最初の頃から変わりはないんだけど!
ヤッパリ思う事が在る。
これは良い意味での事なんだけど!
車体はジムニーと同じ!ただバンパーなりフェンダーなりが違うだけで他はほとんど一緒の、結局軽規格車両なんだけど。
何かクルマがしっかりしてる♪
悪く言えば重く感じるのかもしれないが?
実際走っていて重さを感じることはない!
でも足回り等から伝わる車体全体での感じ方は【しっかり】として通常の軽規格の軽さやそれから感じるチャチイ(方言かもしれんが)感覚はしない。
まぁ勿論車体フロアに制振材や防音材を施工した事もよりそう感じさせるのかも。
確かに施工前よりフロアから感じる振動などが無くなったせいでよりそう感じるのかもしれないけど【どっしり感】を感じる。
安っぽい軽規格の外からの音が?振動が?軽やかさが?
良く言えば軽快ではあるのだろうけど!悪く言えば【安っぽさ】でもあろう。
それとしっかりとした!ガッチリとした?が走り初めのもたつきやなんかにつながってる感の話なんかも私のシエラとしては感じないしじゅうぶんじゃないの♪と思う。
そりゃ前にも書いたけどスポーツカーに乗ってんじゃないんだから!当たり前であるけど前に乗ってたグロリアなんかのセダンの方がパワーはあったけどヤッパリ出だしはシエラ何かと比べたら鈍くさかったぞ(ーー;)
まぁ賢いコンピューターがアクセル開閉などを学習てコイツは踏むヤツ何だと分かってくれてるからか?(・・;)
でもだからこそかしっかり感やドッシリ感は感じるが鈍くさくなかったから
良い意味で捉えられてるんだろう♪
次のカスタムで今度はどう?変わるのかも楽しみですね♪
ドアスピーカー設置&ドアデッドニングならびにまだ施工してないリア周りの制振と防音でまた一段と変わって良く感じるはず。
Posted at 2025/10/21 20:20:35 | |
トラックバック(0)