渋滞の原因はトラック。
無意味に終わりました(T_T)
隣エリアと繋ぐ橋は大渋滞。。。
このエリアには商産業地区もあり、それを促進させる為に国内空港も作りました。
そして、こちらが国際空港。
到着した飛行機から降りてきた客は、、、
隣接させたバスターミナルで乗り換え。
街に繰り出す、という流れです。
空港から少し離した場所に、住宅街も作りました。
ここら辺は、路線バス&鉄道もあり渋滞が少ない!
上手くいった、と思ったのですが。
後々見ると、私らしい荒々しさが、、、
線路がジェットコースター状態に(笑)
④マップ左上
ここが最後に開発したエリア。
ミッションをクリアする為に使ったので、いろんな物が乱立しています(^_^;)
死体の搬送をしてくれ、との住民からのメッセージが。
たぶん騒音→病気→死亡だな。
、、、知らんがな。
ミッションの為に、同じエリアに小学校を15個並べたり。
その小学校横にカジノを作ったり、、、
歓楽街を作ってみたり、、、
犯罪率マックス、騒音マックスのやりたい放題エリアです(*_*)
と、20万人都市はこんな感じ。
ですが、、、終わりでは無く、、、
この都市、思いきって再開発します!!
というのも、川の開発を放置した結果。
汚水がとんでもない事に。。。
死守していた湖にまで流出。
この湖には給水施設があり、住民がその水を飲み、、、
病気になり始めました(笑)
ハート型の湖がなかなか良かったのですが、、、
住民からは苦情の嵐、、、
原因は、住民が排出する汚水。
しかしどうやっても、水場に排出する必要があり、、、
そこで、、、
①給水施設、排水施設の整備&移転。
②川や湖の整備、埋め立て
これを行っていく事にしました。
まずは給水施設を移転、、、
するのですが、、、
たぶん時間がかなりかかるので、この辺で(^_^;)
え?地味??
そりゃ地味にもなるだろうよ。
サビ残上等、休み無しじゃあよー。
ベッドに入りながらシコシコ作りながらうとうと、、、
これが最近の日課です(笑)
また機会があったらご紹介を。
え?もういらない??
、、、まあ、そう言うなよ(爆)
ブログ一覧
Posted at
2018/10/19 07:40:47