• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kad-cl7のブログ一覧

2017年11月15日 イイね!

ちょっとだけよ~♪群馬緑化!(太田~伊勢崎~桐生)

ちょっとだけよ~♪群馬緑化!(太田~伊勢崎~桐生)今日は埼玉の北側にお仕事でした~。
天気はよろしくないが、、、
このくらいが丁度良いかも??




終了後、次は群馬の高崎!
一服したら移動だ~。




ついでに、同じ県北にある深谷のとあるGSへ。




実はですね~、別の車で先日こちらへ来た際に。
釣りを受け取り忘れてしまったんですよ(T_T)




人の車だったので1000円分の給油。
お釣りは9000円!!
これを忘れるとは、、、アホすぎる(笑)





本来は、釣りはこの精算機にレシートを当てれば出てくるんですが、、、




今回は、レジに直接申告。
電話でそうしてくださいって指示がありました(^_^)




無事、9000円を救出(笑)
会いたかったぜい、、、




さーて、更に北へ走りますよ~。
なはずだったんですが、、、



群馬でのお仕事は連絡ミスでキャンセルです。。。
ったく、こっちの予定をなんだと思ってやがるんだー(`Δ´)



、、、帰社する?
いやいや、遠すぎるな。



俺『午後の予定キャンセルなんで、適当に時間潰して直帰しますわ~』
上司『へーい、お疲れちゃーん』



、、、はい終わり(笑)










さーて、帰ってGTSPORTでもするかな~。



その時、確かに声が聞こえたような。
『you群馬行っちゃいなよ♪』
『グレーが待ってるぜーい、ひゃっはー』





、、、うん!
いくいく~!!



ここで、ハイドラ起動!
緑化モードへ~♪











っつー訳で来ちゃいましたよ~。
太田駅の隣の駅です!

東武伊勢崎線『木崎駅』




グレーはたくさんあるんですがね。
半日で丁度良いくらいのルートを模索。

太田→伊勢崎→桐生を回って、今日は大人しく帰る!!








とことこ走らせて~。
道の駅『おおた』




なんかゆるキャラがいるな。
あいつは何者だ!?




太田市のマスコット、『おおたん』だそうです(笑)




でも、群馬といえば!
やっぱりぐんまちゃんだよね~。
かわゆい♪♪




腹減った!
なんか食う!!




でも規模は小さめだな。
食堂、、、あるかな。。。




食堂はどこだーい(`Д´≡`Д´)??




お、てんとう虫!
そっか、スバルの町ですもんね~。




これは、、、誰だ??
なんか誰かの部屋みたいな張り方(笑)




ん~、よく分からんけど(^_^;)
愛、夢、希望は素敵な言葉♪
※どの顔でそんな事言いよるんや、、、




あった!!
けど、、、厨房が無い。。。




ここでは、外のお店で買った物を中で食べて~。
的なノリみたいっす。




俺はがっつり食べたいんだ!!
ここでの昼食はパス。
少し走らせれば、チェーン店くらいあんだろ~。













東武伊勢崎線『新伊勢崎駅』

伊勢崎駅のお隣ですね。




他の駅に比べて気合いが入ってますね~。
伊勢崎線ってだけあって、今後の発展が期待されますね!




伊勢崎市街へ!
信号渋滞が多発、、、
本当は、県南は夜中の緑化の方がはかどるのよね~。










JR両毛線&東武伊勢崎線『伊勢崎駅』




ガランガランでタクシーもゼロ。
昼間とはいえ、この立派な作りの駅とは裏腹。
車社会なんで、電車の需要が低いんでしょうね~。











走っても走っても、、、
飲食店が無い、、、



あってもマイナーな店ばかり。。。
腹はギュルギュル鳴りまくり。。。



やっと辿り着いたのは、寿司でした(笑)




もうなんでも良い!
俺になんか食わせろ!!




7番席!テンション上がるぜ~い♪
、、、結局18皿を食べてしまいました(* ̄∇ ̄*)




駐車場横は如何わしい?本屋さん。
食後にきつい連想をさせる看板。。。
誰が見るんだよ、そんなの(`ε´ )











JR両毛線&わたらせ渓谷鐵道『桐生駅』

日が暮れてきちゃいましたね~。
ラストスパートっす!




今日は悪魔に乗っ取られておりません!
乗ってやったんだい!!
っつー訳で、周辺のグレーはシカトっす。















『桐生が岡遊園地&動物園』

桐生駅の北、丘の上にありました!
伊勢崎にも似たような場所がありましたね~。
そういう土地柄なのかな?




ちょいと寄り道。
少し離れたグレーだけ緑化しに行きます!
ここら辺の紅葉はもう少しか??










『桐生川ダム』

いつものダムアタック!
にはならず(笑)
平和に辿り着けました(^_^)




やっぱりダム+自然は良いな~。
なにより、ハイドラしてる感が高まります♪




駐車場も事務所もありました。
ここならダムカードありそうっすね!
、、、俺はいらないけど(笑)




貯水に発電に、様々な方面で活躍してるらしいっす。




いや~、やっぱりダムがある場所に自然あり!
気持ち良い~!!




放流はされておらず、チョロチョロ垂れ流しでした(^_^;)
チョロチョロを見てたらトイレ行きたくなってきた。。。




なるほど、ダムを見たらトイレしたくなる人の為にここにあるのか~。
※絶対に違う(*_*)




これにて進軍は終了!!
後退しながら、県境まで駅を緑化して帰宅っす~。










と、その帰り道。
407号線で南進しようと思ったのですが、、、



東にみん友さん発見!
ハイタッチできるかな~、と17号線を経由する事に!



ひひひ、ハイタッチ成功だぜい!
姿は確認できなかったな~。
どこに隠れてた!?




たぶん、待っててくれたっすよね。
すんません、17号が混み混みで(^_^;)



また今度!!
コメントあざーっす("⌒∇⌒")




そんなこんなで、プチハイドラは終わり!



なんか丁度良い感じでした!
今後はこのペースかな??



いやいや、爆発は突然っすから(^_^;)
やりたくなったら!!
ガッツリ行きますよ!!



次は日光経由で一回りかな~。
でも、みなかみ方面は雪が降り始めたらしいっすね。




まあ、マイペースにやっていきましょ(^_^)


Posted at 2017/11/15 21:49:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | ハイドラ

プロフィール

「@ばつろくさん 2日明けっすね(笑)」
何シテル?   06/10 21:56
ブログを中心として、みんカラ活動中です。 ブログ=日記なので、皆様には『車ネタは?』なんて思われるかもですが、、、 そこは放っておいてください(笑)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    1 2 3 4
567 8 9 10 11
1213 14 15 16 17 18
19 20 2122 2324 25
26 27 28 29 30  

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
2023年1月に購入。 2016年式、過走行車。 暫くノーマルで乗ります。 スポーツセ ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
2024/8/25(日) ラパンHE21S前期型からスペーシアMK32S前期型に乗り換 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2020/9/12(土)に納車。 相方の初マイカー&私の初セカンドカーとして購入! ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての車です。納車は免許をとる一ヶ月前。免許取得が待ちきれず、車の中で寝たりした事も( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation