• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kad-cl7のブログ一覧

2016年11月01日 イイね!

10万キロスカイライン!冬ボ後に整備、、、のつもりでしたが(^_^;)

10万キロスカイライン!冬ボ後に整備、、、のつもりでしたが(^_^;)皆さんお疲れ様ですー!



冬ボーナスが近いので、使い方を考えていたのです。
で、収入後にいろいろやる、、、いや待てよ。



人に任せる整備やパーツ取付なら良しとしよう。
でも、今のスカイラインは自分で出来るところはやりたい。



ブレーキに、ファンベルトやプラグ交換などなど。10万キロ選手メニューもいろいろ考え中。



でも、冬にやる!?
寒いんだよ?手が動かないよ?家出るきしないよ??





ってな訳で~、、、
早速ブレーキパッド購入。
¥6,000程度っすね。




以前からブログを読んで頂いてる方は、
『直ったんじゃないの!?』
『シム買うんじゃなかったの!?』
という問いを頂きそうですが(笑)



言いましょう。
直っておりません!!
良くはなりましたけど、雨の日とかは摩擦時に振動が多くなるんでしょう。鳴きます。



シムを買ったとしても、鳴きやむ保証は無し。
社外だし、加工必要だし、、、
これ、¥3,000程度。




で、純正購入にいたりました。
純正は、確かにシムと一体型でした。




届いたら施行予定です!




あとは、プラグにファンベルト等々。
これはこれから勉強します!



工具も揃えます!





元々、スカイラインを何も考えずに安く買った訳じゃありません。
こういう出費は計算内で購入しました。



いくら安くても高くても、程度が似ていれば同じ中古車。
距離や状態に応じて整備は必要。
買ってみて、乗り続けてみないとわからない。そんなもんっす。



あ、整備とかDIYは好きじゃないです!
むしろ、嫌いです(笑)



でも自分の愛車ですから、やれる事はやってあげたい。
ただ、愛があるから。なのですよ。



愛の前に、お金は必要ですが(笑)
働きます、サラリーマン!
Posted at 2016/11/01 15:32:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備、DIY

プロフィール

「@ばつろくさん 2日明けっすね(笑)」
何シテル?   06/10 21:56
ブログを中心として、みんカラ活動中です。 ブログ=日記なので、皆様には『車ネタは?』なんて思われるかもですが、、、 そこは放っておいてください(笑)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   1 2 3 4 5
6 78 9 10 1112
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 2526
27 2829 30   

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
2023年1月に購入。 2016年式、過走行車。 暫くノーマルで乗ります。 スポーツセ ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
2024/8/25(日) ラパンHE21S前期型からスペーシアMK32S前期型に乗り換 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2020/9/12(土)に納車。 相方の初マイカー&私の初セカンドカーとして購入! ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての車です。納車は免許をとる一ヶ月前。免許取得が待ちきれず、車の中で寝たりした事も( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation