2023年10月04日
本日今しがた晩ごはんを食べてきた♪
バイト終わりの疲れを癒やしに!
でもそこであることが目にとまった!
すき家 56号四万十古津賀店でお食事を。
何が目にとまったって?
男性店員さんがおぼんを持って牛丼セットを持ってきた!
持ってきた腕にはフッサフサの毛が・・・はどうでもいい!身体的なことを言ってしまえば差別につながる(爆)
そうじゃぁなくてぇ〜、その腕には時計が!
時計なのか?
はたまたスマートウォッチなのか?はしらんけど、飲食店でそんなの着けてるヤツって始めてみた(@_@;)
爪が伸びててさえ・・・汚い!不衛生!と言われる昨今。
手ぐらい洗ってるわぁ(# ゚Д゚)でもアウトな時代に外で着けていたような時計を腕にして接客するかぁ?
物販ならまだいざしらず!
飲食で!
ホストクラブやキャバクラならアクセサリーや時計はするかもしれんが一般飲食店で?
正直、マジかぁ(ーー;)と。
これって私が神経質なの?
それとも皆さんはOKなの?
親指ラーメンだってあるんだから♪なのか?(爆)
皆さんの意見を聞きたい。
基本的には飲食店全般に結婚指輪ですらアウトのハズ。
異物混入防止や衛生的に【制服】に着替える職場なら間違いなく時計も外さなきゃいけないでしょう(ーー;)
大体ねぇ仕事中に時計必要かぁ?
店内に時計ぐらいあるだろ!
スマートウォッチ?仕事中にかかってくる電話に出なきゃなんないから?
必要ある?
時計を確認することが仕事じゃないでしょ?
ならば必要ないでしょ?
どうですか皆さんは?
Posted at 2023/10/05 00:00:18 | |
トラックバック(0)