
我が家の香嵐渓です!
これは30年ほど前、
香嵐渓に紅葉狩りに行った際、
足元にあった、種から芽が出ていたのを持ち帰り、
大事に移植して、
大きくなったものです。
毎年、楽しみです!
さて、末っ子が通学用に乗っているジュリエッタですが、
今年1月に、
ユーザー車検のための整備をして以来、
全く乗る機会なし....
我が家のクルマは、
女房のスペーシア含め、なにかと乗っているので、
クルマの状況は把握できているのだが、
ジュリエッタだけは、末っ子がいつも乗っているので、
全く乗るチャンスがない....
普通に問題なく乗れているようだが、
さすがに心配になってきて、
点検することにしました~(やや汗)
近くに駐車場を借りているので、
そこに向かいます。
おいおい、左に寄せすぎだろう~!(汗)
ていうか、はみ出てるし....(滝汗)
たまに駐車場に停まっているのを見ると、
いつも隣との間隔が狭いので、気にはなっていたが、
今日は最悪~!(豪汗)
と、こういうときに限って、
隣の人が乗りに来た~!!!(ムンク状態)
『すみません、
これ、息子のクルマなんですが、
いつも寄せて停めてしまって、申し訳ありません....』
と謝ると、
「そうですね、特に今日はひどいですよ、こちらに、はみでてるし」
『誠に申し訳ありません....(穴があったら、入りたい)
息子に、よく言っておきます....』
『多分、夜は、境界線が見にくいのだと思います。
それで、このような目印を付けましたので、
これからは、改善されると思います。』
と、いろいろと話をしていると、
実は、向こうは、ぼくのことを知っていて、
なんと!同じ会社の人でした~(汗)
世の中、狭いです....
さて、点検を始めます。
まずは、ボンネットを開けます。
オイルレベルをチェックします。
案の定、ローレベルです....(汗)
さて、これを機にオイル交換しようと思いましたが、
指定オイルは、高いので、
とりあえず継ぎ足します。(苦笑)
指定オイルは、5W-40なので、
ロードスター用に買い置きしてあったオイルを使います。
と思ったけど、
末っ子は、飛ばすことはしないので、
こっちでいいや....(爆)
オイルなんて、入っていればいいです!(笑)
フルまで入れました~
さあ、他は?
えっ!!!
LLCリザーバータンクが空!!!(汗)
しかも!
本当に空!!!(滝汗)
おいおい~
よくオーバーヒートしなかったな~(汗)
ていうか、気付いていなかったかも....(滝汗)
フルまで、入れました!
ていうか、
そもそも水は減るもんじゃないから、
どこかで漏れているはず!
もう少し様子見てみます....(汗)
エンジンルームは、他は良さそう。
タイヤをチェックします。
あちゃー!
片減りしてるよ~
リアタイヤなんですが、
ジュリエッタって、FFなのに、
リアも結構ネガキャンになってます!
もう交換だな~
フロントはOK
ブレーキパッドは、
フロントがだいぶ減ってるけど、様子見。
リアはOK
さあ、試乗です!
ん?
んんんんん???
あちぃーっ!!!
シートヒーターが熱すぎ!!!
と、温度調整ダイヤルを見ると、
ゼロになっている....
ヒーターが壊れて、通電しっぱなしになっているみたい....
末っ子に電話して、聞いてみると、
結構前から、そうなっている、という.....(爆)
お前、どういうケツしてるねん?!!
うーん....
このままだと、そのうち、火が出るぞ~!!!(汗)
しょうがない、ヒューズを抜くか~
と、分厚いマニュアルを手にして、
調べると、
シートヒーター用ヒューズの場所はわかった。
トランクルームにあるとの記載だが、
具体的な場所の図がない....
トランクのカバーを引っ剥がしてみるも、
ヒューズボックスが見当たらない!
しょうがないので、
ネットで、「ジュリエッタ ヒューズボックス」で検索するが、
具体的な場所を示す記事に出くわさない....
うーむ....
それでは、と
「ジュリエッタ シートヒーター故障」で検索すると、
あるわあるわ!
どうも、ヒーターコントロールユニットの故障が頻発しているみたい....
で、対応手段としては、
ユニットから、コネクターを外す!
シートの下から、ユニットを探し出し、
抜きました~!
これです!
これでようやく、お尻の平穏が訪れました~
検索記事の中には、
コネクター抜いても、熱いままの状況もあり、
ヒーター内部で、短絡していたらしい....こわっ!
もう全く~
1時間以内で済むはずが、
暗くなってきました....(汗)
また発見しましたよ~(汗)
片側のナンバー灯が、タマ切れです.....
やれやれ、タマを買いに行きましたよ~(涙)
点きました~
整備不良で、捕まっても、おかしくないです....(ため息)
あ~、チェックしておいて、よかった~
まだまだ続きそうです.....
とりあえず、おしまい!
Posted at 2023/12/19 00:10:33 | |
トラックバック(0) |
ジュリエッタ | 日記