• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レディ Kissのブログ一覧

2025年09月18日 イイね!

どれだけ高級車?

シエラが納車されて3日!

まだ遠出やドライブ?等はしてない。

通勤やチョットしたモノの買い物などで乗って思った事。

実際納車はずっと先だったはずだったからのんびりとYouTube等で色々情報収集。

勿論契約前に試乗車を用意してもらって乗ってはいたけど!
まぁその時の感覚と違いはない!

まっそうりゃそうだろう(・・;)

でもその時からの納車までの間にネットで得た情報とは記憶を辿っても違っていた?

話を聞きながら

【そうだったかぁ?】

先ずは走行中の車内がうるさい(走行音等など)

で、3日乗って試乗の時とやはり変わらぬレディの感覚は?

【いやぁ~静かだなぁ♪】だった(爆)

ど、何処がうるさいんだ?

十分静かじゃねぇかぁ♪

そりゃぁアクセルそこそこ踏めばそりゃエンジン音は大きく聞こえてくるけど・・・・そんなモンでしょ?
いやそれでも静かな方じゃないのか?(・・;)

そして【乗り味が悪い!】

これはネットでもフワフワする!とかは聞いていたけど、でもそれが乗り味が悪い!とまではレディは思わないんだが?

そりゃ人によって感じ方や評価は違ってはくるけど、でもレディにはじゅうぶんに乗り心地良いんじゃねぇの♪である。

そして乗りながら思ったことは?


みんなはどんだけ高級車に乗ってきたんだ?(・・;)と。

タイヤの走行音にエンジン音とシエラでうるさい言ってるのなら?
今の名前知らんけどセルシオなんかに乗ってきてジムニーシエラの乗り換えたんか〜い?と(ーー;)

そりゃそれと比べりゃそりゃ違うわな!

でもレディはつい先だって廃車にしたマーチの方がうるさかったし足回りもガツガツと突き上げ振動を感じエンジンはシエラと比べても倍以上うるさかったぞ(爆)

その前のウイングロードでも同じだったぞ!

別にシャコタンしてる訳でもないしマフラー換えてる訳じゃないけどシエラの方が静かだぜ(ーー;)

実際みんなはどんだけ高級車に乗ってきたんだい?

不思議だ?みんなとのこの感覚の違いを(爆)

Posted at 2025/09/18 22:03:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月16日 イイね!

納車

本日午前中に愛車が納車されました。






ジムニーシエラです♪

長〜く待ちましたよ!

4月の終わりに取りあえずナンチャッテ注文して4ヶ月。

注文時には納期は早くて来年秋頃の予定だそうですと(@_@;)

で待つことお盆明けに急に連絡が来て9月納車できるそうでしが・・・【買う〜?】と(・・;)

予定より1年早いじゃないか(@_@;)

納車は多分末頃だろう?とのことでのんびりとしてたけど本契約もしてないんで連絡取って契約完了。

で、それから数日後、5日にはクルマが来るってぇ〜(@_@;)

という事でバタバタしてクルマは来てるのに納車は10日遅れ!

まぁそれでも4ヶ月待ちで来たんだから良しとしよう♪

まだまだ1年待ちで納車予定すら未定の人が居るらしいんで。

さて

納車後は先ずは洗車&コーティング。

油分等を落とす事も兼ねて弱アルカリ性洗剤で軽く洗車ししっかりすすいでコーティング。

アダムスポリッシュさんの【グラフェンセラミックスプレーコーティングアドバンス】を施工。

しっかりと液剤も伸び拭き取りも軽く拭き取れる感じでとても良かったです。

がその後1時間後

この数日快晴の予定なのに急な雨に見舞われる(TT)

まぁ丁度初走行も兼ねて昼を食べに妻と出かけ始めたところだったのでそんなに雨には見舞われなかった?のかも。







昼食食べてるところでもほとんど雨は降らなかったし、帰ってくると道はビシャビシャ。

まぁセーフといったところか(・・;)

さてその後はやるべく買っておいたモノを。

フロアマットを敷いて

アイドリングストップキャンセラーを付けて






後は肘掛けを兼ねた小物入れを!









さて次からはナニをやる?

そう!

オーディオの取付け。

これはかなり時間がかかるとは思うけど1ヶ月を目処に音が出せればとは思ってます。

取りあえず準備はおおかたは済んでいるので。

フロント3way+サブウーファーで行くつもりです。

それより先にETC付けなきゃ(・・;)

さてみんカラの皆さんこれからはレディのジムニーシエラでのカスタム&ドライブ日記が始まります。

これからもよろしくね。

人生最後のクルマであり、人生3度目の【新車】です(爆)

新車の買い方すら忘れてるレディ(爆)

20代初めに初めて買ったZ32

そして1年後には飲酒運転に突っ込まれ廃車に(TT)

その後に買ったY32セドリックグランツーリスモ。

それが最後の新車だったなぁ。

もう30年以上昔の話だなぁ。

久しぶりに嗅ぐあの新車の香り。

プラスチックの香りと言うかぁ?

・・・酔いそう(爆)


Posted at 2025/09/16 17:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月13日 イイね!

貧乏なのに!

一昨日もヤフオク参戦も・・・(^_^;)

参戦?できませんでした(・・;)

誰も参加されず最低落札にて落札に拍子抜け。

と言うかぁ〜そうなんだろうねぇ?(ーー;)と。

だって前日のDSPプロセッサーの操作液晶リモコンだったんでまぁそうそう要る人も居ないんでしょう(・・;)

でもお気に入りさん?25人ほどいてまぁ見てたんでしょうね。

プロセッサー無きゃ意味なきモノなんだしね(爆)

まぁこれでひとまずオーディオレスのクルマへの準備は♪

まぁまだ細かいモノは色々と買い足さないといけないけど。

制振材や消音材やファイバーパテ、パーツ的には電源ケーブルの足らない部分等などありますけど、勿論最低限で何とかしようと思えば手持ちでも何とかなるんだけど前回ウイングロードを手離した時には【出来ればもう一度クルマ買う時が来ればやりたいなぁ!】とパーツは取り外していた。

最悪は諦めもしてました。

さて貧乏なのに物欲は尽きない(・・;)

Posted at 2025/09/13 13:17:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月13日 イイね!

令和枯れすすき

寂しさに負けた、いえ貧乏に負けたぁ〜(TT)

皆さん昭和枯れすすきを口ずさむことも多くなったレディですおはようございます。

色んな通帳を相も変わらず眺めているレディはゼロが並ぶ通帳に涙する。

ゼロがいっぱい並べば良いというわけではない!

全部の通帳がゼロである(・・;)

足せば多くのゼロになる。

これが一冊の通帳ならなぁ〜(TT)

昨日等々最後の一冊もゼロとなった(爆)

笑うしか無い(ーー;)

世の中令和大不況なのか?

バイト代だって田舎じゃぁ時給千数百円ポッチ(TT)

あっ!

自動車貧乏だった(^_^;)

昨日自動車屋にクルマ代金送金したら通帳ゼロなっちゃった(爆)

まぁ明日からどうしよう?とは思うものの?

明日は明日の風が吹くだろう♪

それにしても世の中レディ位じゃないか?

全財産はたいてクルマ買うやつなんて(爆)





Posted at 2025/09/13 08:33:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月11日 イイね!

良いことも?

悪い事ばかりじゃない!

昨夜はヤフオクで勝利♪って、まぁ勝利には違いないけど(・・;)

競って競って最終的に即落札価格に近づいてしまったので・・・もう数千円値切ってもしゃぁない!とその価格を打ち込み終了へ。

カーオーディオ用のパーツではあるが!

同じような機能を持ち合わせる他社製喧嘩番を新規購入予定であったが高性能版が安くヤフオク出てたので!

画像を見る限り程度はとても良さそうで♪

数年前のモデルを数年使っただけのようで。

実際カーオーディオ系パーツは一度セットすればそうそう動かしたりしないから汚れたりキズ付いたりと言うことは無いはずなんだが?

実際は皆結構汚い(ーー;)

なんでぇ?とはいつも思うけど(・・;)

まぁ勿論綺麗に使ってたほうが中古としても安心感はあるよね。

あともう一つ関連パーツを落とさなきゃ♪


Posted at 2025/09/11 19:25:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「哀愁 http://cvw.jp/b/2635739/47869760/
何シテル?   07/31 01:46
レディ Kissです。よろしくお願いします。 前科2犯です(*^^)v

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78 9 10 1112 13
1415 1617 181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

週末は岡山で。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 07:33:06
ようやく装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/12 08:54:00
また⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/06 08:40:24

愛車一覧

日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
大好きです
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
日産 ウイングロードに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation