2022年04月26日
海の変化についていけないレディです( ̄▽ ̄;)
冒頭のタイトルのように上流に言われる始末に
それはこっちのセリフじゃぁ〰️‼️
仕入れるこっちが大手に言うセリフじゃぁ〰️、おまんらぁこそ何売りよらぁ?(>_<)
売るもん無いきに売ってないぜよ🎵(爆)
だからこっちも買ってないぜよ🎵(爆)
通常の流れがやってこない(>_<)
まず冬にマイワシの子供が獲れ始めその後ウルメシワシの子供が獲れてカタクチイワシへと続くのだが
これがまず最初からつまずく(>_<)
近年不漁で昨年なんか一業者が独占買い占め❗
通常の相場の倍の価格でさらっていく(>_<)
今年も?かぁと思っていたが今年は昨年以上に不漁で一切入荷がない❗
他のモノも不漁で良品な訳でもないのに通常の良品相場よりも高値(>_<)
インフレぇ~?( ̄▽ ̄;)
需要と供給のバランスが崩れているのは違いないがインフレとはちと違うかな( ̄▽ ̄;)
コロナ渦で売れんから良いけど(爆)
これが通常時だとインフレっちゅうことになるんかなぁ?
買う人が居るからどうしても仕入れを無理しないとてに入れれないと大騒ぎだろうけどね。
まぁ売れねえから結局はどうでも良いけど(爆)
それより小さなしらす干しやチリメンは確保してるからそれを病院給食などへは納品。
都会発送品もしらす干しとチリメンが主なので問題無いけどね❗
Posted at 2022/04/26 08:35:46 | |
トラックバック(0)