• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月22日

【ガヤルド官能化作戦!続編】GTウィングの効果は?!

【ガヤルド官能化作戦!続編】GTウィングの効果は?!  今年も高額な自動車税を納税させていただきました....



 バイク含めて、9台分で、



 38万円也....(滝汗)



 自動車税は、排気量によるので、

 ガヤルドは5Lもあり、

 ガヤルドだけで、10万円....(涙)



 
 さて、ガヤルドに付いている後付のGTウィングなんですが、


 あの大きなウィングが、走行中に微妙に振動して、

 走りをスポイルしているとしか思えない....



 で、外してみました!



 リアフードに、ボルト止めされているだけなので、

 まずは、内張りをはずします。







 ウィングが、トルクスねじのボルトで止められています。







 外しました!









 うーん


 なんか、物足りないなぁ



 耳が寝ているウサギみたい....





 さて、実は、元々ガヤルドには、

 ウィングが付いているんです!





 見にくいですが、

 黄色矢印の部分が、可動式のフラップになっていて、

 今は、閉じている状態です。



 GTウィングを付けていると、

 この可動式とぶつかってしまうので、

 作動を殺してあります。



 それで、いつも、このアラームが付きっぱなしです。




 燃費5km/L未満....(汗)



 さて、このウィングを作動再開させるのに、

 コネクターだけ外れているものだと思っていたら、


 なんとも、理解不能な構造の動かし方....(汗)











 この不可解なワイヤーらしきものを動かして、

 ウィングを動かしているみたいだけど、

 なぜ、ワイヤーを通すパイプを外してある?






 ワイヤーを動かすアクチュエータは、ここにあります。






 とりあえず、動かすのはあきらめます....(汗)




 さあ、試乗です!



 うーん....



 なんか、よくない....


 なんとも、落ち着かない感じ....




 ということで、

 元に戻します!



 一旦外してしまったものを再組付けして、

 元の走りに戻るか?

 とても不安....



 元に戻しました!


 ビフォー


 アフター



 ビフォー


 アフター



 見慣れたせいか、

 GTウィング付いてるほうがいいなぁ



 カウンタックの例では、






 まあ、好みですかね~



 さて、肝心の走りは?!!



 おおおおお~


 地面に吸い付く~!!!



 圧倒的にGTウィング付の勝ちです!!!


 一般道を普通に走ってるだけなんですが、

 GTウィングの効果はでかい!!!


 ルックスも良しということで、

 元の鞘に戻りました~



 ということで、

 純正ウィング作動復活は、どうでもよくなりました....(苦笑)



 これで、ガヤルドの官能化作戦、

 おしまい!
ブログ一覧 | ランボルギーニ | 日記
Posted at 2024/06/23 01:00:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

リアウイングの秘密
ジェダイさん

シビックタイプRをカスタマイズ(完 ...
24gontaさん

夏タイヤに交換
ふみおっち2さん

【年末クルマ納め】初めてガヤルド磨 ...
RZ50さん

カウル修正開始 @スーパーセブン
sshhiirrooさん

悪路走行の代償!
moonSPLさん

この記事へのコメント

2024年6月23日 7:49
ガヤルドには社外のGTウィングも似合ってると思いますよ♪
夢を与えるのが宿命のスーパーカーはド派手な方がカッコいいですしね~(^^)/

コメントへの返答
2024年6月23日 19:30
ありがとうございます。
最初はノーマルがいいと思ってましたが、結構似合います!

ランボなので、皆さんのご期待に応えて(笑)、少しは派手にしないとね!
2024年6月23日 11:17
乗り物がたくさんあって身体一つじゃ足りませんね!
自動車税収める時に、RZ50さんはいくらぐらいになるのかな~と思っていたんですが、やはり・・・

ウイング付いてるほうがカッコイイですね!
ないとシンプルでおとなしすぎちゃいますよ~
何ならもっと大きくてもいいのでは?
コメントへの返答
2024年6月23日 19:37
例年20万円台だったんですが、10万アップはさすがに堪えます....(汗)

そうなんですよ~
ありがとうございます!

ノーマルがベストと思ってましたが、実際、かなり物足りなかったです....(汗)
2024年6月23日 12:43
ガヤルドのGTウィング外した姿が耳が寝てるウサギだなんて、絶妙なたとえ!笑
一見お邪魔でお気に召さなかったウィングも、外して再度取り付けたことで良さがわかったなら、結果オーライですね〜
お疲れ様でした♪
コメントへの返答
2024年6月23日 19:42
これから、プリ家のガヤルドは、「うさぴょん」に命名!(笑)

何事も、やってみないとわかりません!

まさか、外して悪くなるとは~(汗)
2024年6月23日 16:25
こんにちは。

見た目は付いてた方がイイですよね。
ランボはウイングとスポイラーのイメージですよね~

ウイングの効果は当然ありますよね。
リヤのトラクションが上がりそうですよね。

色々やってみると判る事がありますね。
コメントへの返答
2024年6月23日 19:48
こんばんは~

おっ!
ofcさんの目からも、付いていたほうがいいですか~
安心しましたよ~

ウィングなんて、超高速での効果と思ってましたが、普通に走っててもあるんですね~

インテRのウィングも効果あるのかな?

本当に、やってみないとわかりません!

348にも付けようかな?(笑)
2024年6月23日 18:34
GTウイング再復活祭でしたね!!
悩みが解決しましたね!!

ウイング似合ってます!
純正オプションでは?

それはないかな^_−☆
コメントへの返答
2024年6月23日 19:52
ずっと気になっていたので、ようやく気が楽になりました~

ありがとうございます。
このまま付け続けますよ

なによりも走りが優先なので!
2024年7月2日 6:55
こんにちは(^O^)/

見慣れたせいもあって
着いている方がイイです♪
体感も良いなら戻して正解ですね。
コメントへの返答
2024年7月2日 21:23
こんばんは~

納車前に外してもらおうかな?
とも思いましたが、慣れは怖いですね~(笑)

プロフィール

「【超弾丸旅行4/11②】まだまだ吉野の桜!!! http://cvw.jp/b/2628492/48391277/
何シテル?   04/25 23:44
YAMAHA RZ50が原点です。共感いただける方がいらっしゃるとうれしいなー。なんだかんだで節操無いですが、今は他に、NAロードスター、バイクは、ビューエルX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車検光軸検査ハイビーム?ロービーム? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 23:55:15

愛車一覧

フェラーリ 348 フェラーリ 348
購入のいきさつは、以下のブログからの数編をお読みくださいね~ https://minka ...
ビューエル ライトニングX1 ビューエル ライトニングX1
20年ぶりにリターンライダーになる時に、最初は、ドゥカティ・モンスター900ieをヤフオ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC2 96スペックです! 官能的なクルマはないか? みんカラの車種別レビューを漁り ...
MV AGUSTA F4-R312 MV AGUSTA F4-R312
本当はBMW S1000RRを買うつもりで、そのお金で一時的に乗ってみるつもりが、こっち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation