2022年12月07日
コロナワクチン後遺障害で国へ申請中のレディです。
結果の出る9月を大きく過ぎましたが未だにお返事が頂けません。
この田舎の医師会で認めてもらい市から県に提出、そして国へと届いているはずの後遺障害申請。
自分が勝手に書類作って提出した訳では無い。
そんな時とあるお医者さんの耳に私の話が届いた。
詳しく流れと状況を教えてほしいと。
話を聞いた時点ではお医者さんは結構激怒し(田舎の医者の言うことなんて)必ず補償してもらわんといかんぞ。と。
で、文章に起こして提出。
結構ダメ出しが間に入ってくれていた人からは伝えられた。
【こんな診断じゃいかんぞ】とか【で、いきなりこの薬かぁ?究極の選択じゃないかマズいぞ】とかとか。
この時点では【病名違うんじゃないのか?】【それにこの薬?はマズいぞ!究極の選択肢をいきなりかぁ?しかも量もマズいぞ】などなど心配してくれていた。
そして結構ご高齢のお医者さんで自分も結構いい大学出ているからこそ(田舎の町医者の言うことなんて)に噛み付いた。
県のトップか?お偉いさんも後輩で知っているから言ってやる!
とりあえずこれを持って帰って息子に見せるからといったん話は終わったそうで。
本日また仲介者よりお電話が。
「レディくんなんて言ったらいいのか・・・」
「あぁ〜何となく分かりますよきにせんでくださいよ。」
言葉を濁しているがはなしを聞くとどうやら昨日までとうってかわってトーンダウンした電話がかかってきたらしい。
一番気にかかっていた田舎の町医者風情が・・・が、どうやら本当らしく落ち込んでいたそうです(・・;)
多分ね息子さんに叱責されたんだろう。
もう○○さんの診断で申請しているモノを混ぜ繰り返すともっと余計にこの子に迷惑がかかるから止めとけと。
力添えになれんで申し訳ないと言っていたと。
良い大学と言っても中四国で一番良い大学の医学部卒でもやはり都会の誰でも一度くらいは耳にしたことのあるような大学病院などの教授にゃぁ~な〜んも言えんそうだ(TT)
私失敗しません!のセリフで有名なドラマの医大病院世界のようなんですねやっぱり。
そういったところで診察してもらい申請したのとでは・・・らしい(TT)
ヤッパリ田舎モンは足掻くことも出来ず野垂れ死ぬんですね(TT)
まぁそういった答えが返ってくる事は薄々感じてはいたんですが。
仲介して話を持って言ってくれた人の方が落胆ぶりが酷かった(・・;)
あれだけ威勢よく言ってのに幻滅やわぁ。
本当レディ君には期待もたせてなんて言ったらいいか、申し訳ない。力になれなくて。
いやいや私のほうがそう言われると困ります。
大事な時間を割いてお話をしていただいたのにこっちのほうこそすみませんありがとうございましたと。
世の中そんなもんなんだろうね(TT)
田舎者は野垂れ死んでいくだけだわ。
続きを書く余裕が出来たらあいだの話も書きたいですけどねぇ。
Posted at 2022/12/07 23:47:34 | |
トラックバック(0)