
私には才能がない(爆)
デザインと言うかセンスがない!と思う(>_<)
前から言ってるが最近の趣味で妄想の家を建てているが(爆)建築途中で投げ出した(/_;)
こんな断熱材入れてこんなサイズの部屋でぇ♪(小学生レベルだな)
床わ~濃いめの色のチークのフローリングで♪・・・・そこで止まってしまった思考(>_<)
か・壁はぁ?
妄想だから立派にすりゃいいのに・・・立派が・・・ナニ?分からん(>_<)
全部板張りかぁ♪気をふんだんに使って癒しの空間にぃ♪・・・全面木だとログハウスじゃん(>_<)(内装だけだけど)
ムツコイ!
ここでデザインセンス・色彩センスなりセンスがモノを言うのだろう?
床の暗さからつながる壁の板から天井まで・・・センスねえとわれながら夢の中で騒いでいる(爆)
そうだ!壁を漆喰なり白くしたら明暗がついていいんじゃないか♪
でもなぁ(ーー;)
ここで誰もが出てくるキーワード有ろうかと思うが【お洒落な♪】
殺風景でよければタダの箱でいい!
全面石膏ボード貼って床にはマットを敷いて壁紙貼って真四角な部屋を作ればいい!
センスもクソもない(爆)
だがみんなセンスが有ればデザイナーは必要ないだろう(爆)
【お洒落な】というファジーなキーワードだけでお洒落を作るのって本当にセンスがないとできないことだろう。
まぁこのキーワードだけでお洒落なモノを作れるとは思ってはないが、先に言った部屋がセンスのない殺風景な部屋であるということだけはレディでも分かる(爆)
ようは服の組み合わせと一緒なんだと思う!
私もそれなりにこのジャケットお洒落だね♪
このシャツいいよね♪
このパンツ格好いいよね♪
で試着室できると・・・なんじゃこれ?何である(爆)
一個一個は良いモノを見つけるんだが組み合わせられない(/_;)
そんなのって私だけ?
みんなもあるんじゃない?
あのコート格好いいよ♪欲しい!・・・奥さんに「あんたの持ってる服のどれにあわすのよ?そのトレンチコート? ゴルゴ13にでもなるんかい?(ーー;)」がおちでは(爆)
だからデザイナーって凄いよね!
ようは無の空間から作るんだから!
そりゃ私だってできた部屋なら1点くらいならなんかここ寂しいよねと言えるが・・・じゃぁ全部は?
無理だろう(>_<)
ここまでキーワードがそろっていても出来ない、【これとこれとこれを使ってみたいからインテリアにそれを使って】お洒落やモダンや和風やなど漠然なイメージが有ればデザイナーって出来るんでしょ?そんな事が♪
で、建築家・・・ググってみると有る業界からはゴミ発言多数(爆)
そっち側は必死の防衛!
確かにデザイナーに家を造れる技術はない!だろう、大工や工務店が作るのである、そっちからすれば邪魔な存在なんだろう。
でも頼む人からすればデザインが気に入りデザイナーもそれを具現化したいから妥協しない!
工務店・大工は手をいかに抜いて利益を上げるか考える。
素人にはそこ違う!とは言えない(>_<)素人なんだから!でもデザイナーならそれで受けたんだろ?じゃぁやれよ!と言えるだろう。
心強いともいえるなぁ(^0^;)
でも一歩間違えば恥ずかしくて住めない家になるのもデザイナーズ住宅(爆)
田舎でこんな話が2軒有った!
知人が建てるのに見積もりを一カ所からしかとらず高い家を建てた!と兄弟から怒られたと。
分かる分かる(>_<)田舎にいると色々しがらみつき合いが(>_<)
知り合い居るのによそでやると【なんでうちでやってくれらった?】など(爆)
もうひとりは豪華な豪邸を造ったが住めない家に(爆)
奥様の要望を聞き入れ作ってはみたモノの作ってるときからみんなが違和感があったと(爆)
「じゃぁ何で言ってやらなかった? こんな家は住めんし使いかって悪いぞ!と」と。
私たちは結構いろんなジャンルの団体と知り合いである。
そんな団体の親分が結婚を期に奥さんに気に入ってくれる家を造ろうで始まったらしい。
みんな知り合いでお客は親分でその奥さんの要望・・・誰もが何も言えず言われるままに作っていくと住めない家に(爆)
みなさんプロである。
センスが無くとも何十軒と建築に関わってくると色んな家を見てきただろ!
よくビフォーアフターなんて番組じゃないけど変な家が有るじゃないですか(爆)
何で家のど真ん中に風呂があるの?とか前に観たのは全面全室ガラス張りの家・・・そりゃ住めんだろ(;¬∀¬)ハハハ…
なぜだれも止めなかった?
夏は暑いぞ冬は寒いぞトイレも外から丸見えだぞ!野グソしているようなもんだぜ(爆)
確かに大きなガラス張りの全面からは景色が見えて良いかもしれないが大きなお屋敷ならいざ知らず普通の家なら見えると言うことは見られるということでも有ろう(;¬∀¬)ハハハ…
どこかの有名ミュージシャンのように一切窓のない家もどうかとは感じるけどね(爆)
話がそれたが夢でも組み合わせれないセンスのなさに泣いている(爆)
和風の部屋となれば漠然とでもそれなりにイメージできる。
じゃぁ和風モダンとか言う言葉があるがどうすればモダンに和風がなるのか?
解らん(>_<)
ピアノでも置けばモダンかぁ?
そうじゃなく家具を置かないでもそれを感じさすデザインを床や壁や天井にするのだと思うが(^0^;)
それを多くの人が家を建て伝えられてるなぁと感じる。
さっき言ったただの部屋の天井に化粧梁をかければ和が入ってくるよね♪でもやっぱりそこでおしまいだ(爆)
一個一個は選べれるのにぃ(>_<)
話が長くなったが私にはファッションセンスがない(>_<)
デザインセンスがない(>_<)のである。
有るモノをただ着ているだけである。
私にそんなセンスがないのは分かっているからあきらめているから裸の王様も地で行くかも(^0^;)
私にも分かるさ!似合ってないのはね(爆)
だから買うけどお願いがあります!「買ってここで着替えるから一緒に手をつないで少し店外を歩いていただけませんか? それであればこれ買いますよ♪」
それだったら恥ずかしい格好は売らないだろう(;¬∀¬)ハハハ…
ももひき上下だけ売りつけこれが最新のファッションでお洒落ですよ♪
じゃぁいっしょに手をつないで歩いてミロや(ーー;) それができりゃぁ買ってやるよ(爆)
そんなとき美的センスのある人がうらやましい!
さっきの部屋の話もそうだが有る程度は映像は出てきますよ!でもそれが良いのか?何か違う?と思っても何が違うか分からないから困るセンスのなさ。
さぁあなたのセンスは?
いつもツナギしか着てやしませんか(爆)
夏でも秋でも今でも半パンにTシャツじゃありませんか(爆)
料理もセンスやなぁ♪美味い(*^_^*)