
今日は朝から散々でした。
私が毎日乗る『西武池袋線』。
これが最近は具合が悪い。
今日は人身事故らしい。
年末に多いんですよね、、、
30分以上遅延。
人身事故が無くても、10分は平気で遅れる今日この頃。
割りきって出社時間を遅らせて、朝マックを頬張る。。。
※会社行けよ(笑)
17時から仕事で現場へ。
が、、、
キャンセル!?
なんですってー!!
ん??
こりゃあチャンス!!
ダッシュで帰路につき、、、
来ちゃいました!
良かった~、間に合った♪
いつも母上のノートちゃんを担当している営業マンさんと初会話。
なかなか好青年な方!
あ、お気遣いなく(^_^;)
早速スロットルバルブ洗浄後から続いているアイドリング不安定の件を話すと、
『聞く限りではコンサルトⅢで直りそうです』とな。
まあ、にごしてはいましたがね。
そりゃ営業マンだから、はっきり直る!とは言わないわな。
作業予約をするんですが、、、
暇が無い(笑)
12日AMに茨木県で現場→直帰なので、その日のPMを予約。
ギリギリ帰ってこれる。たぶん。。。
ナビの更新も含めて約¥30,000なり。
実は、同じ体験を数年前にされたという方からメッセージを頂きました。(みんカラ内で)
情報提供、感謝です!!
ディーラーから、
『故障診断機では直せない、CPU交換が必要かも』と言われたそうで。
結局CPU書き換えでなんとかなったそうですが、、、
なんて車だ!!!(笑)
数年経って、コンサルトも進化しているようで。
営業マンも自信はありそうだったので、まあ平気だろう。
CPU交換、なんて事になったら、、、
どうせだからインパル製のビッグスロットルにCPU入れてやる(>_<)
ちなみに、インパル製のエアロの話をしました。
営業の方いわく、『インパルは純正!』なんだそうで。
はてはて、純正とはどのような定義で成り立っているのだろう(笑)
帰りに実家に寄り、
鍋を食べて帰宅。
帰りのスカイラインちゃんは、
アイドリングが割と快調(笑)
修理する前、あるあるですね。
そんな時だけ調子が良くなるあれです。
良い方向に向かうと良いな~。
※ニュースでTPPって言ってると、PPAPみたいに聞こえるのは私だけ?(笑)
Posted at 2016/12/09 20:53:28 | |
トラックバック(0) |
整備、DIY