• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chanpuのブログ一覧

2020年11月11日 イイね!

丹波の紅葉スポットを巡りました

丹波の紅葉スポットを巡りました
11月9日(月)、10日(火)の各日、当初の旅行を取り止め、地元の丹波で紅葉巡りをしました。 先ずは近くの洞光寺 ここは午前から昼頃までが陽差しが差込み奇麗です。 雲が多かったものの、見頃で鮮やかな紅葉でした。 そして、ここから地元福住に7月にオープンしたばかりのパンとコー ...
続きを読む
Posted at 2020/11/11 19:28:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月30日 イイね!

たまにはエンジン始動 カワサキW1SA

たまにはエンジン始動 カワサキW1SA
最近あまり乗れていない(乗ると腰が痛い)このW1SA。 たまにエンジン始動させてやりますが、毎日かけている時よりもキックの回数が増えます。今のところは、かかってしまうと調子は良い感じです。 リアサスペンションを交換しないと、凹みを越えてからの上下の揺れの収まりが悪くて、何時までもバウンドしている感 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/31 07:25:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2020年10月02日 イイね!

フォレストステーション波賀→音水湖

フォレストステーション波賀→音水湖
爽やかな秋晴れにそそられ、有給にてのんびりと単独ツーリングに出ました。 丹波篠山から西へ西へと走り、県道8号で神河町から宍粟市一宮町へ。 そこから北上して、約30年ぶりに、フォレストステーション波賀を訪れました。画像は現地のレストランから見える景色を撮影したもの。 当時は大阪から友人家族とオー ...
続きを読む
Posted at 2020/10/02 21:17:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月02日 イイね!

鳥取県岩美町~浜坂方面へ

鳥取県岩美町~浜坂方面へ
9月19日(土)、鳥取県のきなんせ岩美道の駅を目指して出発。 道の駅で弁当、お刺身等を買い込んで、海岸沿いで車中ランチ。 この景色を見ながらのランチは格別でした 海岸沿いを東へ行って景色の良い場所で車を停めながら移動 山陰線東浜駅(無人駅) 駅前から見える水平線 まるで映画のシ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/02 21:05:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年09月05日 イイね!

脳のMRI

去る9月2日、丹波医療センターでMRI検査を受けて診察してもらいました。 結果、脳内血管、首の血管共に異常は見られずでした。 頭の痛みはやはり熱中症や寝不足に起因するものではないか、、との事で経過観察となりました。
続きを読む
Posted at 2020/09/05 20:20:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月30日 イイね!

トライアンフスクランブラー調達

トライアンフスクランブラー調達
先日、知人の依頼により関東からトライアンフスクランブラーを調達しました。 2008年のキャブレター車で、リアのサイレンサー(バッフル無し)が交換されています。 実際の排気音を聞きましたが、さすが900ccだけあって、迫力のある重低音でした。 私のw1とバーチカルツイン同士で走りたいものです。 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/30 18:37:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月17日 イイね!

W1SA パーツの組み付け完了

W1SA パーツの組み付け完了
昨日、諸々渡したパーツを、本日全て組み上げ完了したとの連絡を受け、状態確認の試走をした上で引き上げてきました。 まさか、昨日の今日で組み上がるとは思っておりませんでしたので、その早さに脱帽と感謝です。 バイクを持ち込んだ時の腰下からの異音は解消されました。 一番の異音の原因は、やはりダイナモチェー ...
続きを読む
Posted at 2020/08/17 22:44:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月16日 イイね!

W1SAパーツを持ち込み

W1SAパーツを持ち込み
知り合いに預けているW1SAのパーツが全て揃ったので、本日届けてきました。 作業途中の愛車 既に先行して、 🔹ダイナモチェーン 🔹アイドルシャフトスプロケットダンパーラバー 🔹オイルホース2本 は交換してくれています。 【お届けパーツ】 ⚪クラッチ関係  🔹フリクションプレート ...
続きを読む
Posted at 2020/08/16 22:30:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月13日 イイね!

コンタクトブレーカー出来上がり

コンタクトブレーカー出来上がり
U-クランク様にガバナーのガタツキ修理をお願いしておりましたが、この度完成したとの連絡がありました。 レーザー肉盛り スプリングかける穴も肉盛り 完成です 到着が楽しみです。
続きを読む
Posted at 2020/08/13 19:15:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月13日 イイね!

脳の痺れ、うずきで丹波医療センターへ

元々、頭痛には縁の無い人間でしたが、数年前からたまに側頭部がうずくのが気になっていました。 先月位から、頭に微振動を加えたような痺れや、寝る前に指先の痺れを感じたりで、あまりにも気になるので、昨日、丹波医療センターに行きました。 CTの結果では異常無し。 医者曰く、 年齢とともに、血圧が低いとあ ...
続きを読む
Posted at 2020/08/13 05:21:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

◆ 四輪・二輪と田舎暮らしが好きな高齢年金ライダーです。   愛車はステップワゴン車椅子仕様車、ヤマハDS6、スズキバンバン200、スズキGS125EKATA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ユーザー車検完了 走行110400km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/13 21:04:11
塗装ミスト除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 20:15:17
DIYでトランスアクスルフルード(ATF)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 18:11:23

愛車一覧

ヤマハ 絶版 ヤマハ 絶版
ヤマハDS-6 1969年製造モデル 250cc 2ストローク2気筒 タンク、サイド ...
スズキ バンバン200 スズキ バンバン200
vanvan200 K3 原動機型式 H-402 のジェベルエンジン搭載 メインジェ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ハイエース売却後に購入 初年度  平成27年8月 走 行  102180km エ ...
ホンダ CB190SS ホンダ CB190SS
五羊ホンダ CB190ss 2期モデル 走行94キロの中古を購入。 【主要装備】 前後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation