• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月18日

【SOHCスパイダー対決!】SOHCモデルの官能性とは?!

【SOHCスパイダー対決!】SOHCモデルの官能性とは?!  愛知・新城に、「新城エンスーミーティング」があります。


 去年の8月、

 最初に参加したとき、出会ったのが、

 SOHCスパイダーオーナーの若きKさんでした~


 そのとき、SOHC購入を決意し、

 それから8ヶ月、

 ようやく、ぼくもSOHCオーナーになることができました~



 すると、やることは決まっています!


 Kさんへのお礼とお披露目です!


 このエンスーミーティングは、朝6時からあるので、

 4時起きです!(涙)



 最近の投稿で、なんか忘れてるな~と思っていたら、

 SOHCスパイダーのインプレを忘れてました~(笑)



 いや~もう、

 とにかく官能的なんですよ~!!!


 エンジンの音と、排気音が、腹に染み渡るんです~


 フェラーリ348が、「クォーン」という音であるのに対し、


 SOHCスパイダーは、「くおおおぉ」と、

 伸び感はないけど、思わず、腹筋に力が入ってしまう快音なんです!


 正確に表現すると、「くお・お・お・ぉ・・・」


 もう、アクセルの踏み加減も、

 「くお・お・お・ぉ・・・」と段付きで踏むようになってしまうんです!(笑)


 もう少し、音量が大きければな~っといった不満はありますけど....



 そして、V6傑作エンジンと名が高いだけあって、

 エンジンが、つるりんっと回るんですよ~


 これがまた快感!


 SOHCのため、DOHCより最大出力は劣るけど、

 低速トルクが豊かで、

 1000rpm回っていれば、普通に走れてしまうんです!


 それでいて、回転の伸びもスムーズなんです!


 車体もしっかりしていて、ブレーキも効くし、

 コーナリングも問題ないです。


 さらには、官能性とは関係ないけど、

 オープンにするやり方として、

 手動なんです。


 これの何がいいかというと、

 これ以降のDOHCモデルでは、電動式になっているんですが、

 幌を開閉するのに、油圧式機構になっていて、

 お決まりの故障が多発するらしいです。


 開いたはいいけど、閉じなくなったら、悲惨ですよね~


 そのドキドキから開放されるんです!(笑)



 さて今年も、柿の定点観測です!






 まだ、つぼみも無いですね~(笑)




 さあ、ご対面です!





 ご開帳です!(笑)



 意外と、まったく違いはなかったですね~



 さて、今回の珍しいクルマは?


 これです!







 え~、なにこれ?


 ロータス・エクセルでした~



 さあ、恒例の乗り比べです!(笑)


 これだけの古い個体になると、個体差が激しく、

 お互い、興味津々!



 前方が、ぼくのクルマです。



 意外と、明らかな違いはありませんでしたね~


 Kさんのスパイダーの方が、車体がカチッとした感じでした~

 エンジンは、ぼくのほうが、つるりんと回るかな?


 さて、自分のクルマに乗り換えて、

 Kさんのガレージ訪問です!


 豊橋の田園風景の中を走ります。






 柿畑の中を走ります。新緑がきれいです。



 さて、Kさんのガレージに

 つづく...
ブログ一覧 | スパイダー | 日記
Posted at 2021/04/25 00:05:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

晴れ(今日も)
らんさまさん

ちょいとしんどいよ😅
VANさん

街の変化
バーバンさん

急遽行先変更で尾瀬へ・・・
シュールさん

パン🍞とラーメン🍜ƪ(•̃͡ε ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2021年4月25日 9:18
拝見した時にヘッドライト形状が特徴的だなぁ〜
と感じましたが、ボンネット開けると一体のヘッドランプASSYだったんですね(笑)
コメントへの返答
2021年4月25日 21:53
ばれたか!(笑)
2021年4月27日 14:08
RZ50さん

こんにちわ・・♡

あははははは・・(笑) 柿の点検・・?(笑)
いや、火気の点検・・? 
スパイダーって、良いですよね・・(^.^)
大人の車って感じがします・・
みん友さんの赤いスパイダーは、女性らしいですよ・・
じゃじゃ馬の様で、優しく自分を酔わせてくれるそうです・・(^.^)

私も、じゃじゃ馬なのですけど・・酔わしてあげる事は、出来ません・・(笑)
オープンって、良いですよね・・(^.^)
これからの時期は、楽しそうですね・・(。◠‿◠。)♡
コメントへの返答
2021年4月27日 23:26
毎年、ひとつの柿の実に注目して、成育を見守っているんですよ~

まあ、自分が気に入ったクルマがすべてですね。
女性と同じです!(笑)

Aちゃんは、官能的かな?(爆)

オープンは、紫外線を気にする人には無理ですね~(笑)

プロフィール

「【GW山形旅行・後編】今度こそ木馬と鳩時計とわらび狩り!!! http://cvw.jp/b/2628492/47767915/
何シテル?   06/07 23:58
YAMAHA RZ50が原点です。共感いただける方がいらっしゃるとうれしいなー。なんだかんだで節操無いですが、今は他に、NAロードスター、バイクは、ビューエルX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車検光軸検査ハイビーム?ロービーム? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 23:55:15

愛車一覧

フェラーリ 348 フェラーリ 348
購入のいきさつは、以下のブログからの数編をお読みくださいね~ https://minka ...
ビューエル ライトニングX1 ビューエル ライトニングX1
20年ぶりにリターンライダーになる時に、最初は、ドゥカティ・モンスター900ieをヤフオ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC2 96スペックです! 官能的なクルマはないか? みんカラの車種別レビューを漁り ...
MV AGUSTA F4-R312 MV AGUSTA F4-R312
本当はBMW S1000RRを買うつもりで、そのお金で一時的に乗ってみるつもりが、こっち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation