7/24(金)の話。
昨日7/23(木)に引き続き、二人とも休日です。
翌日からは、結婚に伴う両家顔合わせも控えていますので、、、
思い切って5連休を取っていたのでした〜。
これも、私がフリーターだから出来る事。
これからはそうはいきません(^_^;)
とはいえ、正社員時期と現在を比べても年収でいえば大差無し。
、、、フリーターもありなのか?(笑)
ま、鬼畜業務なフリーターなので。
稼げていても納得なんですがね。
、、、
この日は、午前中に家の用事を済まして!
昼ご飯は外食です!!
相方、その近所のラーメン屋さんに行きたいと以前から言っていたんですが、、、
相方とそのラーメン屋の休日がもろ被り。
中々、相方とは縁の無いラーメン屋さんでした。
しかーし!この日は祝日とはいえ金曜日!!
昨日も開いていたし、今日もやってるだろう!
と、出かけましたが、、、
なんと、自粛休業。。。
仕方なく、初めて入る他のラーメン屋さんへ(笑)
担々麺とつけ麺をチョイスしましたが、ここはここで美味い!!
ま、結局。
不味くなくて、胃に入ればなんでも良いのよね(笑)
、、、
この日は、雨が少し降ろうとなんだろうと!
雨の中でも洗車をするアテンザ乗りの先輩達を見習い、、、(主に白と黒 笑)
まぁ、本当に降るとは思いませんでしたが(^_^;)
相方を降ろして一人で!
いざ、所沢方面へ!!
まずは、所沢市民時代にお世話になっていたいつものスタンドで、、、
室内清掃、1時間コース!!
このスタンドが1番落ち着く。。。
青梅市の近所で、ここを超えるスタンドに出会えていません(T_T)
その後は、いつものボロボロ洗車場にて。
少しだけ雨が強まったので、ボディより先にエンジンルーム!
拭くだけシートで拭き上げた後、、、
エンジンクリーナーで艶出し!!
インテークパイプを新品に変えたからか、以前よりかなり綺麗に見えます♪
雨が弱まったのを見計らって、、、
左から2番目のレーンで、、、
いざ、ボロボロ機械にコイン投入!!
左から2番目が1番水の勢いが良いです!
ただ、、、ホースに小さい穴が開いていて、、、
服がビチョビチョになります(笑)
水洗い&シャンプーが終わったら、恒例のこちら!
コンパウンドで傷隠し!
老体ボディは手間がかかります。。。
そこへ、本日のゲスト!
みん友さんの豆汰さん登場〜。
実は、お会いするのは初めて!
同じハイドラーさんです(^^)
さてさて、ここからは2台で洗車♪
コンパウンド処理が終わったら、2回目の洗浄〜。
豆汰さん『そっちの方が安定してる?』
そう、ぜひ左から2レーン目をお勧めします!!
以前は1番左が安定してたんですが、、、壊れたようでイマイチになっちゃいました。
2人とも洗車が終わった頃、もう1人のゲスト!
こちらもみん友さん、やなぎさん(^^)
あ、つの兄さん。
あなたのいつもの位置、頂きました(笑)
な、、、なんと。
お二人からプレゼントを頂いちゃいました(゚∀゚)
なんでも、就職祝いらしいっす!
あざーっす!!
やなぎ氏からはこんな物まで。
居眠り防止?耳につける??
なんとも不思議な道具。
よく見ると、fcl.製!?
更に不思議(・_・)
雨が強まってきましたが、、、
私は洗車続行します!!
拭き上げは諦めて、雨水の上からゼロドロップ重ね塗り(笑)
最後は、水性のタイヤワックスで仕上げ!
、、、私以外の二人は、雨が強まり洗車断念となりました(^_^;)
すいません、こんな日にお集まり頂いて。。。
最後、3人での近況報告会。
等間隔に距離を取って、、、
密やらなんちゃらがなければ、もっともーっとくっついて話したかったですが(笑)
このコロナ騒ぎで、以前からみん友さんのやなぎさんとでさえ1年ぶり。
話すと見えてくるものもあり、参考になる話もできました。
本当にお二人とも、ありがとうございましたm(_ _)m
その後は解散となりましたが、豆汰さんは居残りをして雨がやんだ後に拭き上げたんだとか。
さ、、、さすが洗車先輩や。。。
、、、
帰宅すると、相方が昨日狩ったブルーベリーを原酒で漬けていました。
これ、3ヶ月程度かかるんだって。
私は、豆汰さんから頂いたケーキとやなぎさんから頂いたビールで!
乾杯!!
あ、そのケーキ!
聞いた事ある!!
と、相方大喜びでしたよ(^^)
ビールはもちろん、、、私が大喜び(笑)
さて、この翌日は両家の顔合わせ。
新潟へ旅立つ事となります。
このコロナ騒ぎで気は引けますが、、、
やるっきゃないよなぁ、とね。
本当なら、ただただ祝えるイベントなはずなのに。
と、コロナを恨みながら眠るのでしたzzz
Posted at 2020/07/29 22:03:37 | |
トラックバック(0)