• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月10日

ゲームで町作り♪⑫(退職新都心区編)

ゲームで町作り♪⑫(退職新都心区編) さてさて、自粛プレゼンツ!

この自宅待機中にシティーズスカイラインで町を作ってみようシリーズ♪

続きをプレイしていきます~。









この時点での、やっておきたい事やチャレンジしたい事はある程度完了。

前回作ったヘリポート関係やら飛行船は、チャレンジだけしておいて後々の調整です。



微調整しなきゃいけない箇所は山積みになってきましたが、、、

積むだけ積んどいて、後でゆっくり片付けますヾ( ゚⊿゚)







今回は、住宅の需要が高くなってきたので、、、

新都心的な駅前を作りつつ、マンション系を中心とした住宅地を作っていこうと思います。




しばらく放置していた下の写真の駅2つ。

西側(左)
→スモスモ石油区~モッチモッチ鉱業区~ユーミッヒ漁港区。
これらを経由したモノレールと、鉄道市内線、鉄道市外線の乗り換え駅。

東側(右)
→ステステ林業区~ステスモ居住区~コイコイ農業区。
これらを経由した地下鉄線と、鉄道市内線の乗り換え駅です。




まずは駅前から、、、なんとなく敷いていた道路は、、、壊す!!




ノーイメージ、無計画なんですが、、、
新都心らしく見せる為に、、、

駅前にはどデカいタワーを作成。
それを中心にバスターミナルを作り、その外側には2つの建物を建設。

※既存の建物にバスターミナルというものもあるんですが、混雑の原因になったりするので自作!!
※こういった特殊施設を、実験シティでゲットしてはこちらに建てております(笑)




その2つの建物とは、、、日本風の駅前デパート!
これ、先日のDLCで追加された建物です(^_^)




更に、その裏側には、、、
またまたどデカいオフィスを数件作成だ~!




一部には、アーチ状の置物?がある公園と、、、
その入口には、道路にアーチをかけてみました。

アーチにアーチ、アッチッチー。
あつ盛り!あつ盛り!!




更に、駅前にはSLの博物館的な建物も。
新都心ですから、建物は惜しみません!

※こういった特殊建造物は、都市に1つのみの建設になります。




更に更に~。
以前にノリ?で貨物ターミナル区の北側に建設した、サッカースタジアム。

これを、、、




駅前に移転だ!!
あの貨物ターミナル区の周辺、利便性が悪すぎて、、、

今までは、最寄りの駅まで歩くかバスかでしかアクセスできませんでしたが、、、
しかも試合がある時、バスのキャパが越えてたし。。。

これなら、駅を降りてすぐ!




サッカースタジアムに並ぶように、スポーツアリーナも建設してみました。




試合してますね。
ボール蹴ってる。。。

サッカースタジアムは名の通りサッカーだから、こっちはフットサルかな?

※実際に、試合結果も住民の幸福度に影響が出ます(*_*)




、、、



まだまだ続けます。
今度は川沿いを、、、

ん~、高速の出口に難ありだな。
一ヶ所の出口、しかも町に直結してない。。。

こういうのは、町ができてみないとなんとも言えないんですよね~。




という訳で、都市に直結のインターチェンジを作成。
町側に分岐させました。

高速道路の出口(終点)を2つにした感じです。




道路を調整しながら、、、
空いたスペースに、、、

またもや特殊施設をボンボンと建てていきます。




このエリアは、官公庁系。
市役所などもここに固めました。
※ってか、今まで市役所無かったんかい!




駅前の形造りはここら辺にしておいて、、、

、、、んん!?




