• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chanpuのブログ一覧

2022年03月28日 イイね!

セロー小物塗装

セロー小物塗装
セローの全バラ、フレームサビ取り塗装、再組み立てに向けて少しづつ作業を進めております。 最近、フロント廻りをバラしたので、フロントタイヤをリムバンド、チューブ含めて交換、ベアリングが固着していたので、ベアリングも併せて交換しました。 交換前 交換後 ステム分解すると、意外に上下のインナー ...
続きを読む
Posted at 2022/03/28 14:04:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月17日 イイね!

セローエンジン塗装

セローエンジン塗装
セローのエンジンをやっと塗装しました。 エンジン降ろしてから下地はあまり綺麗にしない(出来ない)ままで塗装したので、仕上がりは雑なものです。特にフィンの間のアルミ腐食は殆ど除去出来ないままの塗装となりました。 塗装前 塗装後 ジェネレーターカバーを外した状態では養生しにくいので、カ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/17 18:59:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年03月10日 イイね!

Vストローム ユーザー車検完了

Vストローム ユーザー車検完了
昨年末に車検が切れたVストロームーのユーザー車検に神戸の陸運局まで行ってきました。 やっと暖かくなってきましたので、乗らない乗れない間に車検を受けても意味が無いのでこの時期となりました。 新車購入後、初の車検で走行9900キロで特に心配は無かったのですが、何度も検査ライン前での突然のトラブルに見舞 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/10 18:26:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月02日 イイね!

ネジ一本外すのに20分

ネジ一本外すのに20分
セロー225のリアスプロケットのボルトの固着が激しく、先日、ダブルナットで外しにかかるも全く歯が立たず、ネジ山が潰れそうになりました。 今日はヒートガンで暖めCRCで冷やしダブルナットで廻すこと3回目でやっと廻りました。 全部で6本ある内、今日は1本だけで作業終了。 こういう地道な作業に時間がかか ...
続きを読む
Posted at 2022/03/02 20:54:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月02日 イイね!

お誕生日にfogmogロールケーキ

お誕生日にfogmogロールケーキ
昨日のお誕生日に、地元のfogmogさんのひな祭りロールケーキをいただきました。 いつもながら生クリームのお味は絶品です。 数量限定のひな祭りロールケーキが3/1からお渡し可能な予約販売でしたので、ちょうど誕生日に食べられるなと思ってオーダーしておいたものです。 福岡産のあまおうイチゴを沢山使っ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/02 07:15:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月02日 イイね!

大腸ファイバー検査の結果

2月14日に大腸ファイバーの検査を三田市民病院で行いました。 昨年末の健康診断で便潜血陽性となり、再検査の指示があったためでした。約2年半前にも同様に指示があり再検査するも異常無しでした。 今回の結果を2/28に聞きに行きましたが、異常無しで安堵しました。 恐らく切れ痔の影響で便潜血陽性となったよ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/02 06:26:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年02月10日 イイね!

セロー バルブ擦り合わせ

セロー バルブ擦り合わせ
セローのヘッド下ろして、バルブコンプレッサーでバルブスプリングを外しました。 今回はステムのオイルシール交換とバルブの擦り合わせを行いました。 シールは見た目ではダメージが殆どありませんでしたが交換しました。 上→新品 下→旧(少し内径広がってる) また、バルブスプリングを外した時点で、擦 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/10 19:21:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月02日 イイね!

2022年のお正月

2022年のお正月
今年のお正月は、長男家族と四男が1日から帰省、夜には全家族が揃いました。コロナ禍なので帰省を遠慮してもらおうかと思ったりしましたが、リスク承知で強行しました。 総勢18名の夕食は確かに密だったが、結果誰も感染者はなし。 今となってはオミクロンの爆発感染前で、勢揃い出来たのは良かったです。 年末か ...
続きを読む
Posted at 2022/02/02 20:38:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月02日 イイね!

スズキスイフトお届け完了!

スズキスイフトお届け完了!
甥からの依頼で仕入れたスズキスイフトXRリミテッド。 福岡から仕入れ、こちらの名義に変更した後茨城県まで配送しておりましたが、本日、配送先の茨城県で無事に名義変更が終わり、甥っ子本人の名義となりました。 初めてのマイカーで程度も良かったので喜んでくれてました。 おっちゃんは頑張って室内清掃とワッ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/02 20:20:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月30日 イイね!

鉄くずのエンジンが始動

鉄くずのエンジンが始動
鉄くず同然の不動のセローのエンジンがかかりました。 イグニッションコイル交換と、キャブレターOHで始動しました。 しかし、暖まると吹き上がらないので、バルブクリアランスが狭すぎかも知れません。 動画はエンジン始動直後の状態で軽やかに吹け上がっております。 再始動後、数分のアイドリングの後にアクセ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/30 16:58:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

◆ 四輪・二輪と田舎暮らしが好きな高齢年金ライダーです。   愛車はステップワゴン車椅子仕様車、ヤマハDS6、スズキバンバン200、スズキGS125EKATA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ユーザー車検完了 走行110400km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/13 21:04:11
塗装ミスト除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 20:15:17
DIYでトランスアクスルフルード(ATF)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 18:11:23

愛車一覧

ヤマハ 絶版 ヤマハ 絶版
ヤマハDS-6 1969年製造モデル 250cc 2ストローク2気筒 タンク、サイド ...
スズキ バンバン200 スズキ バンバン200
vanvan200 K3 原動機型式 H-402 のジェベルエンジン搭載 メインジェ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ハイエース売却後に購入 初年度  平成27年8月 走 行  102180km エ ...
ホンダ CB190SS ホンダ CB190SS
五羊ホンダ CB190ss 2期モデル 走行94キロの中古を購入。 【主要装備】 前後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation