• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月19日

【ゼロ円チューニング】スペーシア・オーディオ音質向上!

【ゼロ円チューニング】スペーシア・オーディオ音質向上!  今回は、小ネタです。



 たまたま、女房のクルマのスペーシアで、


 ぼくのお気に入りのCDを聴きながら、作業してたんですが、、




 しょぼい音だな~


 と思いつつ、聴いてました。




 自分で言うのもなんですが、


 オーディオマニアなので....




 どうにも退屈なので、


 「いつも」のルーティンです!




 カーオーディオのグラフィックイコライザーを調整します!


 
 実は、

 ぼくの乗り物で、

 カーオーディオを聴くことは、ほとんどありません。




 なぜって?


 エンジン音、排気音以外に聴く必要ある?!(笑)
 


 ただし、渋滞等、

 動いていないときに(笑)、聴くことはあるので、


 グラフィックイコライザーは、調整済みです。




 さて、スペーシアの調整画面です。



 意外と、いっちょまえの内容です。(笑)



 当然、初期状態になってます。




 いきなり結論ですが、


 こう変えます!






 人には好みがあるので、万人向けではないかもしれませんが、

 たいてい、この特性で間違いないです。




 ちなみに、

 音楽ジャンル向けの設定も用意されてますが、

 

 はっきり言って、これでいいと思ったことは一度もありません。


 どういう根拠で、設定してあるんだろう?




 「音の匠」?



 これも同様です....




 さて、翌日、


 女房がびっくりして、

 LINEよこしてきました~



 「ピアノの右手と左手のタッチの違いがわかる!」



 喜んでもらえて、何よりです。(笑)




 初期状態が、なんで、ああなっているのか?

 とても不思議です....




 ちなみに、テレビでも同様です!



 ウチのテレビは、

 価格コムで一番安かった中国製なんですが、(苦笑)



 最初は、ひどい画質だな~

 と思いましたが、



 画質を調整しました!




 見てください!



 画質調整パラメーターが、6種類もあって、

 それぞれ、0-100レベルあります!



 天文学的な凄まじい組み合わせの数になります!



 それぞれを詳細に調整した結果、


 特に、肌色が綺麗な画質になったんですよ~


 シャープ製と遜色なし!




 皆さんも試してみてくださいね~


 おしまい!
ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2023/06/19 23:53:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

EQ-400(1987年モデル)。 ...
kk05さん

スピーカー交換終了。3日目は無し。
空-sora-さん

昔のままに
F-INEさん

保険屋の車載器が不調な件。
空-sora-さん

初期型NDロードスターSオーディオ ...
いがっち@NDさん

この記事へのコメント

2023年6月20日 8:35
おはようございます。

カーオーディオにイコライザーが付いてるのにまず驚きました~
見事に改良されたみたいですね。
左右のタッチの違いが判る、奥様もイイ耳をお持ちですね!

自分も206とカリフォルニアTでは俗にいうフェラーリミュージックに耳を傾けます。
メルセデスでは音楽聴きますが~

テレビも設定で変わるんですね!
コメントへの返答
2023年6月20日 22:21
こんばんは~

実は今は、全て付いているみたいですよ~

もう勝利の方程式がありますから~(笑)

ははは、一応、ピアノ教師なので...

2台とも、いい音してそうですね~

テレビ、これは一目瞭然です!
2023年6月20日 15:03
すごいこだわり!
すごい調整!
うちのテレビとオーディオもよろしくです〜
コメントへの返答
2023年6月20日 22:26
いやいや、プリちゃんの靴へのこだわりほどではないですよ~(笑)

うーん、プリちゃんを調整したいかも...(爆)
2023年6月20日 15:33
僕はカーオーディオ好きかもしれません(笑)
無音の車内なんて考えられないですよ。( ̄∀ ̄)
車内はいい環境とは言えませんがオーディオ設定で全然変わりますよね〜
コメントへの返答
2023年6月20日 22:30
あれ?
そうなんでしたか~
意外です!(笑)

マフラーの音量が足りないのでは?(笑)

あれれ、調整する人は、初めて知りました!
2023年6月20日 21:22
めんどくさがらず細部にこだわることをマニアと言います(汗💦)
コメントへの返答
2023年6月20日 22:32
ははは、オーディオマニアですから!(笑)

ていうか、クルマも含めて、音にはこだわりますね~
2023年6月22日 5:05
おはようございます。

音階のイコライザー機能装備は知ってましたが、モニターまで変えられるとは。。やってる人少ないんでしょうね。

ということで、なかなかやりますね^_−☆
コメントへの返答
2023年6月22日 22:06
こんばんは~

やっぱり少ないですかね?(笑)

ちょっと試してみてくださいよ~
2023年6月23日 5:43
ありがとう😊
やってみます。
コメントへの返答
2023年6月23日 22:47
おっ!
ありがとうございます!

結果教えてくださいね~

プロフィール

「【インテRの逆襲!前編】軽量フライホイールにチャレンジ! http://cvw.jp/b/2628492/47787762/
何シテル?   06/17 21:46
YAMAHA RZ50が原点です。共感いただける方がいらっしゃるとうれしいなー。なんだかんだで節操無いですが、今は他に、NAロードスター、バイクは、ビューエルX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車検光軸検査ハイビーム?ロービーム? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 23:55:15

愛車一覧

フェラーリ 348 フェラーリ 348
購入のいきさつは、以下のブログからの数編をお読みくださいね~ https://minka ...
ビューエル ライトニングX1 ビューエル ライトニングX1
20年ぶりにリターンライダーになる時に、最初は、ドゥカティ・モンスター900ieをヤフオ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC2 96スペックです! 官能的なクルマはないか? みんカラの車種別レビューを漁り ...
MV AGUSTA F4-R312 MV AGUSTA F4-R312
本当はBMW S1000RRを買うつもりで、そのお金で一時的に乗ってみるつもりが、こっち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation