
12/19(土)の話です。
この日はお休みだったので、午前中はスカイラインの洗車。
そして午後からは家の事やらでバタバタ。
そんなバタバタも無事に片付き、夕方に相方を迎えに行きました。
その足で私の埼玉実家へ向かう予定なので、ラパン号へ荷物を積み込んで。。。
狭山市内へ向かいます。
まぁ相変わらず混んでる事。
青梅市に住んでいると渋滞知らずなので、こちらに戻ってくると少しイライラ(笑)
、、、
実家に到着、母がお出迎えです。
父は三重県にいるので、母一人で埼玉県狭山市に住んでいます。
そんな母が、ついに今回還暦となりました。
ついに片脚突っ込んだか、、、
そんな母と、お茶を囲みながらダラダラ近況報告。
①無事に籍を入れました
②新潟のご家族に会ってきました
③仕事が変わりました
などなど。
なにやら、奈良県に住む親戚方からご祝儀が。
そかそか、結婚のお祝いか。
そんな母ですが、最近調子が悪いらしく。
病院に通っているとの事でした。
自律神経失調症による体調不良らしく、母にとっては持病みたいなもんなんですが、、、
ホルモンバランスの状態が著しく悪化、とも言ってましたね。
あまり良い状態では無いらしく、今度検査入院をするとの事でした。
それで、、、見慣れない血圧計が置いてあるのか。
母の還暦を祝い、プレゼントも用意してきました。
先程、ラパン号に積み込んでいた荷物の正体はこれでした。
フットマッサージャーと、記念写真立てです。
写真立てには、私のメッセージも入れておきました。
泣けるだろ、たまには親にも泣いてもらうぜ(笑)
本当は父もこの土日に狭山へ戻ってくる予定だったんですが、、、
関東圏内のウイルス感染率が高くなった為、今回は予定を見送ったそうです。
そんな父からは、電動自転車がプレゼントされたみたいです。
母『ほら見て、自転車!』
と、はしゃいでました(笑)
夜ご飯はどうするか、、、
すると母が『寿司が食べたいかな』
という訳で、実家を出て外食する事に。
出発の際、リンゴやら化粧水やらをもらいました。
、、、一人暮らしの時では絶対にくれなかった物ばかり(笑)
、、、
ラパン号に母も乗せて、1台で市内の寿司屋さんへ。
今日はラパンで来てるんだし、、、
相方、運転出来るよな?
、、、飲んでも良いよな??
、、、ダメでした(笑)
ノンアルコールで我慢します(T_T)
いつもはご馳走してもらう側ですが、この日ばかりはこちらのオゴリで。
本当はもう少しゆっくり、盛大に祝ってやりたいところですが。。。
時期を考えて、長居はせずに母親を送り届けて解散としました。
これが年末年始の挨拶を兼ねる形となりますね。
コロナ禍となってから、そんなんばっかりっすね。。。
母親の体調も心配ですが、、、
父親も最近は身体が弱くなっただとか、数年前のように身体が動かなくなったとかボヤくようになりました。
老化は待った無しのようで。
こちら夫婦二人で、両親の今後の事なんかも考えてしまうのでした。
もちろん、私の両親と相方の両親。
両方ともですね。
、、、
そんな両親に会えた嬉しさと、また暫くは会うのを控えなきゃならないかもしれない虚しさ。
両親の今後を考えながら、、、
シミジミ飲みながら、、、
1日は終了となりましたとさ。
Posted at 2020/12/23 18:55:51 | |
トラックバック(0)