• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kad-cl7のブログ一覧

2017年11月14日 イイね!

ATFの交換を検討中!!

まだどうなるかは分かりませんがね、ちゃくちゃくと準備は進めております!










まずはお店決め!

13万キロを越えるスカイライン。
しかも、恐らく一回も交換はしてないんじゃないかと。

元オーナーさんに聞く訳にもいかないので、なんとも言えないんですがね。



そんなスカイラインちゃんでも!
自信を持って施工してくれるお店!!



私が調べた感じでは、近所だと新座に多いようですね。
私が住む、所沢からは10km以内。




この理由は、所沢検査登録事務所が新座寄りにあるからだと思います。



整備工場が多いな~、とは前から思ってました。



で、お店を絞って見積もりをお願いしました!



これだ!!




相場が分からんが、、、
良心的だと思ってますよ。
約5万円程度。

オイルは真ん中ので良いかな??








あとは施工時期。
今すぐ!やりたい!!
思い立ったら吉日!!
な私なのですが、、、



これ買っちゃいましたしね~(T_T)
来年に持ち越しかな~。
予算と相談しつつ、決めたいと思います。






三重への帰省もあるし。



ATF交換、お店に頼むわけですが。
施工するにあたって、気を付けなきゃいけない事ってありますかね??



あったら教えておくんなましー。
Posted at 2017/11/15 00:49:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 整備、DIY
2017年11月11日 イイね!

飲み会だぜい♪

昨日は仕事を早めに切り上げて、懇親会という名のパーティーに参加してきました。




都内某所、高級ホテルにて。
いわゆる接待ってやつっすね~。




16時~18時まで。
飲んで飲んで飲まされて、それでも酔っぱらうのはNG、、、
拷問だぜ~。




お、、、終わった~。
先輩!飲み直しましょう!!
このままじゃ帰れないぜー!!




スタスタと飲み屋街へ!!




という流れで、、、
一緒に来ていた先輩とさし飲みです(>_<)
かんぱーーい!!




いや~、さっきから散々飲んでますがね。
解き放たれた後の一杯、これがうまいんだわ(^q^)



早速やるのはおしぼりでの顔拭きと、ネクタイを外す!!
これで、俺は完璧に自由だ~。
ビバ!フリーダム!!




定番メニューを一通り頼み、、、




先輩と世間話です。




この先輩、私と似た境遇な部分がありまして。
家庭の事情で、家を継ぐとか嫁さんの実家方面で家を建てるとか、、、



私も状況によっちゃ、これから動きがあるかもしれない内容。
いろいろ相談しちゃいました(*_*)











そんな談義の中、、、
『お話し中すいませ~ん』
とスーツの方が。



どうやらタバコの宣伝らしい。
先輩はタバコ吸わないので断ろうかと思ったのですが、、、



スーツの男性の後ろには青いツルツル服のミニスカちゃんがポツリ。
そして、先輩はそちらに釘付け(笑)



じゃあ、、、
宣伝聞いときますか(* ̄∇ ̄*)



、、、



、、、



途中先輩の暴走で何の話か分からなくなっていましたが、、、



タバコもらっちゃいました♪
ラッキーストライク!




なんと、これ400円。
14mg、10mg、6mgとあるようです。
しかもなかなか吸いやすい!!



また一本あたり1円上がるらしいし、、、
変えても良いかな~。
※お、宣伝効果あるんだな(^_^;)



先輩、飲み物を冒険中。
冷凍レモンサワーなるものを注文!
すると、、、なんだこれは(笑)




これ、ただのサワーに凍ったレモンがぶっ指してあるだけ( ´,_ゝ`)



必死にグネグネ潰す姿に大爆笑.∵・(゚ε゚ )





楽しい一時はあっという間。
終わりの時間がやってきました(T_T)
お会計は、、、先輩もち!!
あざーっすm(__)m



会計中は先回り、先輩の靴を揃えてすぐ外で待ちます。
後輩たるもの、これくらいはね(^_^)




かれこれ4時間以上飲んでたみたいなんですが、、、
帰宅後もGTSPORTで遊びながらごくごく、、、



2L追加して飲ませて頂きました(笑)



そんな翌日の今日、、、
頭が痛くてしょうがなかったそうな(-_-#)
Posted at 2017/11/11 21:07:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 私生活
2017年11月10日 イイね!

サラリーマンAの家計簿(出費)

不思議な事が起きています。。。



財布の中がなかなか減らないんですよ!
いつまでも何人かの諭吉様が、財布からこんにちはしてくれるんです。



いや、でも収入は変わっていないし、、、
家賃払ったよな?(笑)



今まで数年、目を背けてきた月の出費。
金は巡りめくるもんだぜ!
天下の回りものなんだぜ~ha~ha♪



、、、ちょっと最低限の出費について見てみましょうかね(^_^;)
ブログって、書く事によって自分を見つめ直すのにも良い材料です。



独身貴族、自由奔放。
サラリーマンAの出費とは、、、












①家賃

埼玉県所沢市の田舎、1k6畳。
ださいたま帝国ばんざーい\(^-^)/
広さはいらん、寝れて車が置ければそれで良い(笑)



都内まで一時間、、、
都内の家賃が2倍近い事。
所沢市であれば、埼玉の実家まで近い事。

今のところ、ベストポジションです。

、、、もう6年以上住んでるんですよね。
若干、アパートの若者代表みたいになっています(笑)

駐車場込み
(¥58,000)



②光熱費

大きく分けて3つ。
電気は季節にもよりますよね~。

※電気
(¥3,000~¥10,000)

※水道
(¥1,500)

※ガス
(¥4,000~¥6,000)



③生活その他

これはクリーニングと洗濯が必要な出費かな~。


※クリーニング

一回につき¥3,000を最低二回、、、
(¥6,000)

※洗濯

洗剤やらなんやらを買うのが最近面倒になり、、、
全てコインランドリーでこなしてます(笑)

一回につき¥1,500を4回、、、
(¥10,000)



④酒、タバコ

これは重要!!
酒だ!酒を出せーー!
ガチャーンチュドーン(´ 3`)

飲みに行く場合を除いて、、、
1日220円の500L缶を4本、、、
(¥30,000)




タバコは1日一箱440円、、、
(¥14,000)


、、、意地でもやめないよ?(笑)



⑤車

ガソリンはハイドラやって、通勤に使って、、、
大体三回入れますかね。
一回500kmにつき¥10,000で、、、
(¥30,000)




保険はフルプランなので、、、
(¥13,000)



⑥食費

私、自炊しません!!
外食only、、、
ハンバーグ作ってくれる奥様募集中(笑)

1回¥1,000を1日2回、プラス朝飯のパン。。。
(¥75,000)



⑦ローン

私、ローンが大嫌い!!
スカイラインちゃんもノーローンです。
クレジットカードとか持ってると、フルに使っちゃうんですよ、、、

最近一枚クレカ作っちゃったので気を付けないと。。。

(¥0)








で、、、
どうなった??



計算!!



その他浪費も入れて¥260,000、、、



計算間違ったか??



、、、間違いない。
¥260,000、、、



どうやら、今月は車をあまり使用していない事。

その他浪費が今のところ無い事が、諭吉様が財布で眠る事のできている要因のようです。

あれ、でもPS4買ったよな、、、



積み立てもしてるし、生命保険やらもまあまあなやつだし。



食費が莫大だな~。
一週間くらい食べなくても死なないか?(笑)



収入は、、、
教えてあげないよん(* ̄∇ ̄*)
Posted at 2017/11/10 19:39:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他
2017年11月09日 イイね!

あなたならどうする?(交通事故)

今日の午前中は外回り。
良い天気でルンルン気分♪





この始まりで、今日は何かを書くつもりで下書きをしていたんですが、、、










そんなうきうき、徒歩&電車での外回り!な中、、、
※そんなに楽しくは無い(笑)





私は駅を出て徒歩。
横断歩道を渡るため、信号待ちをしていました。











その横を、、、ビューン!!
イヤホンをつけた自転車が、、、
信号は赤ですので当然、、、



ガシャーン!!



もう、狂ってしまったとしか思えない行為でした。。。
※状況が状況だけに、写真はありません。








ぶつかった車は、白の高級セダン。
運転者は主婦??だと思います。

当事者は、何が起きたのかは理解できていても整理ができない。
そんな感じでしたね。

ハンドルを握って停止したまま、外には降りてきませんでした。



暴走自転車の方は、、、

まず、ヒトデのように1回転ボンネットに転がり、、、
だんご虫のようにころころと、、、

目の前で、ほんと数メートル先で起きた事故でしたから。
全てが見えてしまいました。

腕は折れましたね、、、たぶん。。。



血こそ出ていませんでしたが、転がっていった男性は対向車側に寝そべって動かない。



周りの人達同様、一瞬フリーズした後。
『やばいぞ!』
と、一人のサラリーマンが寝そべった方へ近寄ります。



『大丈夫ですか!?』
『動かないぞ、、、』
『息してなくないか?』



いろいろ聞こえるんですが、数名の人が群がっている場所に私が行っても意味がない。



運転手は、、、
まだ車内で下を向いて電話中。



ん~。。。



私は歩いて車に近寄り、運転手に声をかけます。

『名刺置いてくんで、証言が必要なら電話してください。』

『車は寄せて取り敢えず救助に加わった方が良いと思います。』

『最後に写真撮らせてもらいますね。』



死亡事故となった場合、数名の証言が必要になる。
でも、間近で見ていたのは数名。
しかも殆どの人は既に立ち去っていた。

この場合、事故後の状況だけ見れば車が悪く見える。
それは腑に落ちない。。。



また、救助を勧めた理由。
いかなるもんであっても、運転手には救護義務があるから。
これをしないと、より不利になる。

女性だし、テンパったと思う。
気持ちは分からなくも無い。
だから助言をした。



最後の写真は、『私がここにいた証拠』として撮った。
今のスマホの写真のには、時間や場所も分かるようになっている。
証言を求められた場合、信憑性を増す為のものだ。



ひかれた男性は、最後まで動かなかった。
通行止め状態の道は、立ち往生したバスの運転手さんが誘導。

他の車をUターンさせていた。



そんな15分程度の出来事でした。








私は、、、この後も仕事があった。
約束の時間に間に合わなくなってしまう。
なので、今回はここまでの対応で勘弁してもらいました。



数時間後、数尾が110の電話番号からかかってきて、、、
一連の流れを説明するだけに留まりました。
『自動車運転死傷行為』
つまり『業務上過失致死』っすね。
亡くなったらしいです。



裁判となった場合は、まだ証言が必要になると思うので、、、
しばらくは忘れずにしっかり覚えておこうと思います。







こういう時、なぜか私は落ち着いていますね(^_^;)
良いとも思うし、悪いとも思います。



事故慣れしてるといえばしてるし、クレームや手配漏れの方が私には数倍恐ろしい((((;゜Д゜)))



どっちが悪いかなんて、野暮な話です。
それは当事者側の話だし、私のそんな感情をSNSで共有したいとも思わない。



でも。
あなたなら、どうしましたかね??



さて、なんか調子狂っちゃったな。
仕事に戻ります。
切り替えないとね!





最後に亡くなった方へ、ご冥福を心よりお祈り申し上げます。

また、明日は我が身の精神で安全運転に努めたいと思います。



今日はこれ以上の事は起きないと思うので、、、
110からかかってきた直後の、お昼明けブログでしたm(__)m
Posted at 2017/11/09 12:44:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 私生活
2017年11月08日 イイね!

スポーツモードで遊ぶ in GTSPORT

連日ゲームネタですいませんm(__)m

最近は仕事→寝るの連続なので、夜な夜なやるグランツーリスモには救われているのですよ(笑)










で、今日もご紹介といきます!!
アーケードやミッション等、オフラインな内容はほぼクリアしました!



しかーし、グランツーリスモの本当の面白さはここから!
ネットで対戦だ!!



スポーツモード、とやらがそれになるようです。




まずは一番下の『レーシングエチケット』から。




ビデオ講習ですね。2つ合わせて10分程度。
ぶつからずに走ろう、譲合いの精神を等々。
面白かったのが、ナレーターの女性が『通称ミサイル』と言っていた事(笑)




GT6では、ペナルティ的な物が無かったので追突して弾き飛ばす行為が多発していたんです(T_T)



ゲームとはいえ、人対人。
皆が楽しく出来るように、といった講習でした。



、、、皆がまともに見ているとは思えないが(^_^;)










ビデオ講習を終えると、いよいよネット対戦に参戦です!!




こちらのモードは、GT6でいう『クイックマッチ』です。
ランダムで、世界中の人と戦えるモードですね。




『デイリーレース』

こちらは日替わりで、コースや車の条件が変わるレースです。
一番手軽にネット対戦できるレースですね。




左から、、、
①ノーマルカーのワンメイク
②Gr.4(ノーマルに毛が生えた程度のレーシング)
③Gr.3(世間一般で言うGT3)




以下の2つは、複数のレースの獲得ポイントで総合優勝を決めるチャンピオンシップレースらしいっす。
※こちらはあまり興味が無い(^_^;)

FIA(世界自動車連盟)と共催、という形のようですね。



『FIA GT ネイションズカップ』

国や地域で勝利を競うチャンピオンシップレース。






『FIA GT マニュファクチャラーシリーズ』

自動車メーカーごとに勝利を競うチャンピオンシップレース。
私は日産と契約しましたので、日産での参戦となるようです。











このネット対戦に大きく関係してくるのはこちら。
右上のアルファベット。




今作のオンラインレースでは、以下の2つのランクに合わせた相手をマッチングさせるシステムのようです。



スポーツマンシップレーティング(SR)
※要は、マナーが良いかどうか。




ドライバーレーティング(DR)
※要は、レース結果がどんなもんか。












まあ、グダグタ言っててもしゃあない。
やっていきましょ!
私はGr.4のレースに参戦です♪




エントリー時間は決まっているので、いつでも!って訳にいかないのがナンセンスですね~。




エントリー開始まで、おとなしく待つとしましょう(-.-)y-~




そうそう、今回のGTSPORTには『BoP』という機能が搭載されています。
※BoP = Balance of Performance

つまりは、GT6でいうPP制御。
いろんな車と、速さを同じくらいにしてくれるシステムです。




お、時間になりました!
エントリーしてみましょう♪




車はこちら、フェラーリ458イタリアを使用していきます(^o^)/




ここで、BoPが働くわけですよ。
でもこいつ。
なぜか重量を増やす傾向に、、、




エントリーはしましたが、レースまでは15分もあります(^_^;)




その間に、タイムトライアル。
つまり予選をしておきましょう!




この予選に参加していても、エントリーしておけば勝手にレースに移行できます。




予選は1人でひたすら走るだけみたいですね。
練習には良いかも?




セットは基本的にできないみたい。
これは、各レースによるようです。




私のベストタイムはこちらで決まり!
まだまだ納得はいかないけど、、、
まあ、こんなもんで良いでしょ!




いよいよレースの時間です。




予選結果。
私は、16台中5番手スタート~。
これは先程のタイムで決まります。




さあ、レーススタートです!!




いくぞーーー\(^-^)/




当然、飲酒運転です(笑)




結果、順位を1つ上げて4位。
びみょーー(笑)




レース終了後、SRとDRのランク査定が行われます。
これで、先程のアルファベッドが上がったり下がったりするんですね~。




ご覧の通り、私はDR→B、SR→Aです。
こんなもんで良いでしょ、別に。




とまあ、こちらのスポーツモードを遊んでみたっていうご報告です(>_<)



楽しくなってきたな~、GTSPORT。
やっぱり好きなんだな 、グランツーリスモが。



次はロビーモードで遊んでみようと思います!



最後に、ちょいと動画~。
Posted at 2017/11/08 17:51:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記

プロフィール

「@ばつろくさん 2日明けっすね(笑)」
何シテル?   06/10 21:56
ブログを中心として、みんカラ活動中です。 ブログ=日記なので、皆様には『車ネタは?』なんて思われるかもですが、、、 そこは放っておいてください(笑)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    1 2 3 4
567 8 9 10 11
1213 14 15 16 17 18
19 20 2122 2324 25
26 27 28 29 30  

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
2023年1月に購入。 2016年式、過走行車。 暫くノーマルで乗ります。 スポーツセ ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
2024/8/25(日) ラパンHE21S前期型からスペーシアMK32S前期型に乗り換 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2020/9/12(土)に納車。 相方の初マイカー&私の初セカンドカーとして購入! ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての車です。納車は免許をとる一ヶ月前。免許取得が待ちきれず、車の中で寝たりした事も( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation