
懲りずにシコシコ、町作り♪
相変わらず、帰宅してからの時間を利用して続けております(^_^;)
前回、水の汚染が問題に。
加えて、度々の津波に街が崩壊。
水の問題をなんとかしたい!
汚染は、この都市のトレードマーク。
ハート型の湖をも汚し。。。
湖にある給水所の水を住民が飲んでしまい、、、
病人&苦情が(^_^;)
ちなみに、汚れているのは水が茶色の部分。
住民増加→排水量アップ&水の流れが湖まで行ってしまったのが原因でした。
主な給水ポイントは、川の上流。
でも、これ以上は建設が難しい&見映えが悪い。
そこで、人口の小さい水路を作り。
そこに給水所を建設する計画。
、、、しかし。
うまく流れてこない&給水量が多くて水が干からびてしまう(笑)
そこで、、、
川にバイパスを作って、そちらに給水所を乱立。
、、、んー。
俺にはこれが限界か?
川の整備は引き続き。
防波堤を作り、土地も平らにして。。。
これを下流に向けて作っていくと、、、
線路が、、、
雑に作った、通ってれば良いや的な適当感のつけが、、、
、、、一旦壊します(笑)
更に下流へ再開発を進めると、、、
次は高速道路の脚が、、、
、、、やっぱり壊します(笑)
土地を平らにして~。
すると、排水機能に異常を知らせるアイコンが、、、
なにが起きた!?
と、間もなく。
次は、開発をした付近で浸水が発生。
川の開発で流れが変わってしまい。。。
激流となった川が町を襲いました。。。
流されていく人に車。
水が引いた時、、、バスだけはなんとか留まれました。。。
ハザードを出しながら身動きがとれなかった様を、、、
黙って見てる市長、kad。。。
自然のままだった川は、、、
整備された川に変身!
犠牲はありましたが(^_^;)
川が終わったら、次は海側です。
海側も埋め立てを行い、形を整えていくと。。。
先程より酷い浸水が(笑)
いや、もはや人道的な津波。。。
道路は川と化してしまいました。
町のあちこちで、廃墟となる始末。
それでも、川の整備はこれで完了!!
土地を整形するには、土砂を捨てる場所を探す必要があり、、、
ハート型の湖を埋め立て。
ただの溜池に(笑)
さて、次は町の再開発。
第1団は!!
この観光地を潰して、新たな新都を作る!!
んですが、、、
また長くなるといけないので。
またの機会に(^_^;)
20万人いた人口は、、、
17万人まで減少してしまいました(笑)
ブログ一覧
Posted at
2018/10/23 21:14:31