
争いに談合無し(爆)
ナンボでいけるろうにゃぁ?
「おいレディ、もう終わりになりようけんにゃぁ高いかもしれんぞ」
「マジっすかぁ(>_<)」
「連休やし! あの一杯きよう奴も最終って書いてるやろ」
「じゃぁナンボばぁで・・・」
「バカ落ちるか!」
「えぇ~!(>_<)」
「ナンボじゃろ! さっきもこれがエエ♪言うて見よう奴が居ったし」
「ようけ買うてくれるお客さんやき!ってナンボ言うちょうんぜ(>_<)
でもしゃぁないわ(/_;) それでいけるやったらいっといて。
頼まれちょうに買えらった!無かった!とは言えんし(T_T)」
はぁ(ーー;)
商売人にはなれんなレディは(T_T)
全国でも類似品も数多くある。
茨城県の干しイモなんかは有名品。
価格も・・・・べらぼうに高い(;¬∀¬)ハハハ…
ヒガシヤマの倍以上だろう(;¬∀¬)ハハハ…
私も・・・それで売りたい(/_;)
実際地場スーパーでは限りなくその価格に近いので売ってるが(ーー;)
ええわにゃぁお前らぁはそれで売れるけん(>_<)
ボクなんか・・・(/_;)
今日の20個10キロもお一人様で♪
何やらこれを食するとお通じが良くなるそうで(^0^;)
医薬品ではございませんが(爆)
自然なモノは健康にも良いっちゅうことやね♪
私も当初【大丈夫ですか?おひとり様でそんなに(^0^;) 誰かにへのご贈答用?にしては素朴すぎるパッケージですしぃ(^0^;)】
まぁ美味しくて体の調子も良くなるのであればそれにこしたことはないですよね♪
下手な健康食品謳ってる怪しい商品よりも!
都会の人たちは知ってるのだろうか?
こんなにも美味しくて良いモノを(>_<)
地元でも地元商品なのに・・・工業製品みたくなモノまで(ーー;)
本当に田舎ですら本物が食べられない時代になってきたのかも(ーー;)
ましてや都会では(/_;)

Posted at 2017/01/07 09:27:36 | |
トラックバック(0) | モブログ