• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レディ Kissのブログ一覧

2022年12月08日 イイね!

誰も居ない世界と・・・

今この瞬間も多くの人が大都会で暮らし生活をしている。

今私は誰も居ない世界で一人ぼっちで今年最後の焼肉を焼いて足りない血液を作る作業をしている(爆)









今この瞬間も大都会では何千人?いやいや何百万人もの人が色々な生活活動を行っているだろう。

間違いなく手を伸ばせば届くところに人は居るでしょう。

それだけ賑やかだと寂しくもなんか無いでしょう?







見ての通り誰も居ない田舎(TT)

音痴なレディが大声で歌っても文句も来ねぇ!猿にやかましいと石を投げられるけど(TT)(爆)

田舎って別に孤独が好きなわけじゃないここからこんにちは田舎から出れねぇだけ(爆)

だから孤独です(爆)

東京23区?よりも広いこの村に3万人くらいしか住んでなきゃそりゃ人にも出会わんだろうなぁ(爆)

下手すりゃ東京なら今の時間なら数千万人がその狭いところに居るんだろうなぁ(爆)

そりゃそれだけ人がおりゃぁ痴漢するやつも居るわなぁ♪尻触れる距離にいくらでも人がおんねん。

田舎にゃ触りたくても誰も居らんぞ(TT)

三毛猫の尻くらいしか触るもんいねぇぞ(爆)

ホント鳥や獣の声しか聞こえねぇ。

人の声が懐かしい。
Posted at 2022/12/08 14:19:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月08日 イイね!

悲しい現実かなぁ つづき

文章渡して読んでもらった第一の感想は?


私には解らんが? こんな病名じゃぁ!というのもお医者さんには有るのかなぁ?

結構そういった様子のニュアンスだったようだ。

・・・て言ってもこの病気だって未だ治療法の確立してない難病らしいんですけどねぇ(・・;)

今行っている治療だって治療というよりは発病を抑え込む治療。

今だって食事で食べ物が喉を過ぎてから食道で詰まってしまう感じで吐くことも(TT)

先生は私が聞いたこともなうようなカタカナの病名言ってたなぁ!マズいぞちゃんとした治療しないとと。

それはそれで・・・マズいんすけど(・・;)

さて薬についてももしその病気であってもその薬は究極の選択肢であってもっと違うのがあるんだがとてもマズいぞと。

確かに前々から書いているけど薬局では売りたくないとダダをこねられる(・・;)

ホント高齢者とかには販売しちゃいかん劇薬らしくしかもそれを通常発病時に飲む量の倍を飲んでいることについてこのお医者さんも指摘していた。

だからどうしようもない時に選択する薬らしい。

内蔵にとても負担がかかる薬らしく心配してくれていた。

それにしてもトーンダウンした先生の口調に幻滅したと怒り心頭の仲介者さん。

何だったら病院お抱えの弁護士も交えて対策を考えにゃならんかもなぁ!とまでイキってくれてたのに時代が変われば?

田舎の医者の言う事なんぞ!てのが今の現実の医療世界。

そりゃぁ確かに田舎では医学会に発表する論文提出するような医者は居らんわなぁ(・・;)

免疫医療の第一人者の方の発言ならいざしらず町医者の・・・そりゃぁそうなんだろうねぇ(TT)

でも日本全国の大多数の【地域】は田舎である。

大都会へ住んで有能であろう医者たちに診断される少数【地域】しか・・・。

人口で言えばそりゃ大多数だわなぁ。

爺ちゃん先生さんも痛感したんだろう。

ワシャもう高齢でなんも失うもんなんか無いんじゃ!地方で苦しんで居るものを助けんでどうする。

とてもいい先生ですね。

でも現実と思いとの間には大きな超えられる【田舎】【三流】の壁が。

でも本来の医療ってそんなもんじゃないんじゃないのか?

日本国民は何処に住んでいても同じ治療や補償を受けられるんじゃないのか?(TT)

その先生さんにはそのお歳になってそんな間違った現実を思い知らされると思って見なかっただろう? 

レディのせいでとても嫌な思いをさせてしまって心苦しい(TT)

理想を胸に田舎で何十年も頑張ってきて・・・(TT) すんませんでした。

それにしてもさぁ先にも書いてるけど自分が診断して文句言っているわけじゃない。

単独の先生の判断だけで申請しているわけじゃない。

医師会の複数の先生達のご判断で認められたから申請できたのであってもし万が一認められなかったらこの世界なんて在ってないようなものじゃないか。

ワクチンをやり始めた【菅元総理】にこの気持ちの一部でも届けばなぁ(TT)

田舎モンなんか日本国には必要ないんだろうか?

地方の医師会の認めてもらえたものすら認めない田舎なんか無くても良いんだろうか?

オレの人生ってなんだったんだろうか?

なんかブログ書きながら涙流してるよ。

田舎に生まれちまった事その時点でオレの人生は終わってたんだろうか?

【かなり遠くになるけどアレルギー性の有名な病院があるからそこで治療してもらいないさいと伝えといてくれないか。】が最後の言葉だったそうだ。

田舎から・・・ムリちゅうんよ(TT)

そんな通うカネなんてありゃぁしない。

死んで産まれてきて一番幼い記憶は?まだ前の家の記憶とおんなじで3歳くらいの記憶からは一人家族全員の名前の書かれた国民健康保険証握りしめて一人歩いて病院に通う自分がいる。

病院に着いたときには機嫌も良くて長椅子に座っているけどいっとき経つと長椅子に横たわりゲロ吐いているいつもの自分を思い出す。

よく覚えているよなぁ?五十年以上も前の記憶を。

そりゃそうだろ週に数回通ってたんだもん病院に♪

お前は病院通いの老人か?ってなもんかぁ(爆)

アッチ逝ったら母さんになんて謝ろう(TT)

【ごめんよ、せっかく産んでくれたのに結局最後もカタワで死んでくなんて】くらいしか言えねえよなぁ。

カタワで産まれてきてカタワで死んでいく。

これが確定しているなんて悲しいよなぁ。

ヤッパリ世の中にゃぁ神様なんていやしないんだ(TT)



Posted at 2022/12/08 14:00:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月08日 イイね!

笑ける

「おぉ〜い、塩鮭送っといて」

「分かった聞いてみとく」

ウチとしては売りモンじゃァない。

自分が食べる用と姉妹に送る用とあとはバイトで世話になってる若い者に本物の美味しい鮭を食わしてやりたくて連絡した。

「レディさんチョット待ってや」

「んん?」

「いやぁ~・・・連絡したらまだ荷受けしてない。レディさんが今シーズン初めてのお客さんらしいwww」

「マジでぇ?(・・;)」

オイオイもう12月まわったぞ!

あと三週間しかないぞ!

御歳暮シーズン終わるぞ(爆)

「値段聞いてまた連絡する」

「えっ? まだ見てないFAXが来ててそれ見たら数の子・塩鮭価格表だったけど」

「ウチ送ってないぜ!去年のじゃないかえ?(爆)」

ずっと高値張り付いたまんまだった価格なんだがこれだけ動きが遅いってことはもっと高いんか〜?

それにしてもど田舎のちっぽけなウチのような店が問い合わせ第一号だなんて(爆)

中央は(田舎の)どうなってんだ?(・・;)
Posted at 2022/12/08 09:10:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「哀愁 http://cvw.jp/b/2635739/47869760/
何シテル?   07/31 01:46
レディ Kissです。よろしくお願いします。 前科2犯です(*^^)v

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

     123
4 5 6 7 8 910
1112 131415 1617
1819 2021 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

週末は岡山で。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 07:33:06
ようやく装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/12 08:54:00
また⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/06 08:40:24

愛車一覧

日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
大好きです
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
日産 ウイングロードに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation