「ねえねえヾ(¬。¬ ) 昨日スタンド(松山)でガソリンいれたときにスタンドの子が【もうこれタイヤ駄目ですよ❗交換しないと】と言われたけどそうなが? 空気もコレだけの極端に減っているからって。」
「ふぅ~ん❗」
「タイヤのここがこんな風に模様が出てきたら交換のサインなんだって❗」
「はぁ?何言いようがぞ?そのスタンドマン知的障がい者なんか?( ̄▽ ̄;)」
「だって❗タイヤのなかでホイルが当たって摩れてきて模様が出てくるから寿命なんだって?」
「その子は馬鹿なのか( ̄▽ ̄;)
なんでタイヤのなかで何に当たって擦れる?
タイヤのなかには【空気】しかないんじゃぁ(爆)」
「だってそういってこの跡を言ってたもん」
「この跡は確かにホイルが当たった跡やが、この当たった跡はお前がパンクして走った時にホイルで擦った痕やぁ(>_<)
そんな空気が入ってる状態でなんで内側から当たることがあるんだ? しかも内側に痕が着くなら解るがなんで外に出てくる?
今度そのスタンドいって言ってやれ旦那に言われた【馬鹿の子か❗】って(爆)」
どうせ女やから脅しとけば換えるだろう❗と思ったんだろう❗
ちょっとだけしか空気が抜けて無くても女ならその場で数値を見せている訳じゃないから今換えさせとけばバレないとでも思ったのか?
タイヤの銘柄見ろや❗
お前すら知らん無名の中華タイヤをそんな女が自分ではかせたのか?それとも誰か知っているものが【安物】を解った上ではかせているのか?
これがブリジストンやヨコハマのタイヤならこんなボロに良いタイヤはかせるってことは何も知らんからスタンドやタイヤ屋で言いなりで買わされとる❗と想像も出きるが、こんな安物タイヤどこから買ってくる?
スタンドに売っているのか?
街のタイヤ屋に売っているのか?
ネットだろ❗
誰がつけた?
そうなれば想像もつきそうなものなんだが(爆)
もし私がついていった時にスタンドに寄ったなら言って差し上げよう🎵
【ここかぁ?馬鹿な子がガソリン入れてる店って(爆)】と爆笑してしんぜよう🎵
Posted at 2020/03/23 09:47:51 | |
トラックバック(0)