なにやら、先程工事した高速のインターチェンジが騒がしいっす。。。

高速の出口の1つ、南側の交差点付近が混んでる。

この交差点は駅前だし、人混みもあり車が詰まる。
作りに無理があるのか。。。




という訳で、更に改良。
インターチェンジを、町直結のみにしました。




なぜ、この南側出口が混雑したか。

どうやら、川を挟んだ向かいの町。
ユーミッヒ漁港区への車が、漁港区内のインターを使わずに先程のインターを使っているようなんです。




きっと、、、『あっちの方が数分早いぜ!』とか気付きやがったのでしょう(*_*)



そこで利便性をわざと下げて、ユーミッヒ漁港区のインターチェンジを使ってもらえるように、、、というわけ。

道路も作れば良いってわけじゃないから、難しいよなぁ(;-Д-)




はい、駅前開発に戻りま~す。
歩道やらを張り巡らして、徒歩でも移動しやすいようにしました。




うん、まぁまぁな出来でしょう(^_^)
でもこの作業、時間かかるので、、、

他の駅は放置プレイになってる箇所多数。。。




駅前にある駅ビルなんですが、、、




駅名が日本語で書いてある(笑)
原戸駅??

おい、勝手に決めるな(^_^;)
※この駅名の表示、変更できず。。。
※原戸駅は、実際には存在しないようです。




移転させてきたサッカースタジアム、こちらも大盛況~!

貨物ターミナル区にあった頃とは比べ物にならない集客率です(^_^)




駅前の形だけはできましたので、、、
※また駅前造作のみ放置(笑)

北に住宅地を作りました!
が、、、何やら騒音問題のアイコンがチラホラ。





こいつらが原因か?
このエリア上空を飛び回っているヘリコプターと、、、




飛行船。。。
ビルにめっちゃスレスレで飛んでるやん。。。

町作りしてる間の市長ですら、ブォンブォンうるせぇなぁとか思ってました(^_^;)




そこで、ステステ林業区行きの飛行船とヘリコプター。
この2つを、、、




川の上空を飛んでもらうように設定しました。
飛行距離が伸びてしまいますが、これもしょうがないでしょう。




さぁ、大まかな出来上がりはどうだ、、、

んー、なんか物足りない。




出来たばっかりで地価がまだ安い=背の高い建物が建たないから。
というのもあるんでしょうが、、、

新都心ですよ!
駅前には高層ビル郡でしょう!!



そこで、駅前の商業区を撤廃。
産業のITクラスターという特区に変更します。




うんうん、良い感じになってきた!




、、、



ここで終わろうかと思いましたが、、、
この町の序盤でインターチェンジを作り直した辺り。

ここがまだ気になる。。。




インターチェンジを移動したものの、T字路はそのまま町に繋げたのですが、、、

駅前にT字路。
しかも主要道で、町の入口になってしまっている。。。

これは混雑するのも無理は無い。




更に問題が。
写真右側の駅を中心として作りましたが、、、

どうやら、左側の駅から乗って右側の駅へ移動している輩が大量にいるっぽい。




ほら、駅のホームで人が待ってる。。。

まぁ、あれば使うのは分かりますがね。
歩きなさい!!この怠け者どもがっ!!




と、怒鳴る事は出来ないので(笑)
市長、決意します。

駅を移転→撤廃します!
移転先は、、、西隣のユーミッヒ漁港区!!




ユーミッヒ漁港区にもモノレール駅がありますが、、、
少し手抜きをし過ぎて気になっていたのです。。。
再開発時にやるつもりでしたが、思いきって!



、、、




まずは、川を挟んだ2つの駅前を壊しまくります!!

どーもー、暴走市長がヘルメット被ってお伺いしてまーす。




で、いきなりですが形のみ完成です。

まずはユーミッヒ漁港駅前。
ロータリーを新設、形になりました(^_^)




このユーミッヒ漁港区からは、鉄道の市内線と市外線。
あとはモノレールの空港線と港線を敷く予定です。

モノレール単発駅から、乗り換え駅へと昇格!

モノレールの埠頭行きは未完成ですが、ここを起点としての作成になりそうです。




駅の移転により、空き地になったこの敷地。
ここはオフィス街にしてしまいます。




主要道の橋の位置もずらしたので、渋滞対策になったかな?




建物が建つのを待ったら、この町は取り敢えず終わり!!




命名、『退職新都心区』に決まり!

別に、退職を願う区ではありませんよ(笑)
失業率高くなったら嫌よ~(T_T)




この新都心区で、住宅の需要が減るかと思いきや、、、減らないので、、、

次回は、既存の陸地では最後の空き地。
このスペースに住宅郡を作ります(^_^)




⑬へ続きます。。。

いつまで続く、迷走市長の町ブログ(笑)
早くコロナ落ち着けー!!

※たぶんまだまだ続くよ~(笑)
ブログ一覧
Posted at 2020/05/10 07:40:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

八重桜
ライトバン59さん

昼間クーラー、夜ヒーター! 暑かっ ...
ウッドミッツさん

おはようございます!
takeshi.oさん

昨日も・・・🌤️
よっさん63さん

朝の一杯 4/28
とも ucf31さん

晴れ(今日はバイト)
らんさまさん

この記事へのコメント

2020年5月10日 8:10
屋形船と花火大会をキボー♪

(厩で寝てる銀ちゃんより)
コメントへの返答
2020年5月11日 9:08
日本のゲームでは無いので、屋形船は難しいと思いますが(笑)

花火なら上がる建物がありましたね!

暑くなってきたからって、腹出して寝ないように~(>_<)
2020年5月10日 8:52
センターに摩天楼…の基礎がキター!😆

わずか1分でも早いほう…
シムシティ4でも狭くてキャパの無い路地だろうが近いほうに殺到する習性があったのでその苦労分かるかも😅
その対策で道を作り直したり…そうなんだよねー。

残り僅かな大型空き地がどうなるのか、引き続き楽しみにしてま〜すヽ(^o^)
コメントへの返答
2020年5月11日 9:12
そうなんですよ、、、融通が効かない住民どもなのです。。。

それでも、シムシティ4よりは良くなってる気がしますね。
どうやら、施設に優先順位がついてるらしい?
地下鉄とモノレールなら地下鉄を選んだり、歩道を作ってあげると遠回りでもそちらを使ってくれたり。

この空地は、あまり味のあるものにはならなそうっす(^_^;)
2020年5月10日 10:17
いよいよ佳境でしょうか!?

住宅などは勝手に立っていくのでしょうか!?

団地などもあるのでしょうか??
コメントへの返答
2020年5月11日 9:15
開発だけでいったら後半!
でも、まだやりたい事があるので中盤くらいっすかね~。

大きく分けて3つ、住宅&商業&産業。
こちらの建物は、制定すれば勝手にニョキニョキ建ちます(^_^)

日本のゲームじゃないので、団地は無いかな~。
作るなら自分でニョキニョキを工夫、地価を下げてランクの低い建物を乱立させる。
とかでしょうかね?
2020年5月10日 20:18
こんばんは〜(・∀・)ノ

だいぶ町として発展して来たじゃないですかァ( ̄▽ ̄)ニヤリッ
大型商業施設とかタワーとか( ・∀・) ニヤニヤ
サッカー場は今回初めて見ましたが勝ち負けで幸福度が変わるのもリアルに出来てますよね(^O^)

では次も楽しみにしてますね( ・∀・) ニヤニヤ
コメントへの返答
2020年5月11日 9:18
次回の住宅地が加われば、それなりに見れた都市になりそうですね(^_^)

タワーとかを最初に建てても、だたただ浮いてしまうだけなので(^_^;)
アクセスも良く、他への利便が良いこちらに建てる事になりました!

プロフィール

「@ばつろくさん 2日明けっすね(笑)」
何シテル?   06/10 21:56
ブログを中心として、みんカラ活動中です。 ブログ=日記なので、皆様には『車ネタは?』なんて思われるかもですが、、、 そこは放っておいてください(笑)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
2023年1月に購入。 2016年式、過走行車。 暫くノーマルで乗ります。 スポーツセ ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
2024/8/25(日) ラパンHE21S前期型からスペーシアMK32S前期型に乗り換 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2020/9/12(土)に納車。 相方の初マイカー&私の初セカンドカーとして購入! ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての車です。納車は免許をとる一ヶ月前。免許取得が待ちきれず、車の中で寝たりした事も( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